DIXCEL(ディクセル) S typeの評価・評判・口コミ

S type

S type

4.33

(186件)

レビュー一覧 180 (総件数:180件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • DIXCEL S type

    7

    去年の車検時にパッド残量5mmだったので 唯一の懸念だったブレーキ強化を実施 フロントにSタイプ リアにESタイプをディーラーにて交換 パッドとローターのあたりが出ると 純正に比べて、止まる止まる‼ ...

    ハーやん787 (パーツレビュー総投稿数:3件) 2023年2月19日
  • DIXCEL S type

    6

    街乗りメインでZ typeのダストが辛くなったのでフロントを交換 レビュー見かけないので人柱として 街乗りダストはマジで減ったけど、効きはフィーリングが変わってしっかり踏んで止める感じ サーキッ ...

    しんぺ~ (パーツレビュー総投稿数:136件) 2023年2月17日
  • 7

    エクストラスピードの上位版ってところですかね。 今の所上々です。 街乗りでこれ以上のブレーキパッドが必要だろうか?w 鳴きや耐摩耗性は追って報告します。 続報が無ければ文句無しだと思ってください( ...

    しびはげ (パーツレビュー総投稿数:26件) 2023年2月17日
  • DIXCEL S type

    16

    キャリパーを交換するにあたりブレーキパッドもグレードアップ 現在は低ダストストリートパッドDIXCELタイプMですから 2グレードアップになります。 これまた期待を込めて星5つ 装着後に再レビュー予定

    かず黄金丘陵 (パーツレビュー総投稿数:27件) 2023年2月13日
  • DIXCEL S type

    4

    フロント用 色が金色だからカッコイイ…!! 適正温度0〜700度 街乗り、サーキットでも使えるグレードのパッド。 値段は税込み。

    ソラン@180SX (パーツレビュー総投稿数:35件) 2023年2月8日
  • DIXCEL S type

    48

    純正ブレーキパッドが交換時期でディクセルのS type前後交換しました。リアが交換大変らしく工賃高めでした。 前乗っていたエイト並に効くようになりよかったです。 柔らかいような感じで奥で効きますね ...

    eight08 (パーツレビュー総投稿数:15件) 2023年2月7日
  • DIXCEL S type

    12

    純正のブレーキに不満があり交換。 Zタイプまではいらないけど、たまにサーキットに行くかもとコレにしました。 純正よりも効いて、ブレーキ鳴きも無く良い感じ。

    キソー (パーツレビュー総投稿数:26件) 2023年1月31日
  • DIXCEL S type

    15

    画像使いまわし。ディクセルのブレーキパッドS-TYPEを導入しました。写真では見えにくいですが、金色がなかなかカッコいいと思っています。素人作業ですので時間がかかりましたが、DIYで十分にいけると思 ...

    erufina (パーツレビュー総投稿数:32件) 2023年1月22日
  • DIXCEL S type

    23

    取り付けてから数ヶ月経ったので書きます。 ※あくまで個人の感想です。 良い点 ・33スイスポ特有のカックンブレーキしなくなりました。 ・ブレーキのコントロールがしやすくなった‥‥まだサーキットで使っ ...

    ☆パンダ★ (パーツレビュー総投稿数:2件) 2023年1月17日
  • DIXCEL S type

    17

    純正からMタイプに交換しましたがフル乗車時が純正より効かないのでSタイプを購入 ダスト軽減より性能重視です。 ですがMタイプは経験上ECやESタイプよりは効きますね😽

    k (ドライブ依存症?) (パーツレビュー総投稿数:50件) 2023年1月12日
  • DIXCEL S type

    18

    メーカーサイトに年に数回のサーキット用と書いてあったので選びました。 初期制動が強すぎてコントロール性が悪いので1ヶ月で外しました。

    Koppi (パーツレビュー総投稿数:13件) 2023年1月9日
  • DIXCEL S type

    9

    モーターランド鈴鹿の年末謝恩祭で使用したのでレビューします。 フロントのみこのパッドを入れ、リアはアクレ800cを使用しています。 某ワンメイクレースでは前後でブレーキパッドの銘柄を変えていたと ...

    yoshi_N (パーツレビュー総投稿数:4件) 2023年1月8日
  • DIXCEL S type

    16

    DIXCEL ES からのグレードアップです。 ダスト量よりも効きと耐熱性重視で選びました。 1台分の交換です。 ウィンターシーズンなので、インプレッションはまたの機会に。

    カズーイ (パーツレビュー総投稿数:39件) 2022年12月29日
  • DIXCEL S type

    8

    走行会のために導入。 タッチこそ変わりませんが良く効いてくれます。 街中が主なステージなのですが、今のところ鳴きなどもなく快適です。

    みずた まり(不観旅 街里) (パーツレビュー総投稿数:41件) 2022年12月23日
  • DIXCEL S type

    37

    パッドの溝はまだ少し残っていますが、来年の春には前後交換予定なので、自分へのクリスマスプレゼントとして?リピートしました。(購入はいつものオートバックスで!) 気に入っている点(良い所?) 【効 ...

    n山 (パーツレビュー総投稿数:110件) 2022年12月21日
  • DIXCEL S type

    39

    ノーマルパッドからの変更です。 感覚的には、ほぼノーマルに近いです。初期制動 若干弱め、  ダスト 少し少ない程度 鳴き わずか サーキット走行はしてませんので、後日、インプレします。 コスパは良い ...

    h6 (パーツレビュー総投稿数:45件) 2022年12月21日
  • DIXCEL S type

    24

    ES(Extra Speed)の炭化が発覚したので導入しました。S660は今のところ(2021/12)フロントのみ設定のため、リアはES続投です。 S660は前後の同一ローター径ですが、某メーカーさ ...

    ありきち (パーツレビュー総投稿数:61件) 2022年12月17日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース