WORK(ワーク) ハブカラー(ハブリング)の評価・評判・口コミ

ハブカラー(ハブリング)

4.37

(397件)

レビュー一覧 398 (総件数:398件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • WORK ハブカラー(ハブリング)

    3

    現在のホイールにしてから随分経ちますが、ハブカラーなる物の存在を最近知りました(笑) そういえば高速道路でぬふわキロ程出すと微妙にハンドルが振動する現象も出ていました。 改善するかはわかりません ...

    Sonic (パーツレビュー総投稿数:85件) 2013年12月15日
  • WORK ハブカラー(ハブリング)

    39

    『完全体!』 ホイール導入の際に同時装着したかったパーツ! ハブカラーであります(^^) 注文するのが遅れて(←忘れてたw) 後日装着となりました(;^_^A これにて、ホイール完全体!←w ...

    ふぃじー@86 (パーツレビュー総投稿数:87件) 2015年5月27日
  • WORK ハブカラー(ハブリング)

    69

    ナットに合わせて春に装着予定♪ 3シーズン目にして今更感ハンパねぇ( ̄▽ ̄;) これでブレが出たらアライメント行きます( ´・ω・`) 価格は1台分、2個入り2セットの値段です。 以下商品説 ...

    どっひー (パーツレビュー総投稿数:286件) 2019年1月5日
  • WORK ハブカラー(ハブリング)

    4

    ワーク製のpcd100のホイールはハブ径は60mm。 pcd114.3のトヨタ純正ホイールもハブ径60mm。 ワーク製の60/54のハブリングがドンピシャ。 コレでホイールセンターもきちんととれて、 ...

    MC81 (パーツレビュー総投稿数:18件) 2019年2月23日
  • WORK ハブカラー(ハブリング)

    13

    なくても大丈夫と聞いていましたが、心配なので、ハブリングも装着。 レジェンド用(PCD120)外径72.5Φ内径64Φを チョイス。

    えむえむてぃー (パーツレビュー総投稿数:39件) 2019年7月7日
  • WORK ハブカラー(ハブリング)

    29

    ハブカラー(ハブリング) 60/56 このパーツを導入することにより、 社外ホイールと車体のハブの隙間を埋めて、 ガタつきとホイールのセンター出し、 直進安定性の向上など、 いいことづくしですw ...

    蒼龍@GE8 (パーツレビュー総投稿数:86件) 2015年3月30日
  • 9

    ハブリングもworkのをチョイスしてます。 フジで購入しましたがフジオリジナルよりこっちの方が安いです。

    oka-tom (パーツレビュー総投稿数:34件) 2021年3月1日
  • WORK ハブカラー(ハブリング)

    47

    【総評】 WORKにはWORK用を。 アクアは54→60変換です。 【満足している点】 無いっす\(^o^)/← 【不満な点】 今までのスペーサー関係使えない 多分、使わないけどw

    あひるたいちょう (パーツレビュー総投稿数:36件) 2016年4月11日
  • WORK ハブカラー(ハブリング)

    2

    ◾️PCD100、車両ハブ径54mm カルディナのハブ径54mmに対して、 今履いているホイール「work EMOTION XT7」は約56mm位で、 良く見かける市販のハブリングでは適合がなく諦 ...

    Caltan@ (パーツレビュー総投稿数:153件) 2014年11月4日
  • WORK ハブカラー(ハブリング)

    3

    WORKホイール用ハブカラーです。 これで、軸にしっかりフィットですかね。 価格は4個の値段です。 取り付け工賃はメンテナンスパックのローテーション券を利用したので無料。

    まるぱ (パーツレビュー総投稿数:52件) 2013年3月10日
  • WORK ハブカラー(ハブリング)

    19

    ホイール購入したので ハブカラーも購入しました。 ワークホイールはワークで笑 でもリアはスペーサー3㍉ 5㍉入れるので ハブカラーの意味ないのではヾ(;´▽`A``アセアセ やっちまったかヽ(д` ...

    ホワイトサンダー まーやん (パーツレビュー総投稿数:174件) 2020年10月14日
  • WORK ハブカラー(ハブリング)

    3

    今さらながら車体側とWORKホイールとの隙間が13mmもあると知り驚愕したため購入です。笑 取り付けたからといって体感できるものはなかったですが、隙間が無くなることによりセンターが出るので車には絶対 ...

    Shogo.O (パーツレビュー総投稿数:88件) 2014年7月27日
  • WORK ハブカラー(ハブリング)

    WORK専用ハブカラー 60/56 (外径/内径mm) スタッドレスから夏タイヤへ交換するのに伴い、ホイールのセンターを出すために装着しました。

    Maru@turbo (パーツレビュー総投稿数:49件) 2013年3月24日
  • WORK ハブカラー(ハブリング)

    22

    ワイトレ導入に合わせてworkホイール用にハブリングを購入 ハスラー PCD100 純正ハブ54mm→workホイール60mmハブカラー

    神龍88 (パーツレビュー総投稿数:132件) 2017年9月1日
  • WORK ハブリング(φ60-54)

    3

    高速でのハンドルのブレ防止に。 センターがでるのでタイヤ交換が楽です。

    黒常 (パーツレビュー総投稿数:37件) 2012年4月12日
  • WORK ハブカラー(ハブリング)

    12

    VOLKRACING G25用のφ72.5-φ64のアルミ製ハブリングです。 RAYSじゃ無いけど、このサイズ中々見つかりませんし値段も高いです。

    なお@ (パーツレビュー総投稿数:80件) 2017年4月17日
  • WORK ハブカラー

    5

    気持の問題で取り付け。 ホイールはWORKしか興味ないんで取りあえず。 そう云えば、 オフ会の帰りにはハンドルのブレが治まってたかも(*^-^*) 追記 これがなきゃ、もうダメ(笑)

    まさや@ (パーツレビュー総投稿数:101件) 2011年6月8日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース