プジョー 307 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.14

プジョー

307 (ハッチバック)

307 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

中古で税込み40万(冬タイヤホイール車検付き)の割には - 307 (ハッチバック)

マイカー

中古で税込み40万(冬タイヤホイール車検付き)の割には

プジョー 307 (ハッチバック)

おすすめ度: 3

満足している点
加速の良さと速度感を感じない(表示の速度ほど感じられない)
ハンドルの遊びがほとんどない切れの良さ
高速運転時の直進性がいい
ブレーキの効き感が良い
荷室が充分で使い勝手がいい
速度感知ドアロック
13年目にしては塗装がきれい
不満な点
フロントバンパーが低いので擦ることがある
経年での劣化で助手席エアバックに亀裂ができている(布カバーで隠す)
運転席パワーウインドウの不具合(購入後分解修理 テレビのリモコン修理と同じ要領でアルミを貼る)
マルチディスプレイが高温時(陽射しで)不具合
CDの読み込みも同時に不具合
クラッチの繋ぎが浅い故のシート調節
フロントウインドウ下部のゴム劣化
ワーパー交換にひと手間かかる
荷室左の照明を切る事ができない(開けている時間常に点灯)
バッテリー交換が面倒(固定ボルトの脱着とマイナス端子奥まっている)
フロントもバックも意外と見切りが悪い(ドアピラーの位置)
ドアピラーの黒テープの劣化でボロボロ
総評
ぱっと見のデザイン性が良いが経年による内外装の劣化は否めない
塗装の劣化がそれほどでもないことがいい
個人で修理などが世界に広いので参考になる(ボルボもそれで助かった)
走行性能
無評価
タイヤが215の45の17インチホイールなこともあるが吸い付く切れのいいハンドリング
2速3速の3000回転前後の加速はいい
乗り心地
無評価
ドイツ車に比べると柔らかいが日本車と比べても大差ない ただコツコツ感じることは無い 余裕のある柔らかさ
積載性
無評価
ワゴンタイプには及ばないが高さも幅も充分
燃費
無評価
市街地で11キロですか ボルボ以前は燃費が悪かったので上等です(ボルボは7キロF150は4キロラングラーは6キロ)

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)