ヤマハ YZF-R25

ユーザー評価: 4.56

ヤマハ

YZF-R25

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラーカッター取付・交換 - マフラー - 整備手帳 - YZF-R25

トップ エンジン廻り マフラー マフラーカッター取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    レクサスLS500h ワンオフマフラーエンド製作

    A様のLS500hをご紹介します! 作業内容は、 「現在装着されている社外マフラーの脱着式テールエンドを取り外し」 ↓ 「社外リアバンパーに合わせた4本出しチタン製テールの製作(マフラー本体はそのまま)」 です。

    難易度

    • コメント 0
    2022年5月18日 14:55 EXARTさん
  • 待望のマフラー交換

    待望のマフラー交換をします。 まずサイレンサーの表側におりあるカバーを六角レンチで外します 次に純正マフラーをはずして行きます。 12ミリのメガネと8ミリのソケットで行けたはず あっと言う間に外れました。 マフラーガスケットが純正には入ってますが、新しく買ったものには使いません。 今回購入したy' ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月10日 10:47 TEAM おれんぢ with ...さん
  • ダウンマフラー化

    ネット上でも施してる人が結構いるみたいなのでマフラーに傷が入ったついでに変えてみました!(タクシーにぶつけられた…) 純正マフラーを外すのに5分程度。タンデムステップごと外したので、ようやく左右のタンデムステップが取れリア周りがスッキリ(^^) マフラーカッターは三点で固定するけど、走行中に外れな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月5日 15:23 ozkkukさん
  • R25にマフラーカッター

    定番ですが、R25にマフラーカッターを入れて野暮ったいマフラーをスッキリさせたいと思います 三点留め、中にスチールウールを敷き詰めて付けます。R25はでっかいメインサイレンサーが下に付いているので、こっちはサブサイレンサー的な物になります。そうじゃなきゃほぼ直管になってしまいますよね。 そのままだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月19日 00:36 ピさん
  • 純正マフラーのダウンマフラー化

    某サイトの「YAMAHA YZF-R25 純正マフラーのダウンマフラー化」に刺激され、セイワのターボカッターS(K349)を取り付けました。取り外しから取り付けまで30分もかからず、panigale風になりました。 排気音も純正マフラーに比べて爆音にならずに済んでいます。 セイワ・ターボカッター ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年7月19日 11:24 GoGo-CARPさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)