日産 セドリックセダン

ユーザー評価: 3.69

日産

セドリックセダン

セドリックセダンの車買取相場を調べる

フォーマルセダン日本代表 - セドリックセダン

マイカー

フォーマルセダン日本代表

おすすめ度: 5

満足している点
日本のセダンといえば…を、まさに表現する車種。その中でも超ロングセラーのY31は、シンプルなのに飽きの来ない絶妙なデザイン。
不満な点
V6 3Lの割には、キビキビ走れる程レスポンスは良くない。おそらく、無理矢理MT化したのが、その原因と思われる。
総評
街で良く見かけるのに、個人所有している人は中々いない一台。逆に言うと、乗ってる人はみんなY31好きとも言える。白ナンバーのY31とすれ違うと、間違いなく相手もこちらを意識しているという、謎の連帯感を経験できる。
デザイン
5
旧車の様に角く薄っぺら過ぎず、最近の車の様に丸過ぎない、絶妙すぎるグラマラス感はY31後期にしかないと思われる。
走行性能
4
日頃は静寂を極めるが、ひとたび踏み込むとエンジンが唸りを上げるメリハリが分かりやすい。ガソリン車をMT化しているので、パトカー並みのケツ下がりも感じる事ができる。
乗り心地
4
エアサスかつロングなので、アメ車の様なゆったりとした揺れが心地良い。サスコンでベタ下げすると、さすがに運転しながら酔う程に一瞬で最低な乗り心地に…
積載性
4
トランクは天地も広く真四角な空間なので、積載性はセダンにしてはかなり良好。燃料タンクが後部座席後ろにあるので、奥行きはソコソコ。
燃費
4
MT化が効いたのか、街乗りは7〜8km/L程度、高速だと10km/Lを超えるので、3Lにしてはまずまずの燃費。
価格
3
完全なる趣味車なので、市場価値はもはや自分でも分からない…ただし、レア度的に前期型や中期型より安価なイメージ。
故障経験
旧車の域に達しているので、それなりのメンテや部品交換は必要。最近だと、走行中にデスビが死んで交差点でエンストしたが、クラッチ切って惰性で逃げ切り大事には至らず。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)