Odula / OVER DRIVE(オーデュラ / オーバードライブ) 蹴脚の評価・評判・口コミ

蹴脚

蹴脚

4.55

(195件)

レビュー一覧 195 (総件数:195件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • Odula / OVER DRIVE 蹴脚

    44

    ~メーカーHPより~ 全長調整 減衰力30段 アッパーマウント アルミ削り出し 硬質ラバーブッシュ リア下部 ウレタンブッシュ バネ F10K R6K その名の通り地面を捉えて蹴り、車を前に進める ...

    ‥YAGI (パーツレビュー総投稿数:71件) 2015年7月14日
  • Odula / OVER DRIVE 蹴脚

    24

    【総評】 減衰調整は、Fr:22段戻し、Rr:25段戻しで使用中です。 車高についてはほぼ吊るしの状態で取り付けてあります。Fr、Rr共に25mmダウンくらいでしょうか。これから馴染んだら車高が分か ...

    Yブック (パーツレビュー総投稿数:33件) 2015年6月29日
  • Odula / OVER DRIVE 蹴脚

    14

    【総評】 価格以上のクォリティを発揮します。 ロドでもお世話になっている蹴脚をエイトでも導入しました。 8年経過しているところから、老朽パーツの更新で選択しています(・ω<) 導入にあたっては、 ...

    うっちー@RX-8 (パーツレビュー総投稿数:57件) 2015年6月7日
  • Odula / OVER DRIVE 蹴脚

    15

    とりあえずこれから時間ある時に取り付け セッティングも、これから少しずつー。 【満足している点】 【不満な点】

    じょか (パーツレビュー総投稿数:2件) 2015年5月23日
  • Odula / OVER DRIVE 蹴脚

    25

    【総評】 2月のSAB高槻店でのOVER DRIVEフェアで購入。取り付けは後日OVER DRIVEの工場でしてもらいました。 RS純正のビルシュタインから交換ですが、ビルの不快な硬さとは違い、しっ ...

    ◎ツイスト◎ (パーツレビュー総投稿数:33件) 2015年4月7日
  • Odula / OVER DRIVE 蹴脚

    8

    【総評】 去年、北名古屋のSABで催されたイベントにてデモカーに乗せて頂きなかなかイイと思い、取り付けまでお願いしましたがその日はすでにピットがいっぱいで出来ないとのコト。 いろいろと提案して頂きま ...

    プクプク (パーツレビュー総投稿数:19件) 2015年3月22日
  • Odula / OVER DRIVE 蹴脚

    14

    投稿が遅くなりましたが3/8にSAB千葉長沼店でマツダフェスタが行われたときに交換しました。 【満足している点】 大げさですが減衰弄れば高級車からレースカーまで乗り心地を変えられるって感じですw ...

    あずあず@FATE ISM (パーツレビュー総投稿数:41件) 2015年3月20日
  • Odula / OVER DRIVE 蹴脚

    40

    【総評】 ある意味勢いだけで購入(;^_^A 柔らかいor純正のステップアップではなく、走りに振ったタイプが欲しかったのと、前後直巻きスプリングを採用しており、あとで前後のバネレートの変更が可能であ ...

    よぉちゃん@G&ROBO (パーツレビュー総投稿数:84件) 2015年3月1日
  • Odula / OVER DRIVE 蹴脚

    30

    大阪のマツダ車の専門ショップOVER DRIVE/Odulaのオリジナル車高調の蹴脚です。 一度マイナーチェンジを受け、リアの構造が一新され、一般的な全長調整機構ではなくなってその分ストロークを稼 ...

    Talbo_EVOLVE (パーツレビュー総投稿数:52件) 2015年2月19日
  • Odula / OVER DRIVE 蹴脚

    49

    【総評】 純正ショック&ダウンサスと比べて とにかく軽いです。 バネ下が軽量になり発進がスムーズになりました。 取付後すぐの感想としては リアがしっかり踏ん張るからなのでしょうが 発進・加速が速くな ...

    さぶあんぽん (パーツレビュー総投稿数:42件) 2015年2月16日
  • Odula / OVER DRIVE 蹴脚

    33

    【総評】 本物の車高調だと思います。 【満足している点】 凄く良いです。 それしかないです。 テンダーが無くても良いです。 【不満な点】 まるでなし。

    ぶたなりゆたかもみーる和尚 (パーツレビュー総投稿数:7件) 2015年2月15日
  • Odula / OVER DRIVE 蹴脚

    36

    【総評】 BLITZ ZZ-Rから変えました。 着けてあまり走っていませんが、乗り心地もよくコーナーも安定しています。 リアのストロークがどれほど大切か実感しました。 エンジンの慣らしが終わったらち ...

    Akira.N (パーツレビュー総投稿数:82件) 2014年12月24日
  • Odula / OVER DRIVE 蹴脚

    34

    odura  OVER DRIVE 蹴脚(しゅうきゃく) ようやく車高調にたどり着きましたwww 装着後首都高環状線を軽く流してきましたがとても良いです!! 減衰30段調整の真ん中にセット♪ ...

    umekai (パーツレビュー総投稿数:103件) 2014年12月15日
  • Odula / OVER DRIVE 蹴脚

    5

    ※ブログからの転載です。  ショック・ホイール・タイヤの3点セットで御覧くださいm(_ _)m 【総評】 標準からショックを変える必要に迫られ、純正外の選択肢を探している人にはもってこいの逸品。 ...

    うっちー@RX-8 (パーツレビュー総投稿数:21件) 2014年9月15日
  • Odula / OVER DRIVE 蹴脚

    62

    【総評】 最初に買った蹴脚が距離等劣化も目立って感じてませんが 買った当時の仕様と、現在販売してる蹴脚は仕様変更等で改善されて殆ど動きが別物なので 今の蹴脚に興味もありましたので、古くなってO/H考 ...

    晴馬 (パーツレビュー総投稿数:1,175件) 2014年8月20日
  • Odula / OVER DRIVE 蹴脚

    27

    今年の1月に導入後およそ8千キロ程走行。 だいぶ馴染んだことや、思ったセッティングになりつつあるので、レビューします。 純正で、ビル脚が入っているスピRではありますが自分の乗り方では高 ...

    ゴンサイ★ (パーツレビュー総投稿数:81件) 2014年8月10日
  • Odula / OVER DRIVE 蹴脚

    21

    車高を落としたかったので取り付けました! 僕の場合開封時点の長さが短かったので調整が必要でした。 あとリアの減衰ダイヤル延長ケーブルは短かったのでトランクの内側を切り取る作業が必要でした。 硬さ ...

    篠八 (パーツレビュー総投稿数:46件) 2014年7月27日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース