ヤマハ YBR125

ユーザー評価: 4.25

ヤマハ

YBR125

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - YBR125

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • チェーン、リアスプロケ交換(記録)

    走行距離記録

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月20日 18:46 MICo12さん
  • クラッチ交換、セルモーター交換

    この度、セルモーターを新品に交換しました。 バッテリーは問題無かったのですが、セルの回転が弱い(-_- ) セルモーターのブラシを交換と思ったのですが アマゾンに有ったので購入しました。 思ったけど、 セルモーター交換ついでに オイル交換と クラッチセットも交換しました。 フリクションプレート5枚 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 14:04 九曜もんさん
  • YBR125 クラッチレバー交換

    前の持ち主の時に信号待ちで青になったと勘違いした後ろの車におかま掘られて転倒したことがあるYBR 外装はほんとリアフェンダー以外はそんなに傷も無いんですがクラッチレバーが見た事ない方向に曲がってました(上に反ってますw) 全然握れるのですがまじで気持ち悪い感触なので変えました! ブレーキレバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月25日 17:32 おぺちん☆さん
  • ドライブスプロケット交換 (14T -> 15T)

    5速まであっと言う間に使い果たしてしまうので、もっと『ドドドドッ』って感じを楽しみたいと思い 14T -> 15T に交換しました。 ホルダ スプロケット 5H0-17456-00 スプロケット ドライブ15T 93822-15070 取り付けは簡単、チェーン引き1目盛程度の調整で大丈夫です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月20日 21:37 もっふんさん
  • スプロケット&チェーン交換

    私の乗り方だと純正の14丁だと1速から4速まで一気に上げてしまい後は殆ど5速で走る事が多かったので今回フロントスプロケットを15丁に換えてみました。 試走の結果は3速、4速の可動域が増えて全てのギア⚙を使って本来のバイクのパワーを引き出せてる感が有って走ってて楽しくなる良い結果となりました🎵 ス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年7月17日 16:10 chika-tatsuさん
  • 強化クラッチ

    クラッチミート時に違和感があるのでネット検索した結果、ヤマハYB系の弱点であることが分かった。 滑ってはいないものの、ずっとジャダーと付き合うのはイヤなので、5枚ディスクのアセンブリ品をネット通販で購入。 交換手順などは、先輩達の記事を参考にして下さい。 皆さん苦労されてる通り、19mmナットを緩 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月9日 22:00 さわべさん
  • F/Rスプロケ・チェーン交換

    走行距離 26821㎞ 先日、走行中にチェーンが外れたのでかけ直して走ってたのですが、異音がし始めたのでバイク屋さんへ直行 結果、F/Rのスプロケとチェーンの交換となりました😢

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月7日 23:57 たーぼー127さん
  • スプロケット&チェーンを交換してみた!

    フロントのスプロケットとチェーンをネットで購入しました。 スプロケは14丁です。 皆さんがおすすめしていた15丁も興味があったのですが、峠道を2つ越えるような通勤路なので加速重視で14丁のまま行こうと思います。 チェーンはD.I.Dのノンシールチェーンにしました。 強度が20%アップしたタイプです ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年9月17日 12:28 ガンバ☆さん
  • 駆動系リフレッシュ

    前後スプロケット、チェーン、リアブレーキパッド交換 17600㎞ 交換パーツ一式。 フロントブレーキパッドは後日

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月14日 14:22 ぬけさく。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)