ばくばく工房 タイバーセットの評価・評判・口コミ

タイバーセット

4.32

(44件)

レビュー一覧 44 (総件数:44件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • ばくばく工房 タイバーセット

    6

    フロントナックルのキャリパー固定部分を補強する部品です。純正キャリパーから対向4pot、ステンレスメッシュホースに変えてブレーキフィールが良くなりましたが、この補強をしてさらにブレーキコントロールが ...

    K.haya (パーツレビュー総投稿数:8件) 2023年7月20日
  • ばくばく工房 タイバーセット

    12

    余らせていたのでついでにと取り付け。 キャリパーとがっつり当たるため削って取り付け

    きよp (パーツレビュー総投稿数:172件) 2021年4月17日
  • ばくばく工房 タイバーセット

    10

    GDBのブレンボ用のタイバー加工したものがタイバーセットとして売ってます。 本来ならブレンボ用のタイバーですが、内側に切ってあるネジ山が綺麗に飛ばされいて、おんなじピッチのキャリパーであれば使える ...

    きゅべ (パーツレビュー総投稿数:125件) 2019年8月12日
  • ばくばく工房 タイバーセット

    1

    マスターストッパー、ステンのブレーキホース換えても、ペダルタッチが最後まで踏み込まないと効かなかったのが、踏んだ分だけ効きます。ABSが無い車種にはお勧めです。

    narikatu (パーツレビュー総投稿数:16件) 2017年10月14日
  • 12

    ・ブレーキキャリパー取り付け部分を、タイバーで強化することで、制動時のブレーキタッチの改善。 ・ 剛性感溢れる上質なブレーキフィール。 (ばくばく工房HPより) を求めて装着。 また、 「ナック ...

    WRX_S4 (パーツレビュー総投稿数:162件) 2017年9月8日
  • ばくばく工房 タイバーセット

    28

    インプまたはSVXに使えたら使おうと買っておいたもの。 キャリパーを外したついでに取り付け。

    きよp (パーツレビュー総投稿数:96件) 2016年10月16日
  • 2

    まだつけてないのでなんともいえません。 こればっかりは試してみないとなんとも…

    のえる@WRX-R (パーツレビュー総投稿数:81件) 2016年7月4日
  • ばくばく工房 タイバーセット

    1

    前々から狙ってたブツ。 スバル乗り,GC乗りではGDBブレンボ流用を考える方が多いかと思いますが、自分は純正4POTの性能をまだ使い切れてないのと維持費の関係(苦笑)で4POTの性能向上を狙ってみ ...

    磯野良たま (パーツレビュー総投稿数:326件) 2015年2月28日
  • ばくばく工房 タイバーセット

    10

    ブレーキメンテナンスの際に、ペダルタッチの向上を目的に装着。 以下9月9日時点のもの。 ↓ 【総評】 もう少し乗ってから。 【満足している点】 フロントナックル部及びキャリパー取付剛性が向上した ...

    乃亜 (パーツレビュー総投稿数:105件) 2014年9月7日
  • ばくばく工房 タイバーセット

    8

    去年某巨大掲示板でブレーキ強化を質問した際に勧められて取り付けました。 4POT化前に取り付けましたが、「カチッ」としたブレーキとなりました。 現在は、タイバーセット+4POT化+ステンメッシュ ...

    ミッキー・ローク (パーツレビュー総投稿数:124件) 2012年11月23日
  • ばくばく工房 タイバー

    2011年10月取り付け。

    たそがれ≡☆BP5D (パーツレビュー総投稿数:21件) 2012年5月24日
  • ばくばく工房 タイバーセット

    1

    @フルブレーキング時のフィーリング改善!剛性感を向上させます! ■ GDB-Eで純正採用された「タイバー」を、ブレンボキャリパー装着車以外にも使えるようにしたのが、「タイバーセット」です。 ■ ...

    HINATA (パーツレビュー総投稿数:157件) 2012年3月19日
  • ばくばく工房? タイバー

    1

    中古のフロント4podを移植したときに付いてたんですよコレ でも交換の時に 「どこに使うんだ??」 って関係ないと思い押入れに行きに・・・ 半年ほどして、とあるホームページを見てたら、どうもばく ...

    ネコちょっぷ (パーツレビュー総投稿数:77件) 2012年2月6日
  • R.C.A.入れた時に、たまたま中古の在庫があったので導入。 GDB-Eのブレンボに採用されていたアレの、その他純正キャリパー用です。 ブレーキがカッチリします。コストパフォーマンスはなかなかか ...

    candy696 (パーツレビュー総投稿数:93件) 2011年12月6日
  • ばくばく工房 タイバー

    1

    GDBインプのE型で純正採用・装備されたタイバー。 ご覧の通りブレーキキャリパーの取り付けボルトを利用(実際には付属する長いのを使用)して、ナックルの裏に取り付けるパーツです。 この車のキャリパーは ...

    あいちぃ@ATIS (パーツレビュー総投稿数:45件) 2011年10月15日
  • ばくばく工房 タイバー

    タイバーセット ■ GDB-Eで純正採用された「タイバー」を、ブレンボキャリパー装着車以外にも使えるようにしたのが、「タイバーセット」です。 ■ ブレーキキャリパー取り付け部分を、タイバー ...

    こしひかり (パーツレビュー総投稿数:37件) 2011年7月2日
  • ばくばく工房  タイバーセット

    GDBのE型から純正ブレンボのブレーキに採用された タイバーを、ブレンボ以外のスバル4ポッドなどに 装着できるように開発されたものです。 ある程度車速が乗ってる状態からのブレーキでないと その効果は ...

    ぴらぴら (パーツレビュー総投稿数:33件) 2010年12月7日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ123次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

ニュース