Odula / OVER DRIVE(オーデュラ / オーバードライブ) 蹴脚の評価・評判・口コミ

蹴脚

蹴脚

4.55

(195件)

レビュー一覧 195 (総件数:195件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • Odula / OVER DRIVE 蹴脚

    7

    前々から欲しかった物で予定してた時期よりも早めに購入しました。 装着して走った感じは純正の時に感じていたロールもなくなりコーナーの入りも比べものにならないくらい良くなりました!

    じぇ~ん (パーツレビュー総投稿数:12件) 2013年3月5日
  • 5

    蹴脚のダンパー交換 フロント右側とリア左側の減衰調整ダイヤルが不可となり…武地社長に相談・確認を行いダンパー交換になりました。 注意点として蹴脚がマイナーチェンジ前と後ではリアのダンパー長さが違 ...

    tashi8 (パーツレビュー総投稿数:49件) 2013年3月5日
  • Odula / OVER DRIVE 蹴脚

    3

    広島のoverdriveフェアで購入 下がり具合は画像参照 30段階で減衰を調整できまが、元々サーキットでの使用を前提としたハードな足だそうで、最も柔らかい設定にしてもそこそこ硬いです。 よく ...

    ちゅー4490 (パーツレビュー総投稿数:8件) 2013年2月24日
  • 1

    しゅうきゃくと読みます。 行きつけのお店で、実は試作品をモニターしてて(ry 街乗り快適で、山も行けるし、サーキットもバネレート上げればいけんじゃね?な脚。イイですよ、マジでψ(`∇´)ψ

    大丈夫だ。問題ない (パーツレビュー総投稿数:32件) 2013年2月6日
  • Odula / OVER DRIVE   蹴脚

    8

    一番締め込みでサーキット、15段戻しで峠、30段戻しでストリート。 こんな単純明解な説明にコロっと逝ってしまいました。 まぁ、実際はもっとキメ細かいセッティングが必要なんでしょうが・・・ ※追記 ...

    キリン三世(Takanori ... (パーツレビュー総投稿数:103件) 2013年2月4日
  • 5

    後期RSのビルダンパー+RS★Rのダウンサス と交換 純正→ビル→蹴脚に変更していった結果 だんだんと足がしっかりしてきている感じ。 値段の割にはしっかりとしているのでお勧め

    (。・ω・。)顔 (パーツレビュー総投稿数:24件) 2013年1月18日
  • コストパフォーマンスはいいと思います!

    akj828 (パーツレビュー総投稿数:7件) 2013年1月15日
  • Odula / OVER DRIVE 蹴脚

    1

    今まではKONIとレーシングビートの組み合わせで走行していましたが、距離をそこそこ走りこんだので新調しました。 脚ばかり凄いのを着けるのもなんなんで、お手頃なこちらに決定。いろいろあるようですが十 ...

    Mile (パーツレビュー総投稿数:53件) 2013年1月14日
  • Odula / OVER DRIVE 蹴脚

    3

    すごくいいです。 路面との接地状況がわかります。 減衰調整も多くついているのに、値段が安いです。 2012年6月取付

    ラードちゃん (パーツレビュー総投稿数:41件) 2013年1月6日
  • Odula / OVER DRIVE 蹴脚

    10

    確か、10月下旬にお店で購入、取り付けして貰いました。 以前使っていたのがTEINのスーパーストリートでしたが、町乗りでは快適だけど、サーキットではすんごいロールして不快だったので、バネレートが高 ...

    からあげ君@FD3S (パーツレビュー総投稿数:63件) 2013年1月3日
  • Odula / OVER DRIVE 蹴脚

    9

    ◆RX-8/蹴脚(しゅうきゃく)車高調 ◆ショートスタビリンク(F/R共に)も同時交換 サーキットは走らないから車高調は買わないと誓った私は何処へ(;´д`) 純正足で46,400km走行しました ...

    D.M. (パーツレビュー総投稿数:21件) 2012年12月29日
  • Odula / OVER DRIVE 蹴脚

    5

    ※車高調初でサーキットには行かないので他との比較等できませんが、あくまで素人の感覚で思ったことを書いていきます。 バネレートF:10K R:8Kと数値だけで見ると少し固めかなと思いましたが、ストリ ...

    Jun@nanatune (パーツレビュー総投稿数:30件) 2012年12月16日
  • Odula / OVER DRIVE 蹴脚

    3

    ショップの人に、車検通る高さで・・・ っていったら1~2cmしか下がりませんでした('A`)ショック いちおう減衰は一番ソフトなやつですが、 純正ビルシュタインより硬い気がシマス

    こっすぃ (パーツレビュー総投稿数:13件) 2012年11月26日
  • 1

    人生初の車高調です スィーっと曲がります

    y.hrk (パーツレビュー総投稿数:43件) 2012年11月25日
  • Odula / OVER DRIVE 蹴脚

    ようやく導入できました。 前から車高を落としたいと思っていて神戸のイベントで購入。インプレはまだ交換したばかりなのでなんとも言えませんが、車高も落ちてロールも減っていい感じです。

    気分屋8 (パーツレビュー総投稿数:60件) 2012年11月22日
  • Odula / OVER DRIVE 蹴脚

    2

    とりあえず足を固めたかったのでコスパに定評のあるオーバードライブさんの蹴脚を導入。 がっつり下げるのは好きではないので、 控えめに車高2.0センチ下げ。 F:17段戻し R:22段戻し 準お山 ...

    おにぎり回し太郎 (パーツレビュー総投稿数:8件) 2012年11月9日
  • odura 蹴脚

    9

    滑らかな走りでコーナーが安定しました(^^)v

    Exotic animal ... (パーツレビュー総投稿数:31件) 2012年11月4日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース