ヤマハ ビーノ

ユーザー評価: 4.71

ヤマハ

ビーノ

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - ビーノ

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • 台風による豪雨でバイクが濁流にのみこまれる

    6月2日(金) この日、昼前にでた警報により、午後から勤務先で退社指示が出る。 ところが、会社の前の道が濁流になっている。 冠水どころの騒ぎじゃない。 山からあふれた雨水が濁流となって道をふさいでいる。 信じがたい話だし、言葉では説明が及ばないが、この目で見たときは生命の危機を感じたほどに危険な状 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月2日 19:33 RicoAlfaRomeoさん
  • 三連敗のリベンジ(キャブ周り)

    誤発注でそのままになってた 劣化インマニと古いフィルター きったないキャブ マジックリンで粗洗浄して 重曹ブラスト ほんの3分ほどで、込み入った奥まできれいさっぱり。 https://minkara.carview.co.jp/userid/526518/car/673008/6760889 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月5日 20:41 ウンハ2号@NB6Cさん
  • 3連敗のリベンジ

    年の瀬押し迫ろうとも、時間が空けば関係なし。 誤発注のため https://minkara.carview.co.jp/userid/526518/car/2987108/6700340/note.aspx ヒビ割れを補修してそのまま使ってたインマニ。 実のところ前回は、エアクリも間違えてて交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月31日 17:46 ウンハ2号@NB6Cさん
  • キャブレター抜ける!Σ(゚ロ゚;)

    29日、事の発端は彼女ん家からちょいと離れたスーパーまで買い物に行った際に起きた!駐車場に着きセンタースタンドを掛けるとぽぽぽぽっと言うキャブからの吸気音と共にエンジンストップ! その時はキャブからエアクリが外れた?くらいにしか思って無かったが買い物終わりキャブを覗き込むとエアクリはしっかりキャブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月2日 22:14 ボブソン0113さん
  • エアクリーナーボックス交換その1

    今回はエアクリーナーボックスのホースが劣化していないか確認するために外装を剥がし、内部を洗浄します。 まずはシートとメットインを外します。 ホースがあらわになるので、確認します。 ホースはバッキバキでした。 これはSA26Jに良くある症状らしくいわゆる持病的な問題です。 交換が必要と分かりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月1日 13:56 種芋さん
  • キャブレター分解&清掃×2

    引取後約一年放置+前オーナー放置期間不明のキャブレター。 少なからず自分が見てきたキャブレター経歴でもトップクラスの汚さです笑 キャブクリーナーで取れるでしょという安直な判断で約一日ドブ漬けしたりパーツクリーナーを吹いたりして清掃もどき。 結論から言うとこれでかからなかったので後日エンジンコンデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月13日 22:45 野茶坊さん
  • キャブレター清掃

    前回、キャブレター清掃の為取り外しで 外しました。 汚れていますね。 このスクリューが目一杯 締めこんで 何周緩めたら現状か覚えます。 2周締め込んだら締め止まりました。 2周緩めていると云う事。 清掃前ですが 以外に 中きれい? ヤマハのキャブクリーナー で清掃します。 写真紛失? またレビュー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月14日 00:55 vinys&zoomysさん
  • キャブOH

    いろいろと怪しい部分もあるんですがまずはキャブやります。 メットボックスとかを外して作業します。 アクセルワイヤーとか各種ホース・チューブを外してキャブを取り出しました。 写真撮るの忘れてました…… でてきたキャブです。 上側のネジが固着して舐めちゃったのでドライバーとハンマーでネジ山作りなが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月8日 23:46 たそがれ//ふれすぴさん
  • 突然のオーバーフロー キャブ 修理

    先週末、メンテのためにエンジンを始動、 突然オーバーフローが発生したため、 キャブをバラしフロート関係を調整しましたが改善に至らず。 仕方なくパーツを取り寄せました。 画像がオーバーフローの状態。 けっこうポタポタと落ちております。 で、部品も届き、本日メンテです。 サクッとキャブを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月19日 18:39 PC マートさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)