ヤマハ YZF-R25

ユーザー評価: 4.56

ヤマハ

YZF-R25

中古車の買取・査定相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - YZF-R25

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • チェーン清掃 オイル差し(備忘録)

    チェーンのメンテを行いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月8日 12:12 しまじろうーさん
  • チェーンメンテナンス

    春に清掃しないでチェーンガードを塗布、 チェーンガードは塗膜が白くなるのでわかりやすく、好んで使ってます。 チェーンデグリーザーで汚れを落とす。 今回は左のビスタックを使用してみようかと、 右のが今まで使っていたチェーンガード、 塗布後、少しずつ粘りが出てグリスっぽくなる不思議な液体? さぁ〜、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月11日 22:52 西園弖虎さん
  • チェーン注油

    R25はじめてのチェーンメンテナンスです。 レーシングスタンドのフックポイントの位置が悪く、チェーン引きを一番緩めると、スタンドのフックがアクスルシャフト頭に接します。 フックは外に張り出させるタイプが良いかもしれません。 転倒した際、スイングアーム側を傷めたり(取付ボルトが太いバイク、R25は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月8日 08:24 ぜろにいさん
  • とりあえず謎の輪っか外し

    R25ならではの、スプロケについている謎の輪っかです。多分巻き込み防止でしょうが、好きではありません。 この輪っかを外すには、リアのホイールごと外してやるのが正道ですけどね、面倒なので切ってしまいます。 ホイールは車体につけたままです。 輪っかを何個かに分割して、スプロケナットを一個外しては輪っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月6日 22:44 ぜろにいさん
  • チェーン&スプロケット交換

    最近雨の中のツーリングが重なったせいもあってチェーンがサビサビでスプロケットも汚いので交換することに… 増税前の最後のメンテナンスだ! 自分でやるという選択肢はなく、面倒なのでライコランドかしわ沼南店にお願いしました… ちなみにチェーンはEKチェーンの520SRX2です。 スプロケットは前後ともに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月27日 16:11 厨房のネズミさん
  • チェーンメンテナンス

    スタンドVフックに乗せて、、、乁( ˙ ω˙乁) フロントブレーキをスロットルに輪ゴムで巻いて固定!←これ重要ですよ。 チェーンメンテナンス用のブラシで磨いてるも良いですが、無ければ、歯ブラシの硬めを2本買って持ち手部分をテープで巻いても安上りです! クリーナーで磨いたら、チェーンルブを!!間違っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月28日 00:07 valentine_k.kさん
  • バイクチェーン清掃

    チェーン清掃くらいは自分でやりたいので、チェーン清掃一式を購入 あまりまだ汚れていないので、もうしばらくしてから使用します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月7日 15:49 B-R25Zさん
  • バックステッププレートとシートバック取付

    ステップのオフセット調整をしました まず取り付け前の準備です まずRブレーキ側 サイドのカウルを外します 4ミリの六角で取れます カウルを外すと画面中央、白のテープを巻いてる所です フレームにタイラップ固定されている何かの線を緩めてやりますw これでステップを後方に移動しても線が圧迫されませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月19日 19:48 エデン@P5-VPさん
  • IMPACT スプロケカバー取り付け

    開封したところ。 車体左側のワンポイントに取り付けます。 ノーマルのスプロケカバーです。 8mmのナット上下2箇所で固定されています。 取り外したところです。 約2500k走行ですが、それなりに汚れてました。 カバーがチェーンオイルでくっついて取れにくかったです。 チェーンとスプロケ類も発注済みな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月13日 04:43 リッツ&チップさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)