ヤマハ YZF-R25

ユーザー評価: 4.56

ヤマハ

YZF-R25

中古車の買取・査定相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - YZF-R25

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • グリスアップ

    脚立で吊ってスイングアームを外します。脚立は家にあった180サイズでピッタリでした。 前回作業時にリアサスペンションは交換済みです。 スイングアームを外したついでに普段掃除出来ない所もキレイにします。 ワコーズのグリスを使っています。 スプロケットは45Tに交換済みです。 ちなみにチェーンはノーマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月5日 13:11 ohspeedさん
  • プリロード調整(リア)

    リアのプリロード調整をしてみました。ソフトにすると沈み込みが多くなり足つきが良くなるらしい。 調整幅は1(ソフト)〜7(ハード)で初期値は4 ※取扱説明書3-16 まずはチェーンケースを取り外します。赤丸の2箇所のボルトを六角レンチ外し、チェーンケースを上にスライドさせると取り外せます。 ボルトと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月23日 22:46 ger********さん
  • フロントフォーク

    有識者の方々、フロントフォークの錆ってどうされてますか? また、旅対策はどんなことをされてますか? 追記 11/13に120キロ程度走ったところでフォークオイルが漏れ出しました。 安定のインナーチューブ交換です。 純正品は一本18,000円程度するようなので、社外品と交換してその場をしのごうか考え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年9月11日 18:17 xうっしーxさん
  • フロントフォーク オイル交換

    購入後、オイル漏れがないのでそのままでしたがリフレッシュがてらやります。 まずはジャッキアップします。 ハンドルトップブリッジ下にしてるのですが、外し方は一緒ですね。ハンドル、トップブリッジ、ステムの三箇所緩めればフォーク外れます。 ブレーキ、フロントフェンダー、タイヤは外してある前提で。 真っ黒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月23日 02:20 ガー君さん
  • リアサスペンションの硬さ調整

    足つきを良くする為、リアサスペンションのスプリングプリロードを調整します。 取説に調整方法が記載されています。 早速ですが、チェーンカバーを取り外した状態。 カバーを外すとスプリングプリロードアジャスターが見えます。 柔らかくしたい場合は右回し。 硬くしたい場合は左回し。 今回は柔らかくしたいので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月19日 18:24 たこ焼き炭次郎さん
  • 「標準」とは?

    YouTubeでR25の動画をあれこれ見ていたら、とあるサスペンション屋さんの動画が目に付いた。 そこで知る衝撃の事実 「体重80キロでもリアサスのプリロードは最弱でいい位」 え!?そうなの!? 「標準」って高砂部屋の力士辺りなの? そこまでじゃなくても体重は80キロとちょっぴり(謎)あるし荷物を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月22日 18:46 某ヤマハ党員さん
  • フロントフォークの不具合

    フロントフォークの左がオイル漏れしておりこの前の日曜日に購入店で見てもらった。新車で購入して1678キロです。クレーム修理でできるとの事。シール交換になります。良かった。今度の土曜に出して日曜の夜に引き取りに行く予約しました。 Twitterのフォロワーさんも同じような症状の方がいたので2019~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月20日 12:35 駆け抜けてハズレさん
  • ハイパープロフロントスプリング交換

    今回は、ハイパープロフロントスプリング交換です。 今回も知り合いのプロ整備士さんにお願いしようと思いましたが、残念ながら予定が合わず購入店のライコランド柏店様にて取り付けをお願いしました。 今回、交換に踏み切った理由は、キャリパーをブレンボ、マスターを大きくしたらフロントのバタつきが気になったこと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月9日 14:47 厨房のネズミさん
  • イニシャルアジャスター取付

    イニシャルアジャスター取付しました これで調整幅が広がりました。 あとはオイルの硬さを#15に変更し走りやすくしていきます。 変更前は突き出し10mmでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月25日 04:53 mecaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)