DOALL(ドゥオール) ZERO-1DAMPERの評価・評判・口コミ

ZERO-1DAMPER

3.83

(206件)

レビュー一覧 203 (総件数:203件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • 良く動く足なんでマーク2の頃も付けてました

    ☆Ryo☆ (パーツレビュー総投稿数:43件) 2008年8月28日
  • CST ZERO-1 DAMPER

    とりあえず安かったので(笑) 初め、自分で取り付けようとしたのですが、途中で断念!!知り合いのショップで付けていただきました。 乗り心地はあまり期待してなかったのですが、コレ以外にいいですよ!!減衰 ...

    こ―すけ (パーツレビュー総投稿数:34件) 2007年4月27日
  • デザインいいです! 強度は?ですが(-_-;) 気に入って使ってます♪ コストパフォーマンスはかなりいいっす(^-^)v 反り加減が最高です♪ 9.5jのオフセット+15です!

    kei81 (パーツレビュー総投稿数:8件) 2012年10月21日
  •  CST  ZERO-1ダンパー

    以前から楽天で見てたのですが つい昨日までクスコのモデルだと思い込んでましたww スプリングレートはF6k,R5k 減衰15段調整式らしいですが Fは倒立タイプなので減衰調整にはまたジャッキ ...

    unimat (パーツレビュー総投稿数:68件) 2009年4月15日
  • CST(curcuit spec tune) ZERO-1 DAMPER

    フルタップの車高調です。100km使用の中古美品を手に入れました。 初めての車高調ということですがなかなかいい性能のようです。 バネレート F8K R6K  減衰力 16段(現在8段設定) ダウン ...

    sin。 (パーツレビュー総投稿数:70件) 2009年9月9日
  • (カタログ値) フロント -10~-50 リヤ -15~-60 バネレート (カタログ値) 自由長 (カタログ値) キャンバー調整 F 8Kg R 10Kg F 200mm R 180mm ...

    グレイシェル (パーツレビュー総投稿数:78件) 2009年12月23日
  • CST ZERO1ダンパー

    値段もそこそこ安くて、良い感じの車高調。 減衰も15段付いてる。 ただフロントの減衰調節が下にあるからやり辛い。

    ハコ35@茶→赤い車 (パーツレビュー総投稿数:72件) 2008年10月8日
  • 安いので早めにいれたい。

    Fantastic壱八零 (パーツレビュー総投稿数:20件) 2009年7月31日
  • 新古品で買いました。単筒式・減衰15段付き・フルピロ・フルタップで定価¥98000!本当かどうか知りませんが、メイドインジャパンみたい。 レートは8K・6K、減衰はフロント9(15が最強)、リア4で ...

    走られ屋 (パーツレビュー総投稿数:36件) 2007年8月14日
  • CST ZERO-1 Damper

    □バネレート:Fr8k Rr10k ■減衰力調整:前後15段 □アッパー:Fr:調整式ピロ Rr:固定式ピロ 以前使っていたネジ式のダウン量に満足いかず、ようやくフルタップを買いました^^ 前後フ ...

    -リョウ- (パーツレビュー総投稿数:70件) 2010年5月23日
  • CST ZERO-1

    購入したときは、ノーマル車高でしたが、見るからにドンくさい。 しかも、純正の足のくせに乗り心地が悪い。ツアラーってこんなもんなのか?? 峠とか攻めるわけでもないし、安いのないかな??って探してたらヒ ...

    @うっち~ (パーツレビュー総投稿数:35件) 2006年5月6日
  • CST ZERO1-Damper

    ふところに優しい車高調です。

    NAOKing (パーツレビュー総投稿数:18件) 2008年12月6日
  • BOYS CST ZERO1ダンパー

    前の車高調からするとかなり良いです!! フルタップ・減衰15段・オーバーホールできて今値段は良いかもです!

    ハタたか@S14 (パーツレビュー総投稿数:20件) 2008年9月25日
  • 06/08/27追記 別件で車両を持ち上げたところ、フロントにグリスが漏れていました。よくよくチェックしたところ、シャフトブーツの山部分が切れている!!(通常は谷の部分が疲労で切れます)さらによく見 ...

    Pon/on (パーツレビュー総投稿数:62件) 2006年7月19日
  • 9

     中古のオーリンズが抜け気味のため嫁を拝み倒して購入。  フロントのストロークが少なくプリロードをしっかり掛けないと  バンプタッチしたままです。

    47 (パーツレビュー総投稿数:61件) 2011年5月10日
  • DOALL CST

    8

    車高調の写真を撮り忘れていたので、ブレーキパッド交換ついでに撮りました。 もっと、綺麗な状態で撮っておけば良かったと後悔・・・

    しけもくさん (パーツレビュー総投稿数:41件) 2012年4月15日
  • 装着後の感想 ・殆どロールしなくなった ・15段階の減衰調整が出来、街乗り~サーキット  まで幅広く使用できる ・程よく硬いサスは言う事なしw(F:12k,R:8k) こんな感じです。 最後に ...

    B18C (パーツレビュー総投稿数:7件) 2009年4月7日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース