ヤマハ YBR125

ユーザー評価: 4.25

ヤマハ

YBR125

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - YBR125

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • キャブレター交換

    純正のキャブ...MJの変更だけでよく頑張りました。エアフィルターBOX、アクセルワイヤー、燃料ホース、チョークワイヤーなどをサクッと取り外し。 今回付けるのはこのnibbiのキャブレターPE28。ネットでの評判も良い! 1本に変更したアクセルワイヤー取付けに少し苦戦💦少し加工して何とか取付け終 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月3日 22:19 chika-tatsuさん
  • 吸気系&電気系のアップデート!

    プラグコードにフェライトコアの取付け⚡️ 電磁ノイズを取除くという部品。効果の程は気分次第です。 純正のエアークリーナーBOXの取外し🔧 パワーフィルターとブリーザーフィルターの取付けは簡単で30分もあれば終わります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月26日 21:47 chika-tatsuさん
  • YBR125 マニホールド交換

    YBRさんアイドリング時の回転数が落ち着かない様子 二次エアー吸っていた感じなので、ヤフオクからマニホールド調達しました 大きな割れやヒビは見当たりませんが、これでよくなれば、、 Oリングは使い回し〜 エンジンかけてみたところ今のところ良好♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月11日 18:25 ばすていさん
  • ファンネル

    キジマの汎用ファンネル 49φ https://item.rakuten.co.jp/hirochishop-2/102-4259/?scid=s_kwa_pla_unpaid_304499&srsltid=AdGWZVQQv2jiRna6B7TnB0ZSui2l318iwD86lcufButJp ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月22日 20:07 ybr125さん
  • NIBBI PE28キャブ動画あり

    スロットルワイヤー未着の為アイドリングのみ試運転調子いい。チョークなし、未調整セル1発。 純正インマニポン付け 取り外した純正BS25キャブ?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月19日 21:11 ybr125さん
  • エアクリーナーを交換してみた!

    ネットで注文。2日後到着。 12000kmにて交換しました。 何回かブロアーで吹いてましたが、よく汚れていますね。 合わなくて削ったりされてた方がいましたが、ピッタリ合って助かりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月4日 13:14 ガンバ☆さん
  • エアクリエレメント交換

    そういえばと、いつ換えたか分からないエアクリのエレメントを交換することに。14,618km 某オクにて千円程度で購入。 純正、未使用品とのことだが、、、 新旧比較。 かなり汚いので正解だったかも。 物はというと、形こそ同じだが細部の造りが粗い感じ。 YAMAHAの刻印が無いけど、パチものじゃないよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月16日 16:58 ma-t-さん
  • デイトナのターボフィルターを着けてみた

    汚れた古い純正フィルターにターボフィルターを取り付けてみようと思います 純正フィルター撤去 伸ばすと、こんな感じです。 ターボフィルターを少し大きめに切ってはめ込みます 四隅だけ接着剤で接着 純正フィルターにはスポンジの型紙(?)が付いていたので楽ちん 取り付け、ポン付け ノーマルキャブセッテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月7日 15:15 ぬけさく。さん
  • エアクリーナー交換(仮

    14年製の13RTなので 部品番号2DOのエアクリが付いていました 購入したのは古いタイプの部品番号5VLのタイプです 購入時のレビューにはうまく合わない等の書き込みが目立ちましたが ジャストフィットで装着ができましたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月7日 14:46 ぬけさく。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)