DA64Vに社外のキーレスを付けたいのですが、どこに配線するかで悩んでいます。集中ロックは付いています。キーレスを後付けされた方がいらっしゃいましたら、ドアロックコントローラの配線など、情報をお願いいたします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スズキ
- エブリイ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
DA64Vに後付けでキーレスを付けたい - エブリイ
DA64Vに後付けでキーレスを付けたい
-
Re:12
ドアロックモーターには、配線が4本のもの(運転席など)と、2本のもの(後部座席など)があります。
2本のものは、ロックユニットからの信号を受信して開閉のみ作動します。
4本のものは、自身の開閉(カギで閉めるなど)信号をロックユニットへ送信する役目の配線2本が余分に付けられています。
つまり、『運転席以外のドアを施錠した際、そのドアのみしか施錠されなかったので、』という点では、そのドアのモーターが配線2本のものだったと考えられます。
集中ドアロックで、全てのドアが開閉できるとすれば、全てのドアにモーターがついていることになり、カギで他のドアの開閉ができるモーター(4本配線)が運転席などにある場合がほとんど ナす。
『ドアロックモーターを取り付けている方もいるみたいで』という点では、運転席のモーター(4本配線)を、あえて、後付けのモーターで駆動させている可能性があります。
ただ、これもハズレという訳でなく、半ドア防止機能などの効用を生かしてキーレスユニットを付けるには、あえて、モーター増設という選択肢もあるということだと思います。
参考になれば良いのですが・・・。 -
-
-
-
取り付けお疲れ様でした。
アンサーバックは私も同様の症状で断念しました。
スモールランプへの配線は、私の場合、ヘッドライトのスモールランプ配線+側へワンタッチカプラーを使用して割り込ませました。
車内へ配線を引き込むための穴は、右ヘッドライトの裏側に調度良い場所があります(黒いキャップです)。
ヘッドライトをはずすときに、ライト下の部分がバンパーにフックで固定されていますが、はずすのに意外と力を必要とします、私は躊躇せずに「それっ」とばかりにやりましたが・・(ドキドキします)。
接続後は、フロント側がポジションランプ、リアがブレーキポジションランプとナンバー灯、車内の照明もあわせて光るようになってしまします。
参考になるようなら採用ください。 -
先週末に社外キーレスキット付けました。
64Vも純正でドアロックモーターがついています。追加でモーターを付ける必要はありません(私はドアロックモーターを購入してしまいましたが・・・余ってます・・)。
純正配線はモーターから5本の線が出ていますが、そのうちの2本がモーターの作動に関係する配線です。
色は定かではないですが、緑系と青系のものだったと思います(保証しませんので自己責任でお願いします)。
私は、この配線を途中でカットして、キーレスキットから来ている配線をギボシで接続しました。
ドアの内張りを外して作業しましたが、面倒な場合は、ハンドル右下のヒューズBOXのすぐ右横の白いコネクタに配線がきていますからそこから分岐することも可能です。
既存配線をカットして施工する場合、キー綴じ込み防止機能などは作動しなくなるデメリットもありますので、ご了承のうえ施工されるととを添えさせていただきます。リレー等を使用した配線なら機能は生かすことも可能かもしれません。
アンサーバックの配線のほうが苦労しますよ!
ウィンカーを使うアンサーバックはむづかしくて断念しました。スイッチ裏は電子基盤を介した状態のためか、ウィンカー配 ・ノきちんと配線してもウィンカーがひかりません。
スモールランプ配線なら、スモールランプでアンサーバックしてくれます。
ピエゾサイレンなどをつければ、ピュピュっという音も出るようになるので、音によるアンサーバックを付ける方法のほうが簡単かもしれません。
早朝から暗くなるまでかかって取り付けしたキーレスにはてこずらせられましたが、リモコンに反応してドアが開閉する様は、自分で施工したものにしかわからない感動があります。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
三菱 スタリオン ノーマル車両(愛知県)
317.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
ダイハツ ウェイク 1年保証付 両側パワースライド(沖縄県)
129.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
