SOFT99(ソフト99) 99工房 赤サビ転換防錆剤の評価・評判・口コミ

99工房 赤サビ転換防錆剤

4.16

(376件)

レビュー一覧 369 (総件数:369件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • SOFT99 赤サビ転換防錆剤

    57

    塗布するだけの簡単作業で 赤サビを黒サビ(防錆被膜)に変えてしまう優れ物♪ 別の物を買いに行ったときの、完全なる衝動買いですが💧 前から気になっている、アレやソレに使ってみたいと思います(^^)

    疾風家号 (パーツレビュー総投稿数:115件) 2020年2月8日
  • SOFT99 赤サビ転換防錆剤

    32

    ボディーに傷がついて」赤さびが出ていたので購入。 二度塗りが必要、3時間半くらいの時間がかかる。 一度塗ってから20分後にもう一度塗る。そのあと3時間で乾く。 そこからタッチペンで塗装。

    youji721005 (パーツレビュー総投稿数:402件) 2020年2月5日
  • SOFT99 赤サビ転換防錆剤

    3

    あまり工数を掛ける時間が無い中で、完全に錆を落とす事は難しいです。その様な理由も有り錆対策としては転換剤を使用する様にしています。

    音速のベタ踏み爺い (パーツレビュー総投稿数:51件) 2020年2月2日
  • SOFT99 赤サビ転換防錆剤

    24

    今、あえてホイールキャップを装着せずに鉄チン履いています。そうするとセンターハブが丸見えです。 大抵、赤く錆びていることが多いので、これを丁寧に塗布します。すると赤錆がコーティングされて、黒錆化しま ...

    こはだ@白らいおん (パーツレビュー総投稿数:26件) 2020年2月1日
  • SOFT99 赤サビ転換防錆剤

    79

    エンジン周りは高温となってしかも雨水が侵入してくるのでサビやすくなっています。 赤サビに塗ると防錆剤となるので試してみました。

    ハイパーいわん (パーツレビュー総投稿数:344件) 2020年1月27日
  • SOFT99 赤サビ転換防錆剤

    4

    ハブ周りに錆対策。 作業温度10°以上との注意書き‥ 今年一番の冷え込みにつき、電気ヒーター登場。

    新撰組@横浜 (パーツレビュー総投稿数:76件) 2020年1月19日
  • SOFT99 赤サビ転換防錆剤

    7

    人生初のサビ転換剤です。 たまたま見つけたソフト99 のを買ってみました。 買う前は付属の小さなハケが役に立つのか不安でしたが、今回のスチールホィールの細かなサビの補修にはちょうどいい塩梅でした。

    だぶる。 (パーツレビュー総投稿数:6件) 2019年11月15日
  • SOFT99 赤サビ転換防錆剤

    25

    しし狩りバンパーのステー周りに錆がすこし出てたので錆対策用に

    ※HIRO樹※ (パーツレビュー総投稿数:201件) 2019年11月2日
  • SOFT99 赤サビ転換防錆剤

    2

    99工房 赤サビ転換防錆剤

    ヨオ (パーツレビュー総投稿数:171件) 2019年10月21日
  • SOFT99 赤サビ転換防錆剤

    100

    ソフト99 赤サビ転換防錆剤 です🎵 505のブレーキの倍力装置、ブレーキブースターのサビが酷かったので買ってみました😄

    ゆうたんちん (パーツレビュー総投稿数:130件) 2019年10月9日
  • SOFT99 赤サビ転換防錆剤

    29

    ルーフラックのボルト・ナット類とリヤラダーの 一部に利用して見ました。 フロントランナーの上部スラットバーの付け根の ナットに使用しましたが、刷毛や小分け用にカップが付いていて使いやすいです。

    Ma-san.I (パーツレビュー総投稿数:60件) 2019年9月22日
  • SOFT99 赤サビ転換防錆剤 (赤いサビを黒い防錆被膜に変える 70g ハケ塗りタイプ)

    17

    小生がAudi純正オプション19インチのアルミホイールのセンターキャップを何度かお色直ししていることは、過去に何度かお伝えしている通りである。 一番最初に、センターキャップを外した時、我が目を疑っ ...

    Sid H (パーツレビュー総投稿数:376件) 2019年9月17日
  • SOFT99 赤サビ転換防錆剤

    20

    ホルツ製からの乗り換えで初使用!

    元Gure (パーツレビュー総投稿数:11件) 2019年9月8日
  • SOFT99 赤サビ転換防錆剤

    25

    ホイールセンターキャップがぼろぼろになったのでとりあえず外してみたけどサビが見えてカッコ悪い。 とりあえずコレ塗って黒くしてみました。

    ko_ma (パーツレビュー総投稿数:96件) 2019年8月18日
  • SOFT99 赤サビ転換防錆剤

    3

    ブレーキローターのハブ部分のサビが気になり アマゾンで購入しましたが届いて裏面を見ると、 ロータには使えませんと冷たいお言葉。 一応、99さんに聞いたら2つの要因。 耐熱性が無いことと、放熱性に問 ...

    かっぱお (パーツレビュー総投稿数:390件) 2019年8月10日
  • SOFT99 赤サビ転換防錆剤

    3

    ドア、ボディ各部の錆除去後の防錆剤として使用。 ペットボトルのキャップに少量取って、筆につけてヌリヌリ。鉄を黒く変色させて酸化皮膜を形成してくれるスグレモノ。水溶性だから筆は洗えばまた使えるし、でも ...

    タケヲ (パーツレビュー総投稿数:31件) 2019年8月5日
  • SOFT99 赤サビ転換防錆剤

    19

    エヌワンが納車されて もうすぐ4年 色々と走り回り 距離も 11万㎞を 超えたけど まだまだ走りは元気なんだけど うっすらとサビが出てきた😰 我が家は 海まで 徒歩3分かからない場所 前車の、ワゴ ...

    凡次郎# (パーツレビュー総投稿数:1件) 2019年7月11日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

ニュース