ヤマハ YZF-R25

ユーザー評価: 4.56

ヤマハ

YZF-R25

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - ペダル・パッド - 整備手帳 - YZF-R25

トップ 内装 ペダル・パッド 調整・点検・清掃

  • ワイヤー給油

    以前のバイクで走行中クラッチワイヤー切れた事あったので?これもやっておきます。 クラッチレバー、KOKENのメカニカルクラッチレバーに変更しており、レシオ変更で多少軽くなってますが、指2本がけでの、遊びやら、クラッチ全切り設定がかなりシビアなので、元に戻しやすいよう、マーキングします。 ワイヤーを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月17日 10:15 joker_53rdさん
  • バックステップ ピロボール

    錆びてるリア側ピロボールと、暖気中に気がついて、 分解。 フロントは純正で、平気なんです。 やっぱ、中華部品は注意が必要ですねえ。 手持ち部品。と比較。 お、新品2個あるじゃん。と、思いきや、2個とも、m6正ネジ。 サビ品は、m6逆ネジで。 そういえば、このバックステップ、何個か組み合わせて、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月16日 02:23 joker_53rdさん
  • やってない人多すぎ

    日帰りツーリングついでに気になっていたアクセルの遊びを10mmと12mmのスパナでササっと少なくする方向に調整。 エンストしやすい人なんかはコレで直るケースも。 限定解除した時も試験車のFZXで慣熟走行の合間にコッソリ調整(工具不要だった)してた。 シフトペダルも調整。 こっちは10mmのスパナの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月15日 11:41 某ヤマハ党員さん
  • suba CNC 可倒式 バックステップ 調整

    やっぱり、純正見ても、 可倒方向は、真上ではなかったですね。 特に位置が、決まっているわけで無いので、 好きな方向にセット。 2kgfmで締めときました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月23日 00:34 joker_53rdさん
  • 可倒式ペダル逆組

    やっぱり、嫌だなあ。 eリング上。 飛んだら、下にシャフト抜けるじゃんね。 と言う事で、分解かつ、 破壊。 eリング外す時、割れました。 幸いに、近所のホームセンターで、 入手可能でした。 でも、上下で、形が違うので、 改修が必要です。 リューター登場。 リューターはダイソーでも買えます。 そうそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月7日 20:52 joker_53rdさん
  • Subamotors mud moto YAMAHA/ヤマハ用 バックステップ 調整編

    昨夜?今朝?とりあえず、組んだ状態はこんな感じで、シフトペダルが低すぎなんです。 エンジン側のレバーは、変更無しで、行ったのですが、スプライン位相調整もすべきでしょうか? 別売りのセットバックプレートには170mmのロッドが、付属してましたが、 バックステップキットには150mmが付属しました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月1日 15:48 joker_53rdさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)