ユーザー評価: 4.7

ヤマハ

XTZ125E

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - XTZ125E

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換 MotoDX 熱価7

    中華YAMAHA/XTZ125Eです。(ブラジルは熱価7が標準らしい)走行距離が一万キロ近くなったので特になにか不具合があるわけではないが何となくプラグ交換してみようかと。単気筒なので一本で済むのでせっかくならいいプラグをとMotoDXにした。 純正NGK/CR6HSAからNGK/MotoDX/C ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月7日 11:33 ika_takoさん
  • スパークプラグ交換

    何となくXTZ125のプラグ交換です。 メルカリで1000円で入手! いつの間にか2輪用DXってなっていたんですね。 外したのは10年位使用したイリジウム。 走行距離は?多少摩耗しただけ。 あっという間にプラグ交換出来るので画像撮りわすれました。 交換後の走りは力強くなった感じがする。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月22日 19:31 ワスプさん
  • スパークプラグ交換

    49,000km→61,000km 規定トルクで締め付けて完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月17日 09:09 リトマネン.さん
  • スパークプラグ交換

    31,300km→49,000kmにて交換。 熱価変更無し、CR6HSA 焼け良好 トルクは1/2 新しいものは気持ちが良いです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月5日 17:57 リトマネン.さん
  • 点火プラグ交換

    コンディション悪いのですが、忙しいと言い訳で延ばし延ばし、使い過ぎました‥ 使うのはCR6HSA。 熱価変更なしです。 取外し。 無論終わっています。 新旧比較です。 高回転多用しているので、薄目ですね。 ODO 31,300km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月22日 11:50 リトマネン.さん
  • プラグ交換

    中古で買ったので多分プラグ交換されてないと思い交換します。 xtz125のプラグコードはここ 今回使うのはこれだぁー!!!イリジウムプラグぅ〜〜! YEAH👐 交換はちょー簡単。 コード引っこ抜いて、前のプラグを取ってまた新しいプラグはめるだけ! 誰でもできるおー 黒々してます。 燃調濃い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月27日 17:46 YAMAHA株主な人さん
  • プラグ交換

    イリジウム CR7HIX 始動性向上

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月27日 11:26 ろくえいしえぃすさん
  • プラグ交換

    プラグ交換   20,975km 2次エアでススってたので交換 前オーナーがイリジウム使用していたので 同じくイリジウムを・・・。 CR7EIX 全長(mm) 70 六角対辺(mm) 16 端子形状 ネジ型 ねじ長さ(mm) 19 ねじ径(mm) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月8日 15:01 Werdnaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)