ヤマハ ビーノ

ユーザー評価: 4.72

ヤマハ

ビーノ

中古車の買取・査定相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ビーノ

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ウエイトローラー交換

    加速不足のためウエイトローラー交換 5.5g! 2ストはやっぱ加速! キタコ(KITACO) スーパーローラーセット(5.5g) ジョグ系/アクシス系/ビーノ等

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月12日 20:34 異世界人さん
  • Lv-.-- ウェイトローラー22.5g

    3.0g×3個+4.5g×3個で22.5gセッティング 加速良くなりましたが、ここへ来て最高速が2キロ落ちて56キロになってしまいました。 うちの子は、24gから22.5gがベストセッティングかな。 暫く様子みて、どっちに落ち着かせようか考えます。 ハイスピードプーリー入れるのも有りかな

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月18日 14:17 ちゃぼーんさん
  • Lv6.77 ウェイトローラー24.0g

    3.0gを3個とノーマルの5.0gと組み合わせて24g。加速まだ物足りないけどだいぶ良くなったかな?もう1.5gマイナスでも試してみて落ち着きそう。因みに最高速はノーマルからずっと変わらず58キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月8日 16:25 ちゃぼーんさん
  • Lv6.12 ウェイトローラー25.5g

    4.5g×6個で27gから▲1.5g(4.5g×3個+4.0g×3個で25.5g)に変更。ノーマルから4.5g減量。でも最高速に変化なし。加速は?まだ微妙。回転数は上がるので燃費は悪くなると思うケド次は24.0gまでやりますか 規定トルクで締めて、10km走って緩み確認OK

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月31日 14:32 ちゃぼーんさん
  • Lv-.-- ドライブベルトチェック

    固さは良くわからないケド、幅は16.2mmで新品▲0.3mm。まだ変えなくて良いかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月20日 22:30 ちゃぼーんさん
  • Lv5.58 ウェイトローラー27g

    一つ4.5g×6個27gでノーマル比マイナス3g。良くなったと言える程の変化は感じられませんでしたが、バイクを倒し込んだ時の立ち上がりは良くなった感じがします。最高速はノーマル時と変わらず。もう少し軽くしても良いかな?最高速はいらないのでノーマルプーリーです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月20日 21:45 ちゃぼーんさん
  • ダイヤグツールでアイドリング調整

    ヤマハのダイヤグツールでCO値を調整しました。大容量インジェクターのハンチングが無くなったような気がします。 備忘録 CO値-16 から-8薄過ぎた さらに薄すぎたから-2

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月23日 18:21 ちさびーのんさん
  • セルモーター交換

    11111km 23000-

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月19日 09:35 へボックさん
  • スロットルボディをアクシスのスロットルボディに変更しました。

    かなり加速と伸びが出ました。 径の大きさはこのくらい違います。 センサー類は同じものなのでスロットルワイヤーだけ加工が必要です。 こんな感じに収まります

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月17日 20:35 ちさびーのんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)