メルセデス・ベンツ SLK

ユーザー評価: 4.26

メルセデス・ベンツ

SLK

SLKの車買取相場を調べる

お手軽なオープン車だが、絶滅危惧車?w - SLK

マイカー

お手軽なオープン車だが、絶滅危惧車?w

おすすめ度: 4

満足している点
コンパクト(と、言っても全幅は3ナンバーw)
旧Cクラスのコンパートメントと類似があり、部品の互換性で生き延びているw
メタルトップの為、メンテナンスは楽。
足回りを換えればキビキビ走る。
ホイールベースが短い割には、直進性は良好。
何よりサンルーフとは比べ物にならない解放感!w
不満な点
内装の樹脂部品が貧弱。
ボロける、割れる、塗装がベタ付くのはお約束w
それでいながら、パーツが生産中止の様子。
ドイツ本国から送られてくるためだろうか、各パーツともムダに高額w
シートは革張りだが、ホールド性は皆無w
座り心地は・・尻が痛くなる 長距離走行に難ありw。
純正オーディオは早めに捨てる事をお勧めするw
ブレーキ関係は、もう少し奢ってもらいたいね?
総評
多少クルマをいじれる方なら、色々カスタマイズするには絶好の素材。(部品があればの話だがw)
自分に合わせて仕上げられる、300Km位のドライブなら、楽しめるクルマです。

デザイン
3
フロント正面から見ると、オタマジャクシのような?wマスク。
ベンツという威圧感みたいなモノを感じさせないのが好感。
内装は・・・・安っぽさ爆発!?wのショボさには泣ける。
走行性能
3
SLK(シュポルツ・ライツヒ・コンパクト?)という割には、動力性能は?
公称183PSは走るには十分だが、ブレーキパーツのポテンシャルは見直したほうが良い気がする。(ペダル周りの強度を含む)
乗り心地
3
サス周りは交換したほうが得策。
硬くなってしまうが、ノーマルだとソコソコのスピードでタイトコーナーに侵入してアクセルONにすると、プッシュアンダー気味になった。
サス、スプリングの交換によって解消はされたのだが・・・・

積載性
2
この車種に積載性を求めるのは酷!w
オープンにしないのなら、ゴルフバックやフルサイズの旅行鞄は積めるがw
燃費
3
街中で10km?/ℓ位、高速で13~14km?/ℓ位は走りますから優秀なんじゃないかな?
価格
1
24年も経って、パーツも無いとなれば?鉄屑同然でしょ?w
下取り価格なんて無きに等しい。
故障経験
今のところ、リレーボックス?(ヒューズボックス?)の不調以外はこれといった故障は無い。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)