• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lustの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2012年8月1日

時計のLED化と液晶反転

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
これまで電球に白色になるゴムキャップをかぶせて使っていましたが、色が微妙なので余っているLEDに交換してみました。

ところが表示部分の真ん中が明るくなってしまう・・・・
2
そこで少しでも液晶部分から離そうと、付いていた電球ソケットを使わず、余っていたT4.7ウェッジベースに拡散キャップをかぶせたLEDを1個組み込んでみました。
3
ここでふと「液晶反転に挑戦してみようかな~」と思い、早速調べながらの作業。

まず、カッターでフィルムを偏光フィルムを剥がす。
結構あっさり剥がれました。
4
偏光フィルムを裏返してみると確かに反転しましたが・・・・青っぽい(^_^;)

予想通りというか、液晶反転した方の画像をみても似たような感じですね。
5
とりあえず糊を取ります。
シールはがしを使っている方もいるようですが、セロハンテープでペチペチやると簡単に取れました。

学生時代のバイトで覚えた小技が活きました(^_^;)
コツとしては、①セロハンテープを真上に引っ張るのではなく、斜めor横方向に引く ②画像のように糊がテープにくっついても、そのテープを使い続ける

まぁ、書くほどのことでもないかな(^_^;)
でも5分もかからずきれいになりました。
6
偏光フィルムについてる糊はさすがにセロテープでは取り難いです。

そこで除光液を綿棒につけて軽くこするとあっさり取れました。

ただし除光液が偏光フィルムに影響あるのかわからないのでこの方法はオススメはできません(^_^;)
7
偏光テープを裏返して角4箇所をセロテープで貼りました。カバーを付ければ見えないので問題ないでしょう。

早速、車で点灯テスト。

う~ん・・・やっぱり青っぽいですよね。
偏光フィルムをもう一枚貼るとより黒くできるようですが、日中見づらくなるそうです。

LEDのムラはかなり改善されました。まぁ、よく見るとやっぱり真ん中が少し明るいですけど(^_^;)
8
結局どうしたか・・・

写真がうまくとれませんでしたが、また偏光フィルムを裏返して(元にもどして)取り付けました(^_^;)

作業前よりかなり良くなりました(^-^)
今後、偏光フィルムを手に入れることがあれば、また挑戦してみようかな。

現状はこれで十分です。なんせ運転席からはナビが邪魔で時計は見えませんから(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホークアイ デイライト化

難易度:

AXIS partsのれんわけへ交換

難易度:

オルタネーター・エアフロ交換

難易度:

ユピテル SUPER CAT A400L

難易度:

グリルマーカー取付

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年8月18日 14:31
着実にLED化が進んでいますね。

私も今回手伝ってもらってODOメーターを反転できたのですが、この時計用ランプのLEDへの交換は簡単ですか?
(この場合のウェッジベースの取付け方法は?)
参考までによければ教えて下さい。
コメントへの返答
2012年8月18日 16:59
どうもです~(^-^)
ポスカムさんも順調なようでなによりです。さすがフォレ銀さんですね。

この時計部分ですが、メーターに比べれば簡単だと思います。変に緊張しませんから(笑)

ウェッジベースと時計に付いている電球ソケットの形の違いは「指でつまむ部分があるか」ですので、固定方法は同じになります。ウェッジベースを時計の裏穴に突っ込んで、マイナスドライバーやペンチでクルッと回すと取り付け完了です。

後は液晶裏の緑色の拡散板の処理ですが、自分は緑色を剥がしただけなので、テープ類を貼ればよりムラがなくなったかもしれません。

少しでも参考になれば・・・

プロフィール

「サッカーも大詰めで見逃せないね(*゚д゚)」
何シテル?   05/21 22:54
Lustです。よろしくお願いします。(北海道⇒神奈川) コメント等、返信遅くなることが多々ありますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
Audi A4 Avant(B7) 2.0 TFSI Quattro Dynamic l ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル フォレスターに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation