ヤマハ YBR125

ユーザー評価: 4.25

ヤマハ

YBR125

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - YBR125

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • リア、ブレーキパッド交換

    以前にRG250ガンマのホイールを装着した際に SV400用のキャリパーを装着しましたが この度、ブレーキパッドを交換しました。 外したパッドと新品パッドの 比較写真です。 パッドの残量は 1mm無いレベルでした(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 19:12 九曜もんさん
  • フロントブレーキパッド交換

    新車から約2万キロ走ったがパッド交換してない事に気付く 安心のデイトナ赤パッドNmaxのリア用 95949 実は人生初のパッド交換だったりする。 残りは2mmぐらいだったからちょうど良かったかも。 意外に持つなー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月24日 17:54 〓漣〓さん
  • フロントブレーキパッド交換

    ブレーキパッドは純正、フルードはカストロールReactパフォーマンスです。 パッドピンも交換したかったにですが発注し忘れてしました。 キャリパーを取り外してからパッドを取り外します。 取り外ししたパッドを確認しまたが片減りもなく良好、残量も限界まで2㎜まだ使えますが勢いで交換です。 パークリで汚れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月1日 08:44 tokotoko_riderさん
  • ベスラ ブレーキパッドに交換した!

    ブレーキの握りが増えてきたので、残量が数ミリ残っていましたが交換しました。 純正パッド15600kmにて交換。 いつもお世話になっている2りんかんにて交換。 本当は自分で交換するつもりで道具やグリス等をそろえていたのですが、 ショップに行った瞬間に面倒臭くなり、プロにおまかせしました(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月28日 15:44 ガンバ☆さん
  • ブレーキパッド交換

    おそらく一度も換えてないであろう、ブレーキパッドを交換。 なかなか減ってます。 キャリパー外す前に、パッドをコジって隙間を広げます。 新旧比較。 内外で差があり、内側は限界でした。 片押しだと多少は仕方ないのかな? パーツクリーナー掛けるとキリがないので、外見は適当に終了。 ピストンの錆びなく、オ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月11日 14:58 ma-t-さん
  • ブレーキパッド交換

    パッド残量がヤバい事になってたので交換実施 赤パッド導入 YBR125 07~のフロント用はNMAXのリア側と同じでその他の車種流用やそもそもYBR125用がないので、ナイスNMAX(^^)d キャリパーピストンの清掃・グリスアップして、フルード交換して終了(^-^)/ これでまた乗れます! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月23日 22:36 空線さん
  • フロントブレーキパット交換

    海外ヤマハ純正品。1300円 走行15897k

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月1日 21:04 蒼彗さん
  • フロントブレーキパッド交換

    実は人生で初めてのDIYでのパッド交換です。 先代のスーパーカブ70はドラムでしたし,それ以前の愛車も大半がドラムで,唯一,ホーネット250だけディスクブレーキでしたが,当時はバイクショップで交換を依頼した記憶があります。 見るからに残量があるとは思えません。走行中にシャーシャーと異音がして当 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月20日 15:53 黒井プリ男さん
  • ブレーキパッド初期不良

    交換したブレーキパッドが1週間程度経過後、ブレーキをかけた時にスコンっとブレーキが抜ける現象が出たので、不信に思い見てみるとこの有様でした。 タオバオ購入の激安品ですが一応純正の筈ですので、命に関わる部品でこれは勘弁して欲しいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年11月8日 15:32 つね(・ω・)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)