トヨタ ポルテ

ユーザー評価: 3.89

トヨタ

ポルテ

ポルテの車買取相場を調べる

 サイズ以上に室内は広いですよ〜 - ポルテ

マイカー

 サイズ以上に室内は広いですよ〜

トヨタ ポルテ

おすすめ度: 4

満足している点
①後部座席の足元が広い。
②フロントフェイスがイケテル(モデリスタグリスインストール)
③センターパネルは視界性が良い。
④4m未満でフェリー代が安く済む。
⑤フロント、リアからの視界が広い。
⑥スライドドアーが広くて乗り降りや荷物の積み込みに便利。
⑦インパネなどが取り外しやすくていじりやすい。
不満な点
①助手席前のグローブボックスにロックがないので、扉が浮き上がる。
②ハンドルの切れ角が思ったより悪い。
③メータパネルのデザインが安っぽい。
④シートのホールド性が非常に悪くて前に滑ってくる→レカロシートに交換して快適になった!
総評
①車重がある分、パワーウエイトレシオが低いので1.5リッターをお勧め!
②荷物の積載に関して、シートアレンジはまずまずと言える。
③大きなスライドドアーがインパクトあってよい→これが決めてだった(笑)
④シートが悪すぎで快適正が半減!
デザイン
4
①フロントグリルのオプション品(モデリスタ)に交換することで、フロントマスクにインパクトがあって気に入っている。
②リアテールが小さいのが残念です。
走行性能
3
①車高が高い割にはロール量も少なく、安定感はある→カヤバNEWーSR+ローダウンスプリングに交換した操作性です。
②16インチにしてタイヤをプレイズにしてから直進安定性が非常に良くなった!(標準14インチでも同タイヤ装着)
乗り心地
3
リアの突き上げが若干気になる。(ノーマル時から)
交換後、前後の乗り味は歯切れよい動きになった。
積載性
4
スライドドアーから助手席を倒して大きな荷物の積み込みに重宝している
燃費
3
インチアップしてから、リッターあたり2キロくらい落ちた。
エアコンを入れて、9キロくらい。
価格
3
当時、160万くらいで購入した記憶があります。
HIDヘッドライト→5.5万円
下取り車:ホンダシティー5万円
故障経験
①スライドドアーの自動ロック解除モーター(自分で修理)
②ブロアの風量スイッチの不良(レジスタ交換)
③セルモーターの劣化交換
④ABS左リアのセンサー交換(車検時に発生?)

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)