ヤマハ WR250R

ユーザー評価: 4.94

ヤマハ

WR250R

中古車の買取・査定相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - WR250R

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • WR250R 冬用に鉛バッテリーへ交換

    一昨年までは、冬の間は新車時の鉛バッテリにー交換していました。 冬以外は軽量リチウムバッテリーなんですが、ホットグリップを使うので、鉛にしてました。 去年はリチウムバッテリーを新しくして、冬もリチウムでしたが氷点下ではセルが回りにくい!! 必ずエンジンはかかるんですが、心臓に悪い! なので新し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月10日 19:20 kpk_cooさん
  • WR250R バッテリー交換【インジェクション車両のエンジンがかかる電圧】

    冬場はグリップヒーター使うので、純正の鉛バッテリーに交換です。 春・夏・秋 に使っているリチウムバッテリーを外します。 テストボタンを押すと状態は良いようです。 80%くらいで保管しようと放電させて分かりましたが、これ単なる電圧表示してるだけです・・・ 新車時の鉛バッテリー。 重い(笑) 交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月22日 21:40 kpk_cooさん
  • WR250R リチウムバッテリーへ交換

    リチウムバッテリーは凄く軽いです。 でも冬はセルモーターの回りが悪く、不安です。 なので冬の間は鉛バッテリーに交換しています。 もう暖かいので、リチウムバッテリーに交換します。 半部以下の重さです! 確認ボタンを押すと、バッテリーは元気なようです。 バンド外して端子外して 交換します。 バッテリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月9日 21:18 kpk_cooさん
  • WR250R バッテリー戻し

    通勤でバイクを使っているので、グリップヒーターを装着しています。 冬場は元々車体購入時に付いていた、鉛バッテリーを使っていました。 数週間前に鉛バッテリーに交換しましたが、弱くなっている・・・ エンジンはかかるが不安なので、リチウムバッテリーへ戻します。 リチウムバッテリーは軽いし小さいです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月13日 20:23 kpk_cooさん
  • バッテリー確認

    帰宅してカバーを外し コレを接続 電源コードはつないでいませんが、多分バッテリーの現在の残量を表示していると思います。 電源コードを挿して、スイッチをON。満充電手前で大丈夫みたいです。 一番下のランプが点灯するから。 ついでに コレが接続可能か、確認。2つも接続しますが、大丈夫かな? ま、つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月26日 19:29 元祖かれんさん
  • モバイルバッテリー充電

    ダウンロードをする際、ドラレコに接続しましたが、 減ったのでUSB端子接続 コンセントに。 充電開始

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月17日 15:50 元祖かれんさん
  • ヘルメットUSB充電

    このコンセントを ヘルメットのブルートゥースのハンズフリーに接続して 充電。この赤いのが消灯したら完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月24日 20:41 元祖かれんさん
  • バッテリー充電

    コレで サイドカバーを取り外し バッテリーをそのままの状態で コレを接続 一応、調べ 接続。+から。 スイッチON 開始。しかし一番下のランプが点灯し、点滅しませんが、 一度スイッチをOFFにしたら ランプが60%に下がります。 どうやらコレ、フロート充電を。 試しにケーブル接続を外し 始動したら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月16日 16:51 元祖かれんさん
  • WR250R 春支度③ ホットグリップ外し。 リチウムバッテリーへ交換。

    東京は夏日になる日もあります。 ホットグリップ外すかぁ! 夏に厚いグリップで操作したくないので、巻くタイプを使っています。 外します。 マイナスはレバーホルダーから取っていて、プラスはココのコネクターのライトかテールランプから拝借してたと思います。 キボシにしてあるので、配線を外す。 冬の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月2日 00:20 kpk_cooさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)