• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月04日

ロードスターとかM2とか

ロードスターとかM2とか ロードスターみたいなクルマミーティングに潜入

M2ミーティング 女神湖

08年から潜入を繰り返してたりするw

終わりごろ行って、はりーさんや伊とうふさん達と話して
(実は何喋ってか覚えてないパニクりようw)

女神湖観光して帰るみたいなの

散歩の途中に会場があるみたいなニュアンスw

今年はロードスターもいっぱいいた

規模も2倍ぐらいじゃなかろうかって感じで、人が多くて潜入しやすいと見せかけて

ビンゴ大会のまっただ中に行っちゃって、近寄りがたいとかw

しかもはリーさんの車が一台だけ真ん中に止まってて

超近寄りづれーwww




M2 1006レプリカとか言うロードスターベースのクルマらしい


丸い感じで駐車してるんだけど、今年はその円が二重になってた








はりーさんの車なんか賞とった感じで真ん中


ビンゴが終わるまで森の中に潜んだり


川の写真撮ったり


白樺撮ったりしてた










M2 1028とか 実はM2通じゃないオレは区別がつかないのですwww


モリモリフェンダー












ポケットに入っているの「信州限定ソースカツ」

絵に天竜川と霜月祭と高遠の桜と中央・南アルプス、道祖神?

伊那谷名物ソースカツってお菓子

販売者の欄に マ ツ ザ ワ !

テラ地元企業ww




GT-Rもエア参加してたのです


デブイチさんの隣には、真希波・マリ・イラストリアス!!!












オシャレカーボンがいぱい


なんか「ぬらりひょん」がいたのでパシャリ

ムラりひょんの息子かも知れない










サイドステップって取り外せるイメージじゃないですか

サイドシェルにくっついてるってか一体式みたいでビックリした




4POTキャリパーが装着されてる





女神湖いけた!

一人で運転していけるようにならないと・・。

お疲れ様でした
ブログ一覧 | 散歩 | クルマ
Posted at 2011/10/04 17:34:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スターアイランド
amggtsさん

マンハッタンゴールドしか勝たん❕( ...
zx11momoさん

情報過多…?
nobunobu33さん

スプレー缶式のパーツクリーナー(ブ ...
ウッドミッツさん

【R-2復活への道】ドナー買い取り ...
キャニオンゴールドさん

別所沼公園の花♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2011年10月4日 18:28
今回のM2ミーティングは、普通のロードスター乗りがたくさん来ていたので例年になく大盛況だったのです。
みんカラ的な集まりな感じで。

わかりやすく言うと、阪神ファンの集いなのにヤクルトファンが来ちゃってるみたいな。野球好きだから参加しても構わないでしょ?って考えの人が多かったんだと思います。

来年はもっと参加者増えて、M2ミーティングじゃなくてただの女神湖ミーティングになりそうな悪寒(笑)
コメントへの返答
2011年10月4日 19:50
曖昧3センチそりゃぷにってことかいチョ!ラッピングが制服!ですね!
みんカラ的な集まりな感じで。

わかりやすく言うと、ハルヒファンの集いなのに、ムントファンが来ちゃってるみたいな?。京アニ好きだから参加しても構わないでしょ?って考えの人が多かったらヤバスw

女神湖野外音楽広場3重円の伝説が達成されるんですね
あの秘密裏感ってか会場が奥まってってヒッソリやってる感じで、オレみたいな外野が入りにくい敷居の高さがw
2011年10月4日 22:33
1028、1002、1008、1031、1003、1006とか、いっぱい種類があるんですね!
写真のロドは綺麗で、うちのと同じ車種とは思えんw
輪の中に入るのをためらうレベルwww

とりあえず傷にコンパウンドかけなあかんorz
コメントへの返答
2011年10月4日 22:47
今回初めて01をマルイチと読むことを知りました
ゼロイチだと思ってたので口走る前に勉強できて良かたですw

AZ-1のM2 1015ってのもあったり

つか!イチゴヤドクガエル号まだ見たことがない俺ですww
2011年10月4日 22:48
TENGAでかっ!!

ってか、ロドの黒があまりにキレイで
むしろCGにしか見えない
コメントへの返答
2011年10月4日 23:00
去年、会場入りしたのは俺一人だったので、お土産にTENGA持っていったんですよ、そしてTNGの話で盛り上がったら、「俺=TNGの人」みたいな感じになっちゃって!
今年は、弟とおとうちゃも一緒に行ったのですが、話題をTNGに振られちゃう俺www
気まずくて意味不明なことを喋って回避みたいなwww
テンパったのですw

こんなに写りこむもんなんですね、俺のクルマとか写りこみ気にしたことないのにw
2011年10月4日 23:09
TENGAの写真を頂いてもよろしいでしょうか?
どうもありがとうございます。
ヶロー兄貴、弟様とお父様はもう常連だと思いますので、堂々と参加してもいいと思いますよ
(マジな話、これだけ素敵な写真なので、もしオフィシャルカメラマンとして参加頂いたら皆さん大喜びだと考えます。)
今年は何の話をヶロー兄貴としようか考えたら、結局TENGAの話になってしまいましたねwwww
来年は、政治と世界経済とTENGAの話をしましょう。

コメントへの返答
2011年10月5日 0:00
なんかGoogle画像検索(フィルタリングFree)でテンガ画像を眺めてたら黒いのがあったんですよ、なんかジョリー・ロジャー的なかっこいいのなんですが、なんのメーカーとコラボなのかわかりませんww
1028の写真がテンガと一緒だけなんて悲しいのですが、何故かはりーさんの車を撮りまくって周りに気が回らず、すいません・・・。

テンガの話題来ると思ったんですが「洗いません」とか意味不明だと思いましたwwwwwテンパったっすww

M2ミーティングは黒い車の率が高いブラックな集団だというイメージなんですが、今回はカラフルでしたね
政治と経済、ギリシャショックの勉強をしないとですねw
多分ネットで調べながらでないと専門用語での会話ができないオレちゃんですw
2011年10月5日 1:32
はじめまして!

M2ミーティングの写真、どれも凄い!
格好良くて感動しました~。
コメントへの返答
2011年10月5日 14:41
はじめまして!

ありがとうございます
高原って感じで肌寒かったっすね!
15分ぐらいの滞在だったので帰って写真みたらはりーさんの写真ばっかでしたw
もっと見てくればよかったと後悔しました
2011年10月5日 16:04
↑の方でTENGAって何???と思い検索したら見た事ある物でビックリ!!!!!
ヶローさんは使うんですかwwwww
コメントへの返答
2011年10月5日 16:28
いやぁmusashiさんがMASTER OF TENGALISTだったとは知りませんでしたw
なんか先端の穴を塞いだりする奴とか、先端がクネクネ動くのとかあるらしいです!あと卵型とかw
2011年10月6日 17:03
毎回思うのですが声を掛けるタイミングが無い。
無いと言うか作れない。
まぁ、タイミングを作れたとしてもシャイな私とは話しが続かないと思うので、来年も遠くから見つめておくことにします。
それにしても今年は来るのが遅かったんじゃないですか?
コメントへの返答
2011年10月6日 18:34
若干場違いな感じと、シャイが相まって!全然、新規お知り合いの獲得に結びつかないのですww
ほんとにあの場に居ていいのかとwww
話が続かなくなるとTENGAの話になっちゃうので、今度はなにかネタ(去年のネタがTENGAですw)をもっとノーマルな紳士な感じで行きたいと思います

今年はお昼すぎに家を出て「ヤバい間に合うか?!」って感じだったのですw

それらしい人がきたらジャンプしながら回転とかw、わかりやすいジェスチャーや合言葉「ピヨピヨ!!」などをすれば3分ぐらい会話が続くかも知れませんので考えておいて下さいww
はりーさんとのファーストコンタクトは船越英一郎似の人を探せだった気がしますw

プロフィール

「ここ最近、撮ったやつー http://cvw.jp/b/284132/40961583/
何シテル?   01/08 23:47
ヶロー伝説はまだ序章に過ぎない・・・ 出没地域 南信 たまに岐阜基地周辺 段々、まともになっているのか、黒歴史が増えていくw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ジャスピン率を上げるためのテク♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/08 00:08:48
BRZと・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 23:30:30
ショボイ・タイムラプス教授 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 02:28:48

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
なんかすごいwww 足とデフとかドラシャとかww 頑張って乗リこなせるように・・・な ...
ホンダ スーパーカブ50デラックス ホンダ スーパーカブ50デラックス
近所の足用に購入しますた!
ヤマハ TZM50R ヤマハ TZM50R
高校のころからある乗り物w すげーローカルなレースですが、一応表彰台に登ってましたww  ...
スズキ アルト スズキ アルト
H7 アルト5ドアNA改ターボ エンジン アルトワークスie SOHCエンジン、ブース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation