ヤマハ YZF-R25

ユーザー評価: 4.56

ヤマハ

YZF-R25

中古車の買取・査定相場を調べる

冷却水交換 - 冷却系 - 整備手帳 - YZF-R25

トップ エンジン廻り 冷却系 冷却水交換

  • 冷却水交換

    GW最終日 あいにくの雨で釣りに行けないので、R25の冷却水を交換します。純正の指定だと、初回は5年目なんですけど、個人的にそれはいかがかと思います。防錆効果は落ちていきますから。なので普通乗用車みたいですが初回3年目に。 整備記録簿代わりにやってるのに、またしても走行距離を記録し忘れてますね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 14:13 カズ@整備記録さん
  • その② YZF-R25 LLC(ロングライフクーラント)の交換 

    次にラジエーターや冷却系統をフラッシングします。 ジョッキの他に6リットルぐらいのポリタンクに水道水を用意すると楽です。 ドレーンボルトを締めて水道水をラジエーターの上から満タンまで入れます。 3分間ぐらいアイドリングで回して循環させます。 最初は2,000rpmぐらいアクセル開けてウォーター ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年3月18日 22:57 50WAYさん
  • その① YZF-R25 LLC(ロングライフクーラント)の交換 WAKO'S ヒートブロックプラス

    走行距離約7,900km 納車10ヶ月目 今回は新車の状態からで初めてのクーラント交換をしました。 一般的には街乗りやツーリング使用の方々がほとんどですのでLLCは2万kmは交換しないと思いますけど私はサーキット使用が多いのでオーバーヒート対策でクーラントを入れ替えます。真夏の気温30°を超える ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年3月18日 22:08 50WAYさん
  • クーラント

    5334㎞ リコール

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月11日 13:59 AKF-R25S Daiさん
  • 冷却水交換

    リコールのため交換 作業日:2018/12/05 走行距離:1,770km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月7日 09:36 まめっぽいさん
  • 冷却水 補充

    購入後、1年チョットです。 冷却水が、最下限を下回ったので、補充です。 サイドのカバー?とアンダーカウルを外します。 で、冷却水のタンク周りにも、タンク用のカバーがあるので、取り外します。 補充前の残量です。 (バイクを垂直にすると)最下限を下回ってます。 水道を入れました。 取説にも水道水でOK ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月9日 10:32 しまじろうーさん
  • 冷却水交換

    リコール整備につき冷却水交換 距離706k

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月13日 21:48 GM2さん
  • クーラント交換(28810km)

    リコール対応のついでにサービスで交換してくれてました。 ありがたや(*´∀`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月30日 20:37 かーとさん
  • クーラント交換

    クーラントが古くなったわけではないのですが、前に作業中にこぼしてしまって少なくなったので全部交換することにしました(笑) まずカウルを外します(僕は全部外しましたが右のカウルだけでも出来そうでした) クーラント給入口のキャップを外して、ドレンボルトを緩めます ドレンボルトは赤丸の所です!銅ワッシャ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年6月11日 17:38 macchamさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)