K12に関する情報まとめ

  • ブログ

    スバルR-2 SS K12型 前期型 前橋クラシックカーフェスティバル!

    前橋クラシックカーフェスティバルで展示されていたスバルR-2SS前期型を紹介します。スバルR-2SSは1970年4月に登場して1971年2月にGSSに移行しました。スポーツグレードのSSは生産台数が ...

  • ブログ

    ラピスグレーのフィガロ

    先日見学に伺ったフィガロのオフ会で、元オーナーとして現オーナーさん達のこだわりを拝見させていただきました。↑こんな感じでネームプレートを作り、以前僕が乗っていたフィガロの写真と、当時のフィガロの鍵を ...

  • はじめての風景 北総ぶらぶら

    ブログ

    はじめての風景 北総ぶらぶら

    初めての道路が好きで地図を眺めてはルートをあれこれ考えています。 前日は神奈川を中心にとした海沿いの町。空港や工業地帯の圧倒的な人工感、マリンレジャーが盛んな地域、そして漁村など、様々な表情が見られ ...

  • ル・ボラン カーズ・ミート横浜と日産グローバル本社

    ブログ

    ル・ボラン カーズ・ミート横浜と日産グローバル本社

    POLOのバッテリーとオイル交換した翌日、所用で東京に赴く機会があったんだ。5/20(土)はお昼頃まで雨だったんで、特にどこに行くでもなく都内に住む息子のアパートで昼過ぎまでまったり過ごしていたんだ ...

  • ブログ

    スイフトスポーツに乗り換えて一年。

    クルマを乗り換えてから1年が経ちました。良い面も悪い面もあって、それは人と同じ個性だと考えていて、日々、活躍してくれています。ひとつ、気が付いた事といえば、あれ?気が付いたら5速ギアを使ってないなぁ ...

  • ブログ

    エンジン始動不良…

    久々のブログになります。K12マーチに関する内容で有識者の方がいらっしゃいましたらご教授お願いしたく存じます。【症状】K12マーチ エンジン始動不良K12マーチで普段は通勤しているのですが、ある日突 ...

  • K12 ニスモショック どうなったの的なこと

    ブログ

    K12 ニスモショック どうなったの的なこと

    車高を下げた12SR、どうもフロントショックのバンプラバーがショックに何時も当たっとる事が判明、その対策としてニスモのショックに変えてみたお話です。オリジナルショックとニスモショック共にRS-Rスプ ...

  • 残念な黄色帽子店最終章~示談編

    ブログ

    残念な黄色帽子店最終章~示談編

    レンタカーのK12マーチ後期型緑色だから蛙度アップ?もう要らんね。  5/23黄色帽子からも主治医からも放置状態だったので、主治医に嫌がらせの電話をした所。・主治医いや~やっぱり新品無かったですわ、 ...

  • K12 ニスモショック寸法測定

    ブログ

    K12 ニスモショック寸法測定

    バンプラバーの設定がどんな塩梅になっちょるのか?ショックの交換ついでにニスモとオリジナルのショック寸法を測定。結論から言いますと、ニスモの筒体が15mm短縮されている様です。その結果ロッドの出代がニ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。