ヒートガンに関する情報まとめ

  • 安物買いの銭失い😢

    整備手帳

    安物買いの銭失い😢

    先日取り付けた社外品のレギュレータハンドル。車検場の係員さんが開閉確認の時に首を傾げるくらいガタついてます。外れる事は無さそうですが撤去確定です。 ハンドル本体はヒートガンで加熱して再生し、エスカッ ...

  • Aピラー?修復

    整備手帳

    Aピラー?修復

    この部分をAピラーと呼んでいいのかわからないので「?」付けました。 塗装や磨きコーティングも考えましたがBピラーに使用した艶消しブラックのカッティングシートがあるので使用。 パーツクリーナーで汚れを ...

  • 北米 F Sports

    整備手帳

    北米 F Sports

    タイトルは大袈裟ですが、「LEXUS」のエンブレムを「F SPORTS」と入れ替えるだけです。 ヒートガンを使わなくてもトランクを開けたままにして太陽のパワーを借りて温めたらオッケーでした。 釣りで ...

  • ヘッドカバー結晶塗装

    整備手帳

    ヘッドカバー結晶塗装

    ヘッドカバーの結晶塗装をしてみました! 先ずはマスキングして足付けのサンドペーパー掛け。#600で全体をコシコシ。 もともとザラザラしてるので軽く足付けしたら、プラサフを2回に分けて塗布しました。 ...

  • ヘッドライト殻割(デイライト兼ウィンカーLED取り付けのため)

    整備手帳

    ヘッドライト殻割(デイライト兼ウィンカーLED取り付けのため)

    デイライト兼ウィンカーLEDを取り付けのために「殻割」という言葉すら知らなかった素人が殻割しちゃいました汗殻割前にtoランナーさんを質問攻めにしてたくさんアドバイスいただきました。その節は大変ありが ...

  • ピラーフィルム施工

    整備手帳

    ピラーフィルム施工

    今回SHEINでピアノプラックのフィルムがあったので以前より色褪せで気になっていたピラーの施工をしたいと思います。塗装も考えたのですがコスパ重視と時間短縮でリスクが少ない方を選択してみました。 くす ...

  • ドアハンドルプロテクター

    整備手帳

    ドアハンドルプロテクター

    ドアハンドルの内側に傷が入りだしたので、どうしようかと思っていましたが、ドアハンドルプロテクターなるものを発見したので早速取り付けてみました。購入金額はドアエッジプロテクターとセットでアマゾンで2, ...

  • Kurumeya ドアスイッチパネル用 4Dブラックカーボン調 ステッカー

    パーツレビュー

    Kurumeya ドアスイッチパネル用 4Dブラックカーボン調 ステッカー

    雨やほこりで汚れやすいので、カバー代わりに購入しました。簡単に貼れるものと思いましたが、ステッカーが柔らかいので位置合わせに手間取りましたが、貼り直しができるので納得がいくまで調整できます。ヒートガ ...

  • リムガード🛞貼り付け

    整備手帳

    リムガード🛞貼り付け

    パーツレビューの続き、、、購入時からあるガリキズ🩹 パーツレビューにアップした、コレでリムガードのキズを隠します^ ^ リムガードに付いている両面テープを剥がしてリムに沿って貼り付けるだけの簡単作 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。