オートリファイン / ARC POWER BRACE TYPEⅣの評価・評判・口コミ

POWER BRACE TYPEⅣ

4.53

(139件)

レビュー一覧 139 (総件数:139件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • オートリファイン / ARC POWER BRACE TYPEⅣ

    20

    フロント、ロアにブレースを入れたら、リアの腰砕け感を更に感じるようになったので、リアのパワーブレースを導入してみました。 TYPE3/フロアタイプより効果があり、犬のゲージを入れられる(シャフト本 ...

    DRIVERIDER (パーツレビュー総投稿数:19件) 2022年4月24日
  • オートリファイン / ARC POWER BRACE TYPEⅣ

    17

    前々から補強パーツに興味があったので自分で取り付け出来るフロアタイプのパワーブレースを購入した。 取り付け後、自分が感じた効果は以下の通り。 ①リアの剛性が上がった。 ②足がよく動くようになった。 ...

    16g (パーツレビュー総投稿数:25件) 2017年11月20日
  • オートリファイン / ARC POWER BRACE TYPEⅣ

    11

    リアの剛性を上げるために装着。 通常のタイプとフロアタイプの二本装着。コーナーリング中の嫌なロールは減ってますね。 トラクションも増してる気がします。

    りょうちんM2 (パーツレビュー総投稿数:29件) 2017年9月19日
  • オートリファイン / ARC POWER BRACE TYPEⅣ

    43

    整備レポートのほうにアップしてましたので、こちらには備忘レベルでアップしておきます。 2019/12/01装着

    まよさーもん (パーツレビュー総投稿数:84件) 2019年12月14日
  • オートリファイン / ARC POWER BRACE TYPEⅣ

    44

    リア補強バーです リングフックを外して、そこに取り付けるだけなので、10分ほどで取付できます フロアタイプなので内装カットは不要です リングフックカバーは被せてあるだけなので、内装剥がしかマイナス ...

    チェロ. (パーツレビュー総投稿数:241件) 2018年10月24日
  • オートリファイン タワーバー TypeⅣ

    Z4Mでもクーペ限定の部品となります。 トランクの内張りの加工が必要となり 純正パンクキットを別の場所に移す必要があります。 剛性が高いと言われるクーペでも 開口部の大きいリア部ということで効果 ...

    O_JI668 (パーツレビュー総投稿数:7件) 2010年10月30日
  • オートリファイン / ARC POWER BRACE TYPEⅣ

    42

    フロントタワーバーとcpmは装着済みだったので、リアの強度を上げる目的で装着。 装着前に比べて、山道などのコーナー等切り込んでいってもリアの剛性感が高くなった感があって効果はあるかと思います。 ...

    hide… (パーツレビュー総投稿数:49件) 2017年5月9日
  • オートリファイン / ARC ARC POWER BRACE TYPEⅣ

    15

    フロントと同時装着。 安定感の向上。 リアの足回りからの情報量が増え、更に安心感が増しました。 これで○○○キロ…出しても安心?(笑)

    かちゅ@ (パーツレビュー総投稿数:108件) 2018年8月6日
  • オートリファイン / ARC POWER BRACE TYPEⅣ

    12

    BMWのイメージとして乗る前はボディ剛性高そうとか思ってましてが現実はそうでも無かったですw、ARCの社長の話では衝突安全性能あげるのにフロントは弱く作ってるそうで道理でフレームがラジエターの左右で ...

    コンビニエス (パーツレビュー総投稿数:16件) 2019年11月21日
  • オートリファイン / ARC POWER BRACE TYPEⅣ

    9

    足回りが決まらないので、先行して補強パーツに手を出しましたが、これけっこー効きます。 普通に走る分にはあまりわかりませんが、コーナー入ったときの安心感がかなり増えました。 細かいことはよくわかりま ...

    みゅく (パーツレビュー総投稿数:18件) 2019年5月11日
  • オートリファイン / ARC POWER BRACE TYPEⅣ

    31

    【総評】 F20で装着。 リアの剛性をUP!! コンパクト・ハッチなので、セダンやクーペーに比べて、トランクルームの仕切りが無い分の弱さをカバー出来たと感じる。 【満足している点】 ボディ剛性が明 ...

    にもいくん (パーツレビュー総投稿数:33件) 2016年8月19日
  • オートリファイン / ARC POWER BRACE TYPEⅣ

    20
    BMW X1 [1]

    コーナー時のロールが、かなり収まりました❗ 友達が後ろから見ていて、savの曲がり方じゃないと言ってました(^-^)v

    basic-10 (パーツレビュー総投稿数:78件) 2019年1月22日
  • オートリファイン / ARC POWER BRACE TYPEⅣ

    16

    フロントにすでに2本入ってるのでリアにもカーボンパワーブレースを( *・ω・)ノ ツーリングなんでリア気になってたので(*゚ー゚) 加工無しでポン付けのフロアタイプを導入( ゚∀゚)ノ 案外邪 ...

    鈴姫 (パーツレビュー総投稿数:44件) 2021年9月18日
  • オートリファイン / ARC POWER BRACE TYPEⅣ

    12

    ハイブリッド40Φ(38Φアルミシャフトに1ミリ厚のカーボンを焼き付け)のフロアタイプ。 アルミシャフトに比べ、ねじれ剛性と復元力を更にアップしているとのこと。 当初は、TYPEⅢを考えていました ...

    コンタカ (パーツレビュー総投稿数:45件) 2019年2月24日
  • オートリファイン / ARC POWER BRACE TYPEⅣ

    14

    このリア・パワーブレース…いいです! (以下:ブレース) フロントに、同社のトップ・ブレースを取り付けた際はフロントの入りが良くなりましたが、リアフレームが歪んで遅れてくる感じがありました。 今回 ...

    日本代表 (パーツレビュー総投稿数:17件) 2023年4月6日
  • オートリファイン / ARC POWER BRACE TYPEⅣ

    8

    フロントのトップブレースに続く補強です フロントトップブレースをつけたら前後バランスが悪く、運転しづらくなってしまったので前後バランス調整の意味で導入しました 前後バランスがとても良くなって、前後 ...

    こむけん (パーツレビュー総投稿数:9件) 2021年8月9日
  • オートリファイン / ARC POWER BRACE TYPEⅣ

    36

    POWER BRACE TYPEⅣ フロアタイプ追加装着。 足回りの変更に伴いコーナリング時のリア周りの剛性不足を感じていたので、追加装着致しました。 立ち上がり加速時の気持ちの悪いヨレ感が解消さ ...

    かちゅ@ (パーツレビュー総投稿数:108件) 2019年4月26日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ123456789次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース