KOYORAD / 江洋ラヂエーター Racing Radiator TYPE-Mの評価・評判・口コミ

Racing Radiator TYPE-M

4.36

(319件)

レビュー一覧 17 (総件数:319件)

車種で絞り込む
  • クリア
評価で絞り込む
  • KOYORAD / 江洋ラヂエーター Racing Radiator TYPE-M

    17

    クーラントの減りが早く何処に原因があるのかわかっていませんでしたが、車検でナイトスポーツに出して確認してもらった結果、ラジエーターのアッパー部分から漏れが確認できたとの事で交換になりました。 今まで ...

    T-ポイント (パーツレビュー総投稿数:288件) 2023年4月20日
  • 3

    RX-8は熱が多いみたいですが穴あきボンネットとあわせて夏のサーキットでもオーバーヒート知らず。 正直純正のが軽くてよかったかも・・? たしか27→36mm厚だったかな

    hr_ (パーツレビュー総投稿数:6件) 2023年3月2日
  • KOYORAD / 江洋ラヂエーター Racing Radiator TYPE-M

    9

    コーヨーのアルミラジエーターですが、夏場の水温上昇を考慮して、コンデンサーの上側を下げて風が通るようにステーで隙間を作ってみました!

    MOTO30M3 (パーツレビュー総投稿数:34件) 2022年5月12日
  • KOYORAD / 江洋ラヂエーター Racing Radiator TYPE-M

    15

    オイルクーラー取付のついでにラジエターも予防交換。なにせ18年落ちなので。 ホース一式とウォーターポンプも同時交換。

    guild170 (パーツレビュー総投稿数:30件) 2022年3月20日
  • KOYORAD / 江洋ラヂエーター Racing Radiator TYPE-M

    11

    前回の冷却銀次郎の交換の際にアッパータンクの配管が折れてしまった為自分で交換 10年超えた純正のラジエーターのホース外しは危険⚠️ 樹脂パーツパリパリに劣化してます

    夕暮れ (パーツレビュー総投稿数:13件) 2021年3月20日
  • KOYORAD / 江洋ラヂエーター Racing Radiator TYPE-M

    13

    純正ラジエーターがお漏らししたため交換。 純正はアッパー、ロアーが樹脂なのでしかたないね。 冷却性能よりも信頼性重視で選択。 オールアルミの2層ラジエーター。 コア厚が25㎜(前期純正)→36㎜ ...

    ひゆ♪ (パーツレビュー総投稿数:60件) 2019年7月22日
  • 2

    パルテノン神殿対策でサブタンクと一緒に交換 2019/6 152,430km

    wbm8 (パーツレビュー総投稿数:43件) 2019年6月30日
  • KOYORAD / 江洋ラヂエーター Racing Radiator TYPE-M

    12

    前期の純正ラジエターはコア厚25㎜、後期は36㎜という事でスポーツ走行するならラジエター容量をアップしたいと思っていました。純正水温計なので詳細な数値は不明ですが純正ラジエターではメーター中央より右 ...

    ヒロシ798 (パーツレビュー総投稿数:45件) 2017年12月10日
  • 2

    【満足している点】 品質などはバッチリだと思います。 【不満な点】 特になし。

    しらす@エイト (パーツレビュー総投稿数:4件) 2015年5月8日
  • KOYORAD / 江洋ラヂエーター Racing Radiator TYPE-M

    7

    純正をやっつけてしまったので、導入。 街乗りでの違いはほぼないかな?

    R▲MDD8 (パーツレビュー総投稿数:22件) 2014年4月25日
  • KOYORAD / 江洋ラヂエーター Racing Radiator TYPE-M

    6

    アルミコア、2層オールアルミのラジエーターでコア厚は36mmのモデルになります。 OEMでオートエグゼから発売されているものと同じものらしいです。 暖気後の昇温速度がゆっくりに。 踏めば当然上がる ...

    DELTA.rx (パーツレビュー総投稿数:21件) 2013年10月3日
  • KOYORAD / 江洋ラヂエーター Racing Radiator TYPE-M

    13

    「換えんでもいいのに」と言われれば「そうですね」と答えるパーツです. 先日,佐藤商会さんのブログに書いてあった 「FDでよくあるラジエーター関連の故障がエイトでも出てきた」 「それはラジエータの樹 ...

    HASSY@RX-8→深緑の ... (パーツレビュー総投稿数:143件) 2013年8月19日
  • KOYORAD(江洋ラヂエーター) Racing Radiator TYPE-M

    5

    KOYO製のオールアルミ2層ラジエターです。 クラッシュでラジエーター痛めたので、 純正よりは良いかな?と思い取り付けしました。

    Delrin (パーツレビュー総投稿数:98件) 2012年4月13日
  • 2年ほど前になりますが・・・・当時は登録していませんでしたので。 2年前ほどに水温計装着後、夏場に停車するとあっさり100度を超える事、また走行しだしても水温があまり下がらない事に少し不安を覚え、思 ...

    hakuro (パーツレビュー総投稿数:24件) 2010年11月28日
  • KOYORAD(江洋ラヂエーター)  Racing Radiator TYPE-M Fiex 放熱塗装Ver

    1

    KOYO製のオールアルミ2層ラジエターに放熱塗装を施工したラジエターです。 キャンペーン価格とのことだったので友人(R34)と同時に購入。 (Flexさんの担当者の方はとても親切に対応してくれました ...

    forgeman (パーツレビュー総投稿数:390件) 2010年8月22日
  • KOYO Type-M アルミ2層

    1

    以前からいつかは入れようと思っていたラジエーター。 夏場の峠では一本行くだけで水温が100~110℃になっていたのが直接のきっかけ。 取り付けはDIY 詳細は整備手帳で。 <インプレ> 30℃を ...

    b-s (パーツレビュー総投稿数:61件) 2008年8月12日
  • 1

    サーキット走行の為オイルクーラーと同時購入!! 装着後ミニサーキットでのオーバーヒートが無くなりました。 欠点としては、街乗りでは暖房が暖まるのが遅くなり寒いです。 まぁ逆に夏場は冷房の効きが ...

    あにきing (パーツレビュー総投稿数:22件) 2008年2月5日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース