DIXCEL(ディクセル) M typeの評価・評判・口コミ

M type

4.41

(5,903件)

レビュー一覧 22 (総件数:6,003件)

車種で絞り込む
  • クリア
評価で絞り込む
  • DIXCEL M type

    4

    リフレッシュ(2024)シリーズです。 せっかくなのでローターに加えてパッドも交換です。 そんなにダストも目立たず、スリット入りのローターにしたコトもあり、効きも普通です。 オーバーホールしたの ...

    ひろっさん? (パーツレビュー総投稿数:92件) 2024年6月7日
  • DIXCEL M type

    14

    装着して約300キロくらい走りました。 先日、高速道路で急減速しなくてはいけない機会があり効きを実感。 いつものつもりで踏んだら、明らかに効くようになっていました。 脳みそが一瞬パニックになったので ...

    そおら (パーツレビュー総投稿数:34件) 2021年6月20日
  • DIXCEL M type

    9

    ストッピングパワーを犠牲にすることなく、ダストは大幅低減(純正比) らしい 楽しみです

    久いち (パーツレビュー総投稿数:57件) 2020年6月5日
  • DIXCEL M type

    5

    まだ交換したばかりなので、ローターへの当たりも充分とは言えないので、評価は☆3つ。 ホイールを綺麗に洗ったので、今後ダストの比較もしながら評価をしていこうと思います。 価格は前後セット。 51,1 ...

    92F96R (パーツレビュー総投稿数:36件) 2019年6月30日
  • DIXCEL M type

    7

    ワタシの場合、特にハードな走りをする訳でもないので、純正ブレーキパッドでも十分な効きでしたが、ブレーキダストの多さには困っていました。洗車しても直ぐにダストでホイールが汚れてしまいます。 いつもの ...

    23269! (パーツレビュー総投稿数:36件) 2018年11月23日
  • DIXCEL タイプM

    11

    フロント用。車検時にパッド残り2mmだったので交換。純正+@の効き?ダスト低減です。

    長崎屋 (パーツレビュー総投稿数:38件) 2017年5月27日
  • DIXCEL M type

    7

    フロントパッド要交換に際し、初代アコードのSIR-Tの時にも使ってたのもあり採用です。 SIR-Tの時はローターもスリットへ変更しましたが 今回はパッドのみの交換でした。 画像はイメージです

    ちゅぱん-R (パーツレビュー総投稿数:2件) 2016年6月13日
  • DIXCEL M type

    6

    【総評】 フロントだけにこのパッド使用してまして、ダストがすごく少ないのでローター交換と同時にリアも交換しました。 【満足している点】 ダストがすごく少ないので気に入ってます。 【不満な点】 なし

    カールとラリー (パーツレビュー総投稿数:30件) 2016年5月29日
  • DIXCEL M type

    9

    【総評】 今まで付けていたパッドはダストが酷く、ダストが出ないタイプにしました。 購入価格は前後です。 【満足している点】 ・価格が安かった。 ・現在慣らし中なので後日のフィーリングをUPしま ...

    nobori072 (パーツレビュー総投稿数:56件) 2016年4月10日
  • 4

    【総評】 白いホイールがあまり汚れないね(笑) 【満足している点】 ダストが少ない(^^) 【不満な点】

    masa改 (パーツレビュー総投稿数:15件) 2015年8月2日
  • DIXCEL ブレーキパッド M type

    3

    ダスト低減パッドのはずなのに 峠を走るとそれなりにでます。

    taka.. (パーツレビュー総投稿数:80件) 2015年3月25日
  • DIXCEL M type

    2

    効きは純正並、ブレーキダスト少なめが希望だったので、 Mタイプを選択。 純正に比べ、初期制動で急に効く感じから、 踏力に素直に反応する感じになりました。 ガッツリせめなきゃこんくらい効けば十分。 ...

    きむきむら (パーツレビュー総投稿数:36件) 2014年12月24日
  • DIXCEL M type

    1

    【総評】ディクセルES装着してたんですが、ダストが結構出る為、走る都度ホイールをフキフキシートで拭いてました(´Д` ) さすがにめんどくさいので交換です。(´・_・`) 走行距離68,812㌔ ...

    カールとラリー (パーツレビュー総投稿数:30件) 2014年11月3日
  • DIXCEL M type

    7

    しばらく走りに行けないので。 走に行ける車があるから無理して行きそうなんで「サーキット走っちゃだめよ」仕様に。 貞操帯的に装着。鍵があればすぐに外したいです。もう4か月も行ってないよ~~。

    テッペイ (パーツレビュー総投稿数:111件) 2014年7月14日
  • DIXCEL M type

    21

    ブレーキダストが気になったので低減タイプのコレにしてみました☆軽く面取りをして良い感じ( ´罒`*)✧Zタイプが良かったけど、「宝の持ち腐れ」になるので辞めました(笑)

    milk-tea (パーツレビュー総投稿数:5件) 2014年5月12日
  • DIXCEL M type

    1

    ESにしようか価格で迷ったけど、ケチらずMにしときました。 以前のよりコントロールしやすくて満足。

    ネコちょっぷ (パーツレビュー総投稿数:66件) 2014年4月7日
  • 後日写真投稿

    kan-zawa (パーツレビュー総投稿数:26件) 2013年7月6日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース