• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコまんまのブログ一覧

2017年09月24日 イイね!

GSSジャンボリー走行会 鈴鹿サーキットフルコース走ってきました!

GSSジャンボリー走行会 鈴鹿サーキットフルコース走ってきました!










今日はGSSジャンボリー走行会で鈴鹿サーキット国際レーシングコースを走ってきました!
走った感想は・・・
メチャクチャ楽しい!!
5速全開で駆け抜ける爽快さ!
ミゼットでの走行許可をして頂いた主催者様に感謝ですw
これで軽トラのでの前例を作ったので、今後は軽トラもOKになるかも?
1枠目は走れてないうえ殆ど単独走行だったので2枠目の動画です。
Posted at 2017/09/24 23:02:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット動画 | クルマ
2017年09月11日 イイね!

軽トラワールドシリーズRd.4 スパ西浦 結果

軽トラワールドシリーズRd.4 スパ西浦 結果超久しぶりの投稿です(;^ω^)

昨日は軽トラワールドシリーズRd.4 スパ西浦に行ってきました。








予選は
1'07.897で3位(;´・ω・)
予選車載動画

決勝は・・・
スタートが割と上手く行きsin33さんの前に出れて1コーナーは2番手に
しかし後ろからのsin33のプッシュが凄い!
このままレコードラインを外さずに走ればミスしない限りは抜かれないとは思いましたが・・・
あまりのプッシュにすぐミスしてしまいそうだったのと、後ろからhiroyuki509000さんとsinn33さんのバトルを眺めた方が面白そうだったのでS字ですぐに譲りました(;^ω^)
若干前の2台がミスしてくれたらラッキーと思いながら(笑)
前の2台に引っ張ってもらって決勝で自己ベスト更新
1'07.657
最初は何とか付いて行けてたんですが、5周目くらいからタイヤが垂れて来て全然タイムが出ない・・・(;´Д`)
しかも途中でオーディオパネルが外れタコメーターのコントローラーでぶら下がった状態になってしまい、右足を動かす度に足元に引っかかる始末・・・
最後の方とか1'09秒台しか出なくなってしまいました
結局前の2台に絡むことも出来ず、トップと9秒差で3位となりました。
これでワールドシリーズは2位以下決定なので、最終戦山梨は楽しみに行ってきますw
今回タイヤがフロント155、リア165のネオバAD07だと結構厳しく感じたので来年は14インチ化して71Rでも履こうかな?
あとはキャドカーズでセッティングとか( *´艸`)
決勝車載動画
離されるまではhiroyuki509000さんとsin33さんのバトルが楽しめますw
Posted at 2017/09/11 22:10:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 軽トラ走行会 | クルマ
2016年10月06日 イイね!

今月のイベント予定

10月のイベント参加予定です。

10/16(日) タイムトンネルトライアル
旧車のジムカーナ大会です。
開催場所は岡崎市のキョウセイドライバーランド。
百ちゃん(スバル360)で嫁PandaとWエントリーです。

今年4月の三重カートランドの時の動画です。



10/22(土)はD-SPORT CUP第3戦 タカスサーキットです。
福井遠征w
ミゼットとコペンで行ってきます。
ちなみに軽自動車ならダイハツ車以外でもエントリーOK
※ダイハツ車以外は2000円高くなりますが(;´Д`)


10/29(土)はちゃいもの走行会
場所はオートランド作手です。
エコノミーチケットなら計測器付きで15分×2回、単独走行2周のタイムアタックで3000円という安さ!
基本軽自動車だけの走行会なので軽トラでも安心です(笑)


タイムトンネルトライアルは旧車じゃないとダメですが、D-SPORT CUPとちっちゃいもの走行会は軽トラOKです♪
お暇な方がいましたら一緒にいかがですか~?(^◇^)






Posted at 2016/10/06 21:09:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント告知 | クルマ
2016年09月18日 イイね!

軽トラ&箱バン世界一決定戦!

軽トラ&箱バン世界一決定戦!先週9/11(日)にスパ西浦モーターパークにて軽トラ&箱バン世界一決定戦が開催されました。

今年は第2戦がミッションブローで欠場、車も去年と何も変わっていないので、今年は半ばあきらめ気味・・・
エントリーの車名も
「来年がんばる!ミゼットⅡ」
という気の弱さ(笑)




ブリーフィングの際、とんでもないことに気付く
なんと4点シートベルトを忘れて来てしまいました:(;゙゚''ω゚''):
そう、軽トラ世界一決定戦はレギュレーションで4点シートベルトが必須なのです・・・
どうしよう・・・ とオロオロしていましたところ、ゆ~きL325君の応援に来ていたエッセ乗りのとぐおーさんを発見!
4点シートベルトを貸して頂き、何とか棄権という最悪の事態は免れました(;・∀・)
とぐおーさん、ありがとうございます!

今年はヨシヒロ32さんとゆ~き@L235君とでミゼット3台体制ですw




まずはフリー走行!
今年はNAとターボが分かれたので走りやすいw
予選タイムは1'08"745
去年の世界一決定戦での自己ベストの0.2秒落ちでまずまずの出足です。


次は予選
台数も少ないこともあり、割とクリアラップが取れました。
予選タイムは1'08"263
自己ベスト更新ですw
ただ、予選2位のShin33さんとの差はたったの0.3秒ほど・・・
決勝はスタートで決まりそうな予感です。


いよいよ決勝です!


ん? 尾根遺産の方ばっかり見てますね(;・∀・)


スタートはまあまあ決まって何とか1コーナーをトップで通過!
Shin33さんはスタートでミスし後続に飲まれてしまいます。





ここはチャンスと後続を引き離そうとしますが、2位の方がピッタリ後ろに付いてくる(;・∀・)
2周目のホームストレートでパワーの差で引き離し、その後は一人旅に。
ミスしないように少しペースを落として走行。
そのまま1位でゴール出来ました(≧◇≦)


とはいっても去年の1~3位が欠場、タイム的にも去年のトップタイムが1分7秒台だったので全て運が良かっただけですね・・・

第2戦が欠場だったのでまったく期待していなかったシリーズ優勝も、西浦の加点のおかげで同率トップ。
高いポイントを持っている方が上というルールのおかげで取ることができました!


ミゼットでビギナークラス参戦のゆ~き@L235くんもクラス優勝でうれしい限り!
来年はもっとミゼットが増えてくれるといいな~♪
Posted at 2016/09/18 21:14:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 軽トラ走行会 | クルマ
2016年08月15日 イイね!

2日連続サーキット(^^♪

2日連続サーキット(^^♪メチャクチャ久しぶりのブログ更新ですが・・・生きてます(笑)

8/14、15と2日連続サーキット走行してきましたw






まずは8/14
オートランド作手にヨシヒロ32さん、三谷さんと『真夏の特訓?』に行って来ましたw
ミゼット乗りのゆ~き@L235さんと、にっしー@さんも見学に来ていただけました





タイムは33.450
自己ベストの0.5秒落ちでした(;´Д`)


8/15は美浜サーキットで開催のもろまえ走行会に参加してきました。
1万円のカレーと焼き肉を注文すると、もれなく1日サーキット走行が出来る特典付き、らしいです(笑)



詳細は主催者様のブログから


タイム毎にしっかりクラス分けされているのでとっても走りやすかったです。
ただ同じクラスがみんな普通車という(;^_^A


午前中の2枠目に自己ベスト更新!
50.971で、わずか0.01秒ですが更新できました(^◇^)
車載動画の最後の周がベストです。


午後の1回目のみ逆廻りでした
美浜の逆廻りは初めてなのでちょっと楽しみw


逆廻り車載
黒のMR-2との追いかけっこが楽しかったw


終わってから主催者様に聞いてみたところ、ミゼット以外の軽トラもOKとの事。
しかも10台程集まると軽トラで1クラス作って頂けるそうですw

次回は10/1(土) 軽トラ乗りの方いかがですか~?(^◇^)
Posted at 2016/08/17 22:48:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット動画 | クルマ

プロフィール

「B7」
何シテル?   08/11 12:38
愛知の山奥に住んでます。 ミゼいじりは楽しいですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングラック分解清掃2/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 09:51:46
ピストンフルフロー加工完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/02 21:31:56
なるべくして なっちゃった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/23 06:29:59

愛車一覧

ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
駐車スペースの関係から軽規格より小さいミゼットⅡを買ったのですが・・・ ハマってしまいま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
H2年式のZ32です。 色は前期にしかない希少なレッドパール。 社会人1年生の時から2 ...
ダイハツ コペン コペりんご (ダイハツ コペン)
嫁panda@の愛車その① 主に買い物、時々サーキット
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
愛車のミゼットIIを極限まで再現したプラモデルですw 各パーツはパーツレビューにて紹介 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation