ヤマハ YBR125

ユーザー評価: 4.25

ヤマハ

YBR125

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - YBR125

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換

    そういえばプラグをイリジウムにしようとしてみたら既にイリジウムにしてたらしい。 いつ変えたか不明だから念の為交換 熱価6 約20000kmにて

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月24日 17:58 〓漣〓さん
  • イグニッションコイル交換と折角だからパワーケーブルに変更

    交換前。汚いのは林道で遊んだ泥の名残です多分ww うちに来てから13年、不具合はないですがリフレッシュついでに良いモノに交換したいと予防交換を思い立ちました。 用意したのがコチラ。 1PZ JP1-CO6 オレンジ 595mm イグニッションコイル YBR125 SR500 TW200 TW2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月2日 14:46 ツッキー@NZE141さん
  • プラグ交換

    友達がプラグ交換してたのを見て、そういや交換したこと無かったなと思い作業に踏み切りました😅 使用プラグはNGK motoDX なんか良いらしいんで(笑) 多分初めてのプラグ交換だと思います。 むちゃ汚れてた😢 42598.3㎞にて交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月2日 19:30 たーぼー127さん
  • 【備忘録】プラグ交換

    購入時に念のため交換しておきました。 豪勢にイリジウムプラグです(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月28日 07:56 銀でめさん
  • イグニッションコイル

    NIBIのハイパーイグニッションコイル届いたので先日届いたプラグキャップと合わせて取付します ご丁寧に取付説明書が付属されてました 付属部品 左タンク横のカウル外します タンクまで外さなくても一応工具は入りました プラグキャップはイグニッションコイルのハーネスにねじ込んでプラグキャップをプラグに差 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年9月10日 23:05 ybr125さん
  • プラグキャップ

    イグニッションコイル届いてないのでつけて眺めるだけ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月10日 07:46 ybr125さん
  • プラグ交換

    前々からなんとなく吹け上がりにモッサリ感が出てたのでプラグを換えてみた。 そういえば放置状態でした。 前回交換から12千キロ弱走行。 錆び錆びでやばい。 燻ってる様子もなく、悪くはないですが、古いので換えるにこしたことはないでしょう。 小排気量は結構効きます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月18日 11:45 ma-t-さん
  • プラグ交換

    21600㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月5日 19:33 ぬけさく。さん
  • いりじうむー

    イリジウムに交換 ちょいとカブってるか?キャブ調整も必要だね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月17日 03:08 tsuru26channelさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)