siecle / ジェイロード MINICON-PROの評価・評判・口コミ

MINICON-PRO

MINICON-PRO

4.47

(379件)

レビュー一覧 382 (総件数:382件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • siecle / ジェイロード MINICON-PRO

    126

    「2つのボリューム」と「3モードの切替スイッチ」の簡単操作で燃調・制御ポイントが自在に操れるカプラーオンの燃調セッティングツールです。 取り付けも圧力センサーのカプラーに割り込ませるだけで、別に電源 ...

    あっきー 36works (パーツレビュー総投稿数:288件) 2021年4月6日
  • siecle / ジェイロード MINICON-PRO

    25

    早速ですが、効果は有りました。 最近の電装系は良いですね、15,000円のパーツなんて一昔前は金の無駄そんなので効果有るならメーカーがつけてるよなんて言われてましたからね。 ただ、ノーマルに付けて ...

    くまんぽ (パーツレビュー総投稿数:61件) 2019年1月28日
  • siecle / ジェイロード MINICON-PRO

    21

    燃調のミニコンです。 車体の設定で違うので参考程度に。。 わたしの車輛は、吸気側でZERO-1000のパワーチャンバー、排気側で柿本改のGT boxがついてます。 今は取り外してますが、TAKE ...

    Manちゃん (パーツレビュー総投稿数:163件) 2017年2月12日
  • siecle / ジェイロード MINICON-PRO

    40

    シエクルのMINICON PRO です。 MINICON αとレスポンスリング、アシストリングがシエクル製でしたので統一させるべく キープマイスマイル製のMINICON、MINICONアドバンス ...

    あっちゃん@RR (パーツレビュー総投稿数:376件) 2017年2月27日
  • siecle / ジェイロード MINICON-PRO

    15

    スロコンに続き、ミニコンを導入しました。相性が良くないという記事をどこかで見たこともありますが、ノッキング一つ起こすことなく快調です。 同時に付けたエアクリーナーと相まって、発進時の勢い、アクセルの ...

    graphes (パーツレビュー総投稿数:17件) 2021年12月27日
  • siecle / ジェイロード MINICON-PRO

    22

    吸排気を変えてるのでたまに低速域で起きる息つきの解消やトルク感をアップできればいいなと思ってサブコン導入してみました。 キノコ型エアクリにインテークパイプ変更だと通常のMINICONよりもPROの ...

    フィルナンデス (パーツレビュー総投稿数:64件) 2017年11月5日
  • siecle / ジェイロード MINICON-PRO

    15

    レスポンスジェットをさらに生かすべく装着。 メーカー推奨は下記の通り。 MINICON-PRO FUEL-Aボリューム → -4~-3 MINICON-PRO S-POINTボリューム → フィー ...

    ドラロク (パーツレビュー総投稿数:77件) 2018年4月7日
  • siecle / ジェイロード MINICON-PRO

    24

    今まで、工藤自動車のMINICONをつけていましたが、ZERO1000の剥き出しエアクリとマフラー交換しており、4000回転以上回すとエンジンの唸り音がすごくて、自分のジムニーにはあってないんじゃな ...

    ☆yoshi☆ (パーツレビュー総投稿数:76件) 2017年1月29日
  • siecle / ジェイロード MINICON-PRO

    45

    もっと早くに取り付ければよかった!ぎゅんぎゅんです♪ マフラー交換→スロコン導入→エアクリ交換→サブコン導入。 マフラーを交換した時からだったかする前からだったか記憶が定かではないですが、ずっと ...

    ka☆zu (パーツレビュー総投稿数:722件) 2019年12月3日
  • siecle / ジェイロード MINICON-PRO

    44

    レスポンスジェットをつけるまではMINICONをつけて1〜3速がトルクアップ運転しやすかったのですが、レスポンスジェットを導入してからMINICONとの相性が悪いのかトルクダウンしてしまった💦 ...

    あっちゃん@RR (パーツレビュー総投稿数:84件) 2017年8月25日
  • siecle / ジェイロード MINICON-PRO

    20

    ノーマル仕様でも使用出来そうな事が書いてあったので、購入しました。 私の車の仕様は、標準形状の後付けエアクリーナーとノーマルマフラーです。 私の乗っているFグレードのMT車は圧力センサー制御につき ...

    ごんまろ (パーツレビュー総投稿数:41件) 2019年12月26日
  • siecle / ジェイロード MINICON-PRO

    13

    販促やってるとのことだったので半ば買うつもり、試着OKからの…格安だったので買いました(;´∀`)燃費よりもパワー欲しい どや顔 出来る設定は 模索中ですが… とりあえずアクセル踏み込んで高負荷状 ...

    白いらびっと (パーツレビュー総投稿数:82件) 2017年6月4日
  • siecle / ジェイロード MINICON-PRO

    70

    2つのボリュームと3モードの切り替えで燃調・制御ポイントが操れる燃調セッティングツールです。(HPより引用) まずは検証機器の紹介 ブースト計はデフィのAdvance A1 Advance Can ...

    Hehke@へけ (パーツレビュー総投稿数:26件) 2017年7月16日
  • siecle / ジェイロード MINICON-PRO

    8

    ラシーンのときはMine'sのVX-ROMを付けてましたがラッシュにもこの手のものを付けてみたく購入しました。 初めに付けようと思ったときはまだ同社のマップコントローラーしか設定がなく、私のように ...

    @victor (パーツレビュー総投稿数:117件) 2017年5月14日
  • siecle / ジェイロード MINICON-PRO

    57

    エアクリとマフラー交換して下がスカスカになると予想して購入してましたが意外と大丈夫でしまい込んでましたので取り付けてみました。 感想としてはちゃんと体感出来るパーツだなと…ただ調整幅が広いのでなか ...

    U-topia (パーツレビュー総投稿数:60件) 2017年7月5日
  • 14

    画像は後でアップします。 グループMのスーパークリーナーを入れてから、スロコンで調整してもパドルシフトの1、2速と3、4速の間で息継ぎ症状というか加速の谷間みたいな症状を感じるようになりました。 ...

    ヤク@ポンちゃん (パーツレビュー総投稿数:45件) 2017年8月11日
  • siecle / ジェイロード MINICON-PRO

    112

    「2つのボリュームを回す」「3モードの切替スイッチを切り替える」 これだけの簡単操作で燃調・制御ポイントが自在に操れるカプラーオンの燃調セッティングツールです。 31段階調整ボリュームと、3モード ...

    .nine. (パーツレビュー総投稿数:163件) 2017年5月9日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース