TENNECO(テネコ) RANCHO RS9000XLの評価・評判・口コミ

RANCHO RS9000XL

4.31

(174件)

レビュー一覧 26 (総件数:174件)

車種で絞り込む
  • クリア
評価で絞り込む
  • RANCHO RS9000XL

    10

    4インチアップのショック探したけどネットではなし そこで兵庫県でRANCHOといえばここしかないやろゆう老舗のショップで相談 加工してもらって値段も思ってたよりやすかったし、相談したショップまちがっ ...

    ちゃいこパパ (パーツレビュー総投稿数:6件) 2022年11月22日
  • TENNECO RS9000XL

    72

    ショックを交換。 カヤバのエクステージにしようと思ったけど、メーカー在庫切れらしく、どこのサイトも納期に時間がかかる状態。 2000年以前、アメ車の足回りがフワフワだった頃にシボレーブレーザーに取 ...

    marbo1955 (パーツレビュー総投稿数:29件) 2021年5月31日
  • TENNECO RS9000XL

    12

    前々車スペギ&前車ボンゴがランチョショックでしたので、現車もランチョに交換しました。 純正よりは断然良いです。 他社製品は知らないので比較しようがありません。

    徒歩チャリダー (パーツレビュー総投稿数:21件) 2021年5月23日
  • TENNECO RS9000XL

    16

    トヨタ 200系ハイエース 4WD ローダウン用 フロント 2本 5000kmも走行してないのにオイル漏れで御臨終しました。

    tak1 (パーツレビュー総投稿数:150件) 2020年10月2日
  • TENNECO RS9000XL

    16

    【再レビュー】(2020/06/21) アタリハズレがあるみたいでフロント一本は一年で抜けてしまいました💦

    ちょっとだけよ (パーツレビュー総投稿数:56件) 2020年6月21日
  • TENNECO RS9000XL

    18

    【再レビュー】(2019/09/23) 😓約一年でダイヤル部分から四本全部オイル漏れが・・・そういえば、フロントは柔らかくなった気がする⁉️ オイルが減っているハズですが、ダイヤルを回したら硬く ...

    ちょっとだけよ (パーツレビュー総投稿数:56件) 2019年9月23日
  • TENNECO RS9000XL

    9

    フロントGHX、リアカヤバSRともに7年も乗れば意味不明な動きをしていてたのでこの際前後ともに交換した。調節機能9段付なので今のところフロント7 リア8でいい感じ。

    琉紀電工社 (パーツレビュー総投稿数:37件) 2019年9月16日
  • TENNECO RS9000XL

    5

    乗り心地改善のため購入しました。 RIM の強化トーションバーと同時装着 調整はいろいろ試した結果 フロント7 リア8で落ち着きました。 136000キロ走行の3型 から外したショックは ほ ...

    トヨタ4WD (パーツレビュー総投稿数:7件) 2019年5月22日
  • TENNECO RANCHO RS9000XL

    14

    昔乗っていたビッグホーンに付けていて良かったから、ハイエースもランチョの調整式にしました。

    ちょっとだけよ (パーツレビュー総投稿数:56件) 2018年9月23日
  • ランチョ RS9000XL

    14

    純正ショックが劣化して車内の荷物が跳ねまくるので、交換です。減衰力調整式なので好みの硬さに調整できます。

    optimalnao (パーツレビュー総投稿数:2件) 2018年4月5日
  • TENNECO RS9000XL

    22

    2インチダウンで純正ショックでは、あまりにも道路の段差での底ヅキにガマンできずに交換してみました。 ハイエースショックはたくさんのメーカーから出ていて、なるべく安いタイプを探してましたが、調べてい ...

    プーたん (パーツレビュー総投稿数:60件) 2017年3月16日
  • TENNECO RS9000XL

    24

    車が帰ってきたので、サマーに変えるタイミングで…笑笑

    にしやん@700 (パーツレビュー総投稿数:187件) 2016年2月25日
  • ランチョ 9000XL

    3

    少しやわらかくなりました。

    ma-bu. (パーツレビュー総投稿数:8件) 2013年4月10日
  • RANCHO RS9000XL

    4

    2012年6月29日 交換 リヤのみ

    108papa (パーツレビュー総投稿数:49件) 2013年2月21日
  • ランチョ RS9000XL

    36

    9段の減衰付きショックアブーソーバー リアのみネオチューンから交換してみました(^o^) 欲しい減衰付きがあるので取り敢えずどんなもんかと交換してみました( ^^)/ オクにて激安で購入。

    tera1074 (パーツレビュー総投稿数:102件) 2013年2月6日
  • RANCHO RS9000XL

    足回りは、 RIMコーポレーションの強化トーションバーに2インチダウンブロックKIT アブソーバはRANCHOの調整式RS9000XLをチョイス。 前のハイエースはRS9000Xだったが、XLはDo ...

    紋之丞(Monnojo) (パーツレビュー総投稿数:90件) 2012年1月6日
  • RANCHO RS9000XL

    2

    とりあえず・・・ 車高下げるならショックも換えないとあかんでしょってのが自分のなかで決めていることなんで・・・・^-^ みなさんのレビューを参考に選びました♪ 減衰調整式なのでその道その道にあわ ...

    めっちん@灰エース (パーツレビュー総投稿数:14件) 2011年12月26日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

ニュース