DIXCEL(ディクセル) SD type/ スリットディスクローターの評価・評判・口コミ

SD type/ スリットディスクローター

4.40

(4,803件)

レビュー一覧 43 (総件数:4,835件)

車種で絞り込む
  • クリア
評価で絞り込む
  • DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    11

    スリット入りの物に変えてみました 街乗りメインなので、効果は? 正回転で摩擦係数15%UPとのことです 防錆処理に期待しましたが、1年ぐらい しかもちませんでした 写真は2年半使用したもの かな ...

    ちびた008 (パーツレビュー総投稿数:27件) 2023年9月15日
  • DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    6

    前後ともローターの減りが目立ってきたので交換です。 フロントのみSD、リアはPDです。 フロントヘビーな車なので、今のうちに交換しましたがSDはほぼ見た目で… パッドの減りにビビったので順目で取り付 ...

    らぴえーる (パーツレビュー総投稿数:22件) 2023年7月22日
  • DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    11

    社外ブレーキキャリパーを付けるついでに見栄え重視でスリッド入りに交換しました。 リアもせっかくなのでアクセラ乗りの有名流用技、ビアンテ用ローターに交換して大経化しました。ブレーキパッドは同じため、 ...

    びるみん (パーツレビュー総投稿数:88件) 2023年6月4日
  • DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    49

    比較的手軽にブレーキの強化ができる製品。1ピースの構造で6本のスリットが入っており、性能、見た目も向上する。また、防錆塗装が細かいところまでされており、2年程度使っていてもあまり錆びない。パッドも減 ...

    kh-SRW (パーツレビュー総投稿数:19件) 2022年11月15日
  • DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    6

    鈍感なので純正と変わったのかはよくわかりません

    急上昇コアラ (パーツレビュー総投稿数:19件) 2022年8月20日
  • DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    7

    パッド共々新品なだけに、申し分ない効きです。 鳴きなどはありません。 街乗りだけで、フロントローターは3セット目/12万キロ。

    テリュース (パーツレビュー総投稿数:33件) 2021年9月28日
  • DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    18

    パッドと同時交換 もちろん前後 変えた感、出したくてスリット有りにしたけど、 違いは分かんないや。゚(゚´Д`゚)゚。 まだ、慣らし中やしね/(^o^)\

    MSなぎさ (パーツレビュー総投稿数:34件) 2021年8月17日
  • DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    16

    車検整備時に交換。 今回はスリットタイプを前後セットで。 SD type(6本スリット) Rotor Part No. F:3513127 / R:3553010

    TsuN (パーツレビュー総投稿数:74件) 2021年5月30日
  • DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    16

    8年目に突入するのと、あと5年は乗りたいので維持りです。ブレーキフィールはノーマルとそれほどかわりませんが利きは当然問題ありません

    KAZU-R (パーツレビュー総投稿数:46件) 2021年2月3日
  • DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    20

    一年前より取り付けておりましたが、ホイール取るのが面倒と言うことで写真が無かったので放置してました。 効きは良くなったと思います。

    まりごん (パーツレビュー総投稿数:43件) 2020年9月16日
  • DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    8

    車検時にブレーキパッドの摩耗とブレーキローターの偏摩耗を指摘され、交換することになりました。 車屋さんから「追加6000円でスリット入りになるよ~!」とそそのかされて、スリット入りにしてしまいまし ...

    YUKI2586 (パーツレビュー総投稿数:15件) 2020年7月18日
  • DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    13

    交換時期がきたので、せっかくなのでスリットローターに交換。 パッドは継続使用ですが、ヤスリでならしてます。 慣らしで500キロ走ってから、本庄サーキットで使用。 純正ローターより断然止まりますね ...

    おっち@bkms_3 (パーツレビュー総投稿数:41件) 2019年9月22日
  • DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    14

    フリントのブレーキローターを交換しました。 ブレーキの利きに不満?好みではない。 パッド、ローターで解消できるか疑問ですが。。 先行してパッド(dixcel)は交換しているので、相性が良ければ良いの ...

    tamakaaki (パーツレビュー総投稿数:36件) 2019年6月8日
  • DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    7

    1週間でホイールがクロちゃんになるんす そりゃバリバリ削れますよねー なので人生初となるローター交換になります padの消耗が早いそうですが…あえて見た目重視でスリットをチョイス (//∇//) ...

    桜(@)Chan's (パーツレビュー総投稿数:52件) 2019年4月30日
  • DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    18

    フロントのブレーキローターがかなり摩耗してたのでブレーキパッドと共に交換しました。 サーキット走行は考えてないですしダストを少しでも抑えたいので、ソリットの向きを通常と逆にしました。(正回転) ...

    4GO (パーツレビュー総投稿数:69件) 2018年4月25日
  • DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    15

    【再レビュー】(2017/11/15) 2t近くある車でサーキット走行するには少し力不足かもしれません。 温め方がまずかったのか熱害で歪んだ模様です。 フロントだけでも熱処理加工してあるHDタイプ ...

    プロムナード (パーツレビュー総投稿数:113件) 2017年11月15日
  • DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    18

    4輪ともパッドを替えたので そろそろ換え時のローターも交換時期が来てたそうなので交換しました。 ローターを変えたことによるブレーキの鳴きを心配しましたがそういったことは皆無でした。 見た目よし! よ ...

    プロムナード (パーツレビュー総投稿数:113件) 2017年10月21日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ123次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

ニュース