ヤマハ YZF-R25

ユーザー評価: 4.56

ヤマハ

YZF-R25

中古車の買取・査定相場を調べる

洗車・ワックス - 整備手帳 - YZF-R25

トップ カーケア 洗車・ワックス その他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ブリス超極細鉄粉取りネンドセット動画あり

    コーティング前の鉄粉除去に最適! ダブル潤滑効果で表面摩擦を極限まで低減する 下地処理の重要アイテム

    難易度

    • コメント 0
    2018年7月30日 11:13 Blissshopさん
  • 洗車 他

    さて、毎年恒例の新年洗車です。 リフトアップして、洗車です。 フロントチョークして、リアあげて、フロントは、もう、力技テコの原理なしタイプです。 白いのは、靴べらですが、これが、フロントタイヤ回すのに、 フロント上げた後、チョーカーと接触させないようにするのに、非常に良いです。ダイソー100円。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月3日 21:43 joker_53rdさん
  • 洗車 高圧スチーム

    新車が納車してはじめて洗車しました。 たまにクルマで使う洗車場。 水洗い6分600円。バイクごときに6分も要らねえな。2分200円コースが欲しい。 高圧すぎてカウルが飛ぶかと思いました。 たぶん2度とやらない。 納車してから2ヶ月半たったけど2,000km走ったんだな。けっこう走ったな。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月20日 21:14 50WAYさん
  • 洗車 DAYTONA エアクリーナー洗浄 他

    スタンドで立てて、洗車します。 最近装着した、マルケジーニホイールですが、 DISKアダプター取り付けボルトや、ベアリングが錆びてました。 仕方がないので、 556で錆を落として、 軽くクリアで保護しました。 次外すときに、サビで固着が嫌なので。 daytonaの洗浄可のエアクリーナーを洗います。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月10日 20:11 joker_53rdさん
  • 洗車 ブレーキホースクランパ破損

    gw始まりました。みなさんいかがお過ごしですか? 自分はと言えば、gw直前に親知らず抜歯。。 これまでほとんどメンテいらずな体でしたが、 年は取りたく無いですね。 とりあえず、初日は自分のメンテ(歯医者の抜歯後経過確認かつ他の3本の取り扱い相談)だったですが、活動再開の初めは洗車から。 まずは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月1日 03:13 joker_53rdさん
  • 洗車 チェーン洗浄

    雨中走行後の、インナーフェンダー。 うーむ、期待した仕事はしませんでした。 仕方ない、洗いますか。 リアタイヤあげて、チェーン洗浄、給油しますよ。 フロントもあげて、ホイール清掃。 羽に干渉せず、フロントあげられて良かった。 もう少し、早く起きないと、 洗車後散歩で、 真っ暗です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月20日 21:15 joker_53rdさん
  • 洗車、ウインカー増し締め。

    いや、暑かったですね。 梅雨も明けたんでしたっけ? それでは、洗車しますか。 リアタイヤあげて、チェーンもクリーニング。 交換した、ウインカーをチェック。 みずは入ってなかったですが、 トルクダウン。 これは、要増し締めですね。 ウインカーの交換、点検作業は自分は上から派です。 片側二枚カウル外せ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月30日 22:36 joker_53rdさん
  • 洗車からの

    洗車して、ぐるっと一周。 取り付いたものの、カーボン類と隙間が大きい部分を確認。 隙間テープでごまかします。 安物シートカウルのゴム表面が、 ボソボソに。 ka-tanさんのレポートから、 耐水ペーパーで、磨いて、 染めQプライマー+ブラックです。 自作ライトカバーの、状態チェック。 問題無さそう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月22日 13:47 joker_53rdさん
  • まずは洗車

    GWメンテナンスは、洗車から。 通勤車両なので、雨中走行ありで、 直ぐに汚れます。 水をかける前に、ぐるり一周。 水漏れはホースバンド増し締めで、 止まりました。 右側。 左側も、良し。 チェーンたるみ、規定内。 30-40mm指示でしたっけ? 30弱位。 リアタイヤ上げて、チェーンクリーニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月30日 04:05 joker_53rdさん
  • 暖かいけれど、水なし洗車

    在庫のボルトが、6x30二本しかなく、 6x28で、妥協したため、 ちゃんとしますよ。 前から見ても、気づく人はいないでしょうね。 水漏れ、報告が自分以外からも上がったので、点検。 水漏れのあった、右側。 その後水漏れありません。 左側も増し締め。 こちらは、カウルはずさないで、いけますよ。 少し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月28日 19:13 joker_53rdさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)