• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウォン警部のブログ一覧

2006年07月28日 イイね!

ガヤルドで関越道ドライブ・前編

深夜の常磐道ばかり走るのも飽きたので昼の関越へ。


高坂SA。わりと普通。


赤城高原SA。遊歩道もありとても快適。


関越トンネルをドライバー視線で。
Posted at 2006/07/28 22:30:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | Lamborghini | クルマ
2006年07月21日 イイね!

再び、深夜の常磐道ドライブ

前回とまったく同じコースでドライブ。
今回は雨降らず。


首都高加平PA。狭く、特に見るべきポイントもなし。
合流は右車線から。非常時以外はあまり使いたくない。


前回立ち寄った千代田PA。下り車線のコンビニはファミリーマート。昼間の写真はこちら


帰りに立ち寄った首都高八潮PA。加平と違い広くて使いやすい。


そしてここにはセブンイレブンが。やはりPAにコンビニがあるのは便利。


なにやらコンビニレポートのようになってしまったが、最後にもう一枚。
Posted at 2006/07/21 16:24:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | Lamborghini | クルマ
2006年07月16日 イイね!

BMW M6とZ4Mロードスターに試乗

都内某所のBMW正規ディーラーでBMWのMシリーズに試乗できると聞き足を運んでみた。
三連休の初日にもかかわらずディーラーはM目当ての?客で大混雑。
来客者駐車場から車があふれ、商談スペースは全て埋まっていた。


Z4Mロードスター。


M6。


M5は残念ながら乗れず。
しかしレアな2車種をドライブすることができ満足。
Posted at 2006/07/16 02:28:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2006年07月15日 イイね!

ガヤルドで名古屋・後編


名古屋へ行ったついでに岐阜の土岐プレミアム・アウトレットに寄り道。
想像していた以上に快適で品揃えも多く満足。


名古屋からの帰路は、トラックを避けると言う意味からも中央道経由で。
途中恵那峡SAに立ち寄り。


その後諏訪湖SAに立ち寄る。途中何度か強い雨に見舞われるも、AWDのガヤルドはなんのストレスもなく走破。
この後はスタンドで給油した以外はノンストップで帰宅。
Posted at 2006/07/15 23:08:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | Lamborghini | クルマ
2006年07月10日 イイね!

ガヤルドで名古屋・前編


途中、以前にも立ち寄った足柄SAにて。
ここは相変わらず品揃えはあまりよくなく、混んでいても海老名に寄るのが得策。


次に止まったのは浜名湖SA。広くて眺めもよく快適。


そのまま一気に名古屋まで。普通のペースで流して4時間半ほどで到着。
Posted at 2006/07/10 19:06:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | Lamborghini | クルマ

プロフィール

「ジープ・ラングラー4xeルーフトップテントコンセプト http://cvw.jp/b/200045/48443261/
何シテル?   05/21 17:21
.

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

      1
2345678
9 1011121314 15
1617181920 2122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

Triumph Motorcycles | For the Ride 
カテゴリ:Motorcycle Manufacturers
2022/05/20 21:39:59
 
Triumph モーターサイクル 
カテゴリ:Motorcycle Importers
2022/05/20 21:38:07
 
Chukyo Aichi Chrysler Ltd. 
カテゴリ:Car Dealers
2014/06/04 10:25:40
 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation