DIXCEL(ディクセル) S typeの評価・評判・口コミ

S type

S type

4.33

(186件)

レビュー一覧 180 (総件数:180件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • DIXCEL S type

    35

    【再レビュー】(2024/06/01) 装着して1年以上経過したので 再レビューです また、つい先日モーターランド鈴鹿で3枠走った時のレビューも含めたいと思います。 <街乗り> 初期タッチでカツン ...

    NO(エヌ・オー) (パーツレビュー総投稿数:142件) 2024年6月1日
  • DIXCEL S type

    27

    VABに乗って4年。FSW、筑波、袖ヶ浦とあちこち走りソロソロパッド替えないとなぁ…と思い購入。 WinmaxのAT3と迷ったのですが対応温度域とシム、グリスが付属な事に惹かれS typeを選択。 ...

    青ばぶ (パーツレビュー総投稿数:65件) 2024年6月1日
  • DIXCEL S type

    5

    パニックブレーキ時の制動力向上のために購入。 あわよくば、ストリート・ワインディングを気持ちよく走りたい。 写真はフロント用。 詳細はディクセルのホームページを。 絶対的な制動力は新車時から変え ...

    ぐらまん (パーツレビュー総投稿数:5件) 2024年5月11日
  • DIXCEL S type

    15

    純正の中途半端さが嫌だったので交換。 よく効きます。 ローターがサビサビだったので一緒に交換 ディクセルのSDです。 これで気分は中古車から新車ですww

    桜(@)Chan's (パーツレビュー総投稿数:9件) 2024年5月11日
  • DIXCEL S type

    15

    こんにちは!近畿大学体育会自動車部です! 今回は DIXCEL 様よりご提供いただきました、 ブレーキローター Sタイプ を紹介します。 ストリートスポーツ」を意味する「Sタイプ」というこ ...

    近畿大学体育会自動車部 (パーツレビュー総投稿数:20件) 2024年5月10日
  • DIXCEL S type

    16

    たまたま安く売ってたのでお試して交換しました。 まだ200キロ程しか走ってませんが、純正ブレンボのパッドに比べるとダストは少ないように感じます。 初期制動は純正ブレンボと変わりないですが、踏力に応じ ...

    りょーすけ☆ (パーツレビュー総投稿数:13件) 2024年5月7日
  • DIXCEL S type

    22

    前回の写真使い回し…。 スイフトのパッド消耗は、フロントに対してリアが半分位しか減らない為、2回に1回で良さそうなので今回はフロントのみです。 パッド自体はサーキットでもフェードしないし、ローメタ ...

    @のん (パーツレビュー総投稿数:51件) 2024年5月6日
  • 2

    泣く泣く

    mocha5858 (パーツレビュー総投稿数:8件) 2024年4月28日
  • DIXCEL S type

    9

    ノーマルパッドより 効く!?という事で、、、 この後少ししたらパワーアップしますので とりあえず交換しました。 ローターもスリット入り 真ん中を赤に塗装(OP)

    TATUYA(仮) (パーツレビュー総投稿数:21件) 2024年4月23日
  • DIXCEL S type

    25

    ディスクの交換タイミングで導入。 ディスクをスリット付きのSDTypeにした効果もあってサーキットでも効きは十分。 それでいてダスト少なめ、鳴きはほぼなしといいことずくめ。

    hash_ (パーツレビュー総投稿数:43件) 2024年4月20日
  • DIXCEL S type

    36

    ※ブレーキローターをパッドと合わせて一緒に交換しました。 交換後は、ガツンガツン効く感触ではありませんが、踏めば踏んだだけしっかりガッチリ効き止まってくれ、また制動力アップによる車の安全性も高まり ...

    Blue-Elephant (パーツレビュー総投稿数:17件) 2024年4月18日
  • DIXCEL S type

    28

    フロントおかわり 毎年交換してる 91700km

    メイリョ~♪ (パーツレビュー総投稿数:91件) 2024年4月10日
  • DIXCEL S type

    21

    ローターの交換に合わせて 価格的にも性能的にも良さそうなので入れてみました ENDLESSのSSMよりも初期制動が強く 踏み始めから効きが強い印象です

    Masaru .k (パーツレビュー総投稿数:29件) 2024年4月6日
  • DIXCEL S type

    24

    昨年交換 何度かサーキット(モーターランド鈴鹿、鈴鹿西、スパ西浦等)走ったりして 思ってたより止まんないなぁ(⁠+⁠_⁠+⁠) って感じました💦 前がディクセルのZだったから余計に物足りなく ...

    マフいろいろ係 (パーツレビュー総投稿数:66件) 2024年4月5日
  • DIXCEL S type

    4

    車検時に交換 このシム外せるなら外したいなあ。 とりあえずディクセル付けてますよ〜ってだけのパットです。 まだ熱い走りしてないので詳しくわかりませんが、街乗りは普通に使えます。 ...

    んだんだ(´・∀・`) (パーツレビュー総投稿数:41件) 2024年4月1日
  • DIXCEL S type

    15

    現在200キロ程走行しました。 もう少し様子見です。 でも、きっちり止まります。

    Toshi & Yang【と ... (パーツレビュー総投稿数:17件) 2024年3月15日
  • DIXCEL S type

    49

    DIXCEL S type購入しました。 純正パッドで公道もサーキットも走ってましたが、制動距離の短縮とコントロール性の向上を期待します ND軽いのでパッド全然減らないで有名?ですが、減らないイコ ...

    お豆ちゃん★ (パーツレビュー総投稿数:109件) 2024年3月11日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース