ヤマハ VMAX

ユーザー評価: 4.86

ヤマハ

VMAX

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - VMAX

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 電源ハーネス取付からのETC&スマホホルダー取付

    ヤマハの電源取り出しハーネスを取付。右サイドカバーにこれしか合わないコネクタに割り込ませリレーを固定するところまでありました。 スマホホルダーはカエディアの置くだけ充電できるタイプをミラーにステーを取り付け固定。 ETCのアンテナとインジケータはスマホホルダーの後ろに設置。 とりあえず今度のツー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月14日 20:53 ブイマンさん
  • ホンダ スポーツグリップヒーター取付 其の5

    VMAX1700にホンダ スポーツグリップヒーターの取り付け 其の5 サクッと 配線が長すぎるので切断して短くします。 具体的な長さは測ってませんがVMAX1700の全幅(フロントタイヤの前からナンバープレートまで)と同じくらいです。 やっぱり無駄すぎるぞ、この長さ… 配線はプラスとマイナスの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月10日 02:09 「ジャッキー」さん
  • ホンダ スポーツグリップヒーター取付 其の4

    VMAX1700にホンダ スポーツグリップヒーターの取り付け 其の4 さて、ここまでは配線の取り回しに苦労したけど次は接続の問題ですね。 なまじ他メーカー(ホンダ)の製品の為、車体とグリップのカプラーが合わないんですね。 とはいえやる前からわかってた事なのでここまできたらやるしかないので突っ走り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月10日 01:47 「ジャッキー」さん
  • ホンダ スポーツグリップヒーター取付 其の3

    VMAX1700にホンダ スポーツグリップヒーターの取り付け 其の3 まずグリップヒーター付属のチューブ(長)を4センチほどにカットしておく グリップヒーターメイン配線を青矢印の方向に刺して赤矢印の所から出す メイン配線をある程度の長さまで引っ張ってきてチューブ(長)を刺す 右グリップと左グリップ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月10日 01:21 「ジャッキー」さん
  • ホンダ スポーツグリップヒーター取付 其の2

    VMAX1700にホンダ スポーツグリップヒーターの取り付け 其の2 凝った作りだ 改めて見るとVMAXてのはアクセルワイヤーだけのボックスがあるんですね。セルスイッチのあるボックスとは別体式です。 まず画像赤枠のアクセルワイヤーの集合しているゴム部分をずらし、青矢印の2個のボルトを外す。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月10日 00:32 「ジャッキー」さん
  • ホンダ スポーツグリップヒーター取付 其の1

    ハヤブサを手に入れたものの本命は勿論VMAXです。 しかしVMAXは冬季冬眠中です。 そんな中、友達の友達がBMW S1000RRというなんともエライもんを買ったわけで。 そしてS1000RRにはグリップヒーターが標準装備されているそうです。あとクルーズコントロール機能とか色々ハイテクな。 VM ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月9日 22:37 「ジャッキー」さん
  • Vmax17 冬支度

    この週末はずっと雨で外に出る気がしません。が、一雨ごとに気温が下がってくるこの季節、そろそろ電熱グローブが欲しくなるかもしれません、とくに標高の高い日光に紅葉の定点観察に行く早朝など。 ということで、Vmax17 2009式から外していた配線周りのグッズを移植することにしました。 まずは200 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月15日 16:08 star of roadさん
  • Vmax17 RSタイチ 電熱グッズ用配線

    バイクの冬支度をします。 今まで色々なインナーを試してきましたが、電熱にはトライしていませんでした。 Weblike!などで提灯記事かもしれませんがいいという話を目にしましたので、トライしてみることに 作業自身は簡単なのですが、バッ直で色々な配線を引き出しているため、バッテリー端子へのアクセスが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月19日 18:40 star of roadさん
  • Vmax17 リレーユニット交換

    先週の燃料ポンプ交換でリレーユニットのstarting circuit cut-off relayがおかしかったためリレーユニットを注文しました。 ごく簡単な作業ですが、リレーの交換です。 旧は2006年、新は2015年製と読むのかもしれません。 前回のトライでは表示させることができなかった診断モ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月3日 00:27 star of roadさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)