星光産業 EW-135 エアロフィンプロテクター2 CLの評価・評判・口コミ

EW-135 エアロフィンプロテクター2 CL

EW-135 エアロフィンプロテクター2 CL

4.14

(224件)

レビュー一覧 204 (総件数:204件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • 星光産業 EW-135 エアロフィンプロテクター2 CL

    27

    ヘッドライトやリアテールライトにフィンを付けて、空力改善させようと導入、、、しようとしましたが。。。 手配だけしてしばらく放置し、ようやく取り付けしようと取り出したら、もともとクリアタイプが写真の ...

    JEI (パーツレビュー総投稿数:53件) 2024年5月12日
  • 星光産業株式会社 EW-135 エアロフィンプロテクター2 CL

    12

    C65の空気抵抗を減らす為に購入しました( ̄з ̄)

    デンジャーマン (パーツレビュー総投稿数:15件) 2024年4月23日
  • 星光産業 EW-135 エアロフィンプロテクター2 CL

    51

    星光産業:エアロフィンプロテクター2 クリア ボルテックスジェネレーター 6個入り/EW-135です! 前車130系 ヴィッツRS "G's"のテール部に使用していたのを売却する際に外していたもの ...

    Nori- (パーツレビュー総投稿数:93件) 2024年4月18日
  • 星光産業 EW-135 エアロフィンプロテクター2 CL

    10

    位置ズレを修正しました ^^

    さくやぱぱ (パーツレビュー総投稿数:3件) 2024年2月24日
  • 星光産業 EW-135 エアロフィンプロテクター2 CL

    10

    前々から着けたいなぁ、と思ってたパーツです。 位置決めに失敗しました…orz あらかじめ予備パーツを手配してましたので、後日リベンジしたいと思います。

    さくやぱぱ (パーツレビュー総投稿数:3件) 2024年2月17日
  • 星光産業 EW-135 エアロフィンプロテクター2 CL

    28

    ボルテックスジェネレーターを試そうと思ったら、クリアレッドが廃番のようで、こちらを購入しました。 少し気泡が目立ちますが、リア周りの汚れが減った気がします。 https://amzn.to/49nC ...

    coregar33 (パーツレビュー総投稿数:44件) 2024年1月12日
  • 星光産業 EW-135 エアロフィンプロテクター2 CL

    16

    空力効果が高いとの事で手始めに目立たない(であろう)所から貼り付け。 後端から10センチ、フィンの間隔10センチ程度で取付ました。 写真では目立たないですが、斜めに見ると立体感があって結果的にや ...

    Cobo (パーツレビュー総投稿数:15件) 2023年12月30日
  • 星光産業 EW-135 エアロフィンプロテクター2 CL

    9

    「ボルテックスジェネレーター」として、クリアを購入しました。 両面テープがクリアなので、貼っても目立ちません。 当初は、テールランプの側面に貼りましたが、赤色のクリアパーツに替えたので、それをフロン ...

    (パーツレビュー総投稿数:92件) 2023年12月24日
  • 星光産業 EW-135 エアロフィンプロテクター2 CL

    10

    以前、テールランプに使用していたエアロフィンと同様の物を付けたくなり、スモーク仕様は無かったので、クリアにしました。 透明の両面テープは貼り付け難く、空気が若干残るのですが、ぱっと見は問題ないので ...

    kisi_tomo (パーツレビュー総投稿数:144件) 2023年12月20日
  • 星光産業 EW-135 エアロフィンプロテクター2 CL

    8

    ボルテックスジェネレータとして使用 車両側面のとある場所に貼ったところ 高速走行時の操安がだいぶ変わりました。 具体的には100kph超えの領域で、ステアリング切ってからノーズが入るまでのタイム ...

    山ケー (パーツレビュー総投稿数:54件) 2023年12月9日
  • 星光産業 EW-135 エアロフィンプロテクター2 CL

    15

    ボルテックスジェネレーターとして使用しましたが、自分で付属の両面テープに貼り付けなければならないのはいいとして、その両面テープの離型紙を剥がしてボディに付けるのですが、離型紙というかフィルムがうまく ...

    torapi (パーツレビュー総投稿数:39件) 2023年11月15日
  • 星光産業 EW-135 エアロフィンプロテクター2 CL

    9

    アルミテープと同様のオカルトチューンデビュー。 ほぼ半額で3セット入手。 色々と貼って確認していこうかと。

    maimai@orange (パーツレビュー総投稿数:47件) 2023年10月9日
  • 星光産業 EW-135 エアロフィンプロテクター2 CL

    29

    プチ弄り用に購入 付属の両面テープが貼りにくい! クリアは気泡が目立つので難易度高いです(^^;;

    96969 (パーツレビュー総投稿数:255件) 2023年10月7日
  • 星光産業 EW-135 エアロフィンプロテクター2 CL

    9

    Tポイント余ってたから おなじみオートバックスで入手 塗装は自分でしました つや消し黒✕2はドアミラーのとこ キャンディレッド✕4はブレーキランプ横 付属のテープが死んでたので評価は3

    きくの父 (パーツレビュー総投稿数:32件) 2023年9月19日
  • 星光産業 EW-135 エアロフィンプロテクター2 CL

    2

     車體の安定性と燃費改善を狙ひ贖入セリ。  フルエアロは個人的に好きでは無いのでモデューロのリヤアンダーを外した處、燃費は良く成りましたが大型車と離合する時にハンドルを取られる樣に成りましたので、 ...

    實。 (パーツレビュー総投稿数:8件) 2023年8月7日
  • 星光産業 EW-135 エアロフィンプロテクター2 CL

    2

    ボルテックスジェネレーター追加 クリアーレッドが既に廃番になっているので、クリアを購入し、ホルツの缶スプレーのキャンディレッドにて塗装して装着

    ヲデチ (パーツレビュー総投稿数:15件) 2023年7月23日
  • 星光産業 EW-135 エアロフィンプロテクター2 CL

    26

    何らかの空力効果が有ればとフロントバンパーサイドとテールランプサイドに貼付けました テールランプに以前はあったクリアーレッドが良かったのですが、無いのでクリアーを貼付けました

    イゴ (パーツレビュー総投稿数:63件) 2023年7月9日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース