ヤマハ YBR125K

ユーザー評価: 3.88

ヤマハ

YBR125K

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - YBR125K

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • クラッチキット交換

    この度クラッチキットを交換しました。 一応、強化クラッチとの事です。 クラッチプレート4枚 フリクションプレート5枚 のタイプです。 ストレーナーも洗浄し 装着しました。 クラッチキットを交換する際に クラッチスリーブのナット(19mm)に回り止めが折り曲げられてます。 その中央部分にはペアリング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 14:57 九曜もんさん
  • クラッチワイヤー交換とおまけにシート補修

    クラッチ重いまましかもワイヤー買って2年ぐらい放置たったの換えた ついでに指の外側やけどして初めて水膨れになった 整備士時代は火傷は不思議としなかったなぁ プライベートではんだごてで根性焼きしちゃったことはあるけど水膨れにはならなかった YBRはエンジン以外質が低いのでゴム類とかシートととかすぐビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月15日 21:00 ささき ささささきさん
  • チェーン交換

    YBR125K、チェーン交換しました。 去年中古で買って、調整して乗ってきましたが、汚い&張りにムラがあるので交換。 ボルト緩めたりの作業は割愛します。 クリップをずらして、外した状態です。 OSAKI製強化レーシングチェーン、428H118L。 1760円。 新品チェーンを装着。 クリップを回転 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月11日 13:14 east.joさん
  • クラッチワイヤー交換

    新品ケーブルが届きました。 ちぎれたワイヤー。 新品に交換。 遊びも調節してばっちりです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月17日 16:49 RE+I @rzsd.jpさん
  • チェーン交換

    20340km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月13日 12:54 カッチャン☆さん
  • スプロケ周り加工

    5/16 普通に分解 この時はわりとルンルンだったのにね この時はあああああああってなったけど格納されたセンタースタンドで着地したから傷や損傷は気にならなかった まだルンルン こんな感じに持ち上げるわけにもいかず一旦コックOFFにして横倒しにしてスタンド立てて引き起こす ちなみに後ろを持ち上げてセ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月7日 01:39 ささき ささささきさん
  • スプロケ交換とその他色々

    購入した純正部品。 ボルト、ワッシャー類も用意しましたが前後スプロケ以外は再利用しました。 その2 その3 ついでにブレーキシューも一緒に交換。 スプロケのプレート。 段つき磨耗?してます。 因みに、某ウェブショップではプレートだけ何故か購入出来ずYBRを購入したお店から取り寄せました。 部品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月11日 12:48 バン2014さん
  • YBR125 チェーンとスプロケ交換

     以前タオバオで購入してた、フロント&リアスプロケ(15,45T)とDID428NZ118リンクのチェーンを交換しました。 純正のチェーンはすっごい伸びるよと、どこかのブログで見ていたのですが、9000kmでようやく交換しました。  フロントスプロケ内部を見てみると、まぁ汚い。ワコーズの白色 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月28日 22:06 rekkuさん
  • クラッチ交換 その2

    ロックナットを緩めるためにアストロプロダクツに行ってソケット買ってきました。あとインパクト用のソケットアダプターも。 フルパワーでガリガリ緩めたら一発で取れました。 ちなみに手元にあったチャイナ工具でやったら全然取れなかったのでやっぱり工具はいいの使うことにしましょう( クラッチハウジングを見てみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月12日 20:34 萩原にゃぶろー(:3[___]さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)