ヤマハ YZF-R25

ユーザー評価: 4.56

ヤマハ

YZF-R25

中古車の買取・査定相場を調べる

メーター - 整備手帳 - YZF-R25

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • メータ交換(メーカクレーム)

    タコメータバーが色抜けする症状が発生しました。機能的に問題がある訳ではないですが、メーカクレームにて新品交換。担当のレッドバロンで調べてもらったら後期型で複数件クレームが出てると言ってましたので持病かもしれません。ちなみにメータ届くまで3ヶ月かかりました… 新品になったので走行距離0になって新車に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月10日 20:29 Hiroki☆さん
  • メーター反転液晶化+水温計取付+クーラント交換

    純正のメーターは見易いんですが、なんか見飽きたのでCBRのような反転液晶にしようと思いました。あまりやってる日の見ませんしね。 左右のカバーを外せばボルト2本で固定されてるだけなのですぐ外れます メーター裏のネジを外せばメーターは簡単にバラせます。後は液晶に貼ってある偏光フィルムを剥がして、新しい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月11日 10:35 BLAZE_180SXさん
  • スピードメーター交換(保証内)

    タコメーターのバーグラフ表示が薄くなる症状が出ました。1,000回転ごとの区切りは色が濃いのだけど中間の色が薄くて見にくい感じ。 先日の1年点検の際にお店の方にも確認してもらいメーカーに保証内交換出来るか確認して頂きました。 反射して見にくいですが、メーター内の結露も気になってたので結果的に良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月31日 11:45 走り屋パパさん
  • メータープロテクションフィルム貼り付け

    最近、花粉やら埃やらがメーターに付着しており、傷がつく前にと思いポチりました。 内容はこんな感じです。 本格的に走れる季節到来に備えましょう。 表面の埃を取り除いてから、付属のアルコールで綺麗にします。携帯のフィルム貼りと同じ要領ですね。 保護フィルムが付いてる段階である程度のエアを抜きます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月20日 14:47 走り屋パパさん
  • KITACO 速度パルス変換ユニットを取付。

    サイドカウルの後部まで外すのは前提条件。 クラッチワイヤー奥のエンジンカバー上部に青いカプラーがあるので外し、 パルスユニットのハーネスで同じ形状のカプラーを差し込む。 さっき外した青いカプラーをパルスユニットのハーネスに接続。 リヤサス付近にあるブレーキランプのハーネスを外し、パルスユニットの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月6日 14:32 TakaPyonさん
  • 電圧計取り付け

    近々千葉から福島県にキャンプツーリングに出かけることにしたので不意なバッテリー上がりを防ぐために電圧計を取り付けることにしました! 今回取り付けたのはデイトナのアクアプローバーコンパクトボルトメーターです。 取り付けは説明書を参考に取り付けます。 バッテリー側のプラスの配線とマイナスの配線を間違え ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年9月6日 21:17 厨房のネズミさん
  • YZF R25 電圧計取り付け

    今回、ウチのYZF R25に 取り付けたのはコレ! 『KOSO i-Gearメーター 電圧計』 取付には100均で購入した ステンフックとプレートを利用しました。 プレートはウラから貼るので メーターに隠れるように 小さくカットします。 配線は赤、黒の2線 端子は付いていないので 自作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月8日 09:28 けんちょろさん
  • KOSO MINI3 外気温 センサー位置調整後 確認編

    バッテリー電圧確認メーターを設置し、 問題なかったため、 外気温計をいじり始めて、3週目ですか。 赤丸の位置で、再挑戦です。 ちなみに大体同じ距離を走って、 先週の温度計は、夏日に近いものでした。 淀んだ位置で、 フレームから近かったので、 フレームが温まると、 温度が下がることなく、上がって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月17日 17:03 joker_53rdさん
  • KOSO MINI3 外気温 センサー位置調整

    1mハーネス延長しまして、 星の位置にしたのが、先週です。 結果は、まあまあ。 朝の通勤で、 3度くらいでスタートして、 上がったり下がったり、 全般的に上昇傾向で 20分走行くらいで、 10度くらい上がります。 渋滞が無く走り続けると、 その上昇温度はもう少し低い感じです。 もう少し、フレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月16日 23:33 joker_53rdさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)