TRUST(トラスト) GReddy 大容量デフカバーの評価・評判・口コミ

GReddy 大容量デフカバー

4.47

(77件)

レビュー一覧 77 (総件数:77件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • TRUST GReddy GReddy 大容量デフカバー

    64

    LSD交換時に一緒に交換しました。 S2000は純正のデフオイルの容量は0.8L程度しかありません。 これに交換することにより約3倍の2.3Lに容量が増えます。 純正ではデフオイルの油温上昇、劣化が ...

    にー丸 (パーツレビュー総投稿数:34件) 2018年1月14日
  • TRUST GReddy 大容量デフカバー

    52

    デブオイル容量アップの為に。 1.9リットルになるとからならないとか…笑

    はとや86 (パーツレビュー総投稿数:54件) 2017年1月22日
  • TRUST GReddy 大容量デフカバー

    45

    【総評】 Trustの大容量デフケースです。S2000の定番メニュー化しつつあるデフカバーの大容量化を7歳の誕生日プレゼントとして実施しました。 ノーマル0.8[L]→2.3[L]への容量アップにな ...

    neohost (パーツレビュー総投稿数:47件) 2016年8月7日
  • TRUST GReddy 大容量デフカバー

    40

    デフの負担を多少なりとも軽減させるために❗体感は…😅

    hanちゃん (パーツレビュー総投稿数:26件) 2023年6月4日
  • TRUST GReddy 大容量デフカバー

    31

    純正より0.75リットルオイル量が増えます。 問題はデフ下側に2センチカバー出っ張ることです。 純正オイル量 1.15リットル GReddy   1.9リットル 中古で購入 汚れていたのでケル ...

    fパパ (パーツレビュー総投稿数:243件) 2022年5月30日
  • TRUST GReddy 大容量デフカバー

    30

    オイルの容量アップで1番多いオイルが入るので選択しましたデフブローしたく無いもので🙇‍♂️

    かめ仙人♂ (パーツレビュー総投稿数:20件) 2023年4月1日
  • TRUST GReddy 大容量デフカバー

    29

    ファイナル変更に伴い油量アップが必須とのことで導入。 プラグの色が金色なのがかっこいいです(そこかい!!)

    くろがね3号 (パーツレビュー総投稿数:37件) 2021年8月22日
  • TRUST GReddy 大容量デフカバー

    23

    純正トルセンですが、ノーマル状態だと富士ショートでも油温が上がりすぎてもちませんでした(オイル吹き・効きが不安定になる症状・オイルもあっという間にダメに、、、) しかし、これを装着して以降はとても ...

    ヤタベ (パーツレビュー総投稿数:18件) 2022年10月24日
  • TRUST GReddy 大容量デフカバー

    23

    S2000のファイナルギアを4.3に交換するときに同時交換。 S2000のデフケースの容量は0.8ℓと非常に少なく、この商品に交換することで容量を2.3ℓにアップできます。 デフ自体は純正のままだし ...

    YF-19 (パーツレビュー総投稿数:42件) 2021年6月12日
  • TRUST GReddy 大容量デフカバー

    23

    デフを開けたついでに、トラストの大容量デフカバー装着。 ⚪︎オイル容量が1.9L(純正1.15L)にアップ。 ⚪︎ネオジムドレンプラグ付属。 ⚪︎後付けデフクーラー追加用にIN・OUT取出し口装備。 ...

    をつあ (パーツレビュー総投稿数:229件) 2017年2月9日
  • TRUST GReddy 大容量デフカバー

    22

    デフを注文に行った際に勧められた一品。 最初は余り気が乗らなかったけど、LSDを入れたら、高温でオイルがオーバーフローするかもっていわれちゃいました。 オイル吹いてコース汚すと他に走る人に迷 ...

    うえけん-3 (パーツレビュー総投稿数:134件) 2023年7月16日
  • TRUST GReddy 大容量デフカバー

    22

    デフオイルの容量を増やすことでオイルヒートマスを増やし、LSDやファイナルギヤのトラブルを防止する大容量 デフカバーです。 車種によって550cc-1000ccもオイル量が増えるように設計。 ...

    ∞FD3s20B7∞ (パーツレビュー総投稿数:44件) 2023年4月24日
  • TRUST GReddy GReddy 大容量デフカバー

    21

    【総評】 OS技研デュアルコアLSDと同時装着。 エンジン・ミッションに続いてデフの油温対策。 まったく…、この車種はスポーツ走行に耐えられる油量を備えた駆動部はないのかよ!(メ-_-) イラ!って ...

    GH8.GRB.ZC6×2 (パーツレビュー総投稿数:146件) 2017年1月3日
  • TRUST GReddy GReddy 大容量デフカバー

    20

    機械式デフにするので同時に導入。 定番ですね。 【満足している点】 比較的安価 ジャッキアップが純正同様できる デフオイルクーラー用の穴があるなど拡張性がある オイルが0.7ℓから最大2.3~2. ...

    ソウヤ@道楽者のガレージライフ (パーツレビュー総投稿数:83件) 2016年12月5日
  • TRUST GReddy 大容量デフカバー

    20

    LSD導入のついでに入れました。 オイル量が2リットルほどになる様です。 構造上デフオイルクーラーをつけてオイルを回した方が良さそうですが、 まぁいっかです。 画像は二度と見ないであろう内側の部分で ...

    チュシ (パーツレビュー総投稿数:34件) 2023年6月28日
  • TRUST GReddy GReddy 大容量デフカバー

    20

    デフオイルの容量を増やすことでオイルヒートマスを増やし、LSDやファイナルギヤのトラブルを防止する大容量 デフカバー。 約750ccアップ。 オイルクーラー装着用のネジ穴も標準装備してありクーリング ...

    なつみん (パーツレビュー総投稿数:224件) 2018年3月20日
  • TRUST GReddy 大容量デフカバー

    19

    機械式デフと同時に オイル量が増えてトラブル防止に 但し、ジャッキアップ時にデフにかけにくくなります… あと轍のひどい酷道は避けましょう 2枚目みたいなことになります(-_-;)

    sy17 (パーツレビュー総投稿数:81件) 2018年11月30日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース