Panasonic(パナソニック) Blue Battery caos N-60B19L/C7の評価・評判・口コミ

Blue Battery caos N-60B19L/C7

Blue Battery caos N-60B19L/C7

4.72

(1,509件)

レビュー一覧 9 (総件数:1,509件)

車種で絞り込む
  • クリア
評価で絞り込む
  • Panasonic Blue Battery caos N-60B19L/C7

    5

    車を購入して割とすぐにCAOSにして、4年以上経過したので、まだ行けそうではあるものの、精神安定上の為に交換する事にしました。

    TKM4423 (パーツレビュー総投稿数:39件) 2022年7月24日
  • Panasonic Blue Battery caos N-60B19L/C7

    8

    前回の交換が2014年でODO:9600km程でした。 流石に7年経過と現在のODO:21100km程度なので奮発して取り替える事にしました。 取付走行距離:21,277km(2021/11/22 ...

    *ガッちゃん* (パーツレビュー総投稿数:7件) 2021年11月17日
  • Panasonic Blue Battery caos N-60B19L/C7

    18

    ボーナスが入ったから浮かれて調子に乗ってカオス購入 今年3月納車でダイハツ純正バッテリー付けてもらいましたが無線機、スマホの充電、デイライト…などなど電装品多めでバッテリーに負荷かかってるかも、と ...

    夏川ちえり (パーツレビュー総投稿数:15件) 2020年12月13日
  • Panasonic Blue Battery caos N-60B19L/C7

    9

    車検で指摘があったので。 ネットだと金額に大差ないなと思って、以前から興味があった格安カオスに手を出しました。 まあ、将来のフィットのための練習台みたいなもんですね笑 乗用車とはバッテリーの収まり ...

    wakadori@FIT3 (パーツレビュー総投稿数:40件) 2020年7月10日
  • Panasonic Blue Battery caos N-60B19L/C7

    10

    前回交換より4年だったので交換。 PayPayボーナスライトが溜まってたので消化

    みうら (パーツレビュー総投稿数:23件) 2020年1月26日
  • Panasonic Blue Battery caos N-60B19L/C7

    11

    先週、2回目のバッテリー上がり(ラジオ付けたまま昼休憩笑)させたので、今から寒くもなるし大容量タイプに交換。 12V切ったらエンジンかからなくなる可能性大なので一応ジャンプアップスターター持ってま ...

    シール屋さん (パーツレビュー総投稿数:26件) 2019年11月20日
  • Panasonic Blue Battery caos N-60B19L/C7

    6

    現在取り付けられている物が、3年前だったので 購入しました。

    かえで0211 (パーツレビュー総投稿数:20件) 2019年9月8日
  • Panasonic Blue Battery caos N-60B19L/C7

    10

    先日バッ直取る為に開けたエンジンフードの中で死にそうになっていたバッテリーを発見(画像②)、新車当時のモノをまだ使えてたのがまず驚きだったのですが…(๑¯ω¯๑) という訳で早速密林のプライムデーに ...

    Doraneko122 (パーツレビュー総投稿数:45件) 2019年7月18日
  • Panasonic BlueBattery N-60B19L/C7

    9

    前々から気になっていた、新作(2018年)に決めていました。 狭いEGルームながら、鮮やかなブルーが引き立ちます。 純正より容量UPしたので、軽くかかります。

    アナライザ~ (パーツレビュー総投稿数:149件) 2018年11月22日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

ニュース