日産(純正) オイルパンに関する情報まとめ

  • 定期エンジンオイル交換

    整備手帳

    定期エンジンオイル交換

    週末にはロングドライブを予定してますし、走行距離からもちょうど交換時期になりましたので、エンジンオイルを交換します。今回はオイルエレメントも交換です。またしても近所のホームセンターにて調達!オイルが ...

  • 整備手帳

    ATF・ATFフィルター交換

    現在18万キロ超で以前のATF交換歴はまったく不明…。変速ショックや滑りはありませんでしたが、アクセルを踏んだままロックアップすると激しい振動があったので交換することにしました。触らぬ神にたたりなし ...

  • エンジンオイル・オイルフィルター交換

    整備手帳

    エンジンオイル・オイルフィルター交換

    LLC交換したついでにエンジンオイルの交換も致しました。用意する物はエンジンオイル・オイルフィルター・オイルジョッキ・廃油受け皿・フィルターレンチです。オイルは愛用している日産純正エンデュランスで1 ...

  • ブログ

    扁平の高さは安全意識の高さ

    今シーズンは特訓する為にタイヤのサイズを落としました205/55R16 つまり純正サイズですホイールも日産純正です軽の頃は65 60 55と使いましたが普通車の55は初めてです60のスタッドレスはこ ...

  • オイル漏れ止め剤施行

    整備手帳

    オイル漏れ止め剤施行

    少し前から気になっていたオイルにじみ、気付いたらにじみを通り越してオイルパン全体がベタベタになり少し駐車場に垂れるまでになってました(^^; どこから漏れてるのか解らず、クランクシール辺り?定番のオ ...

  • PIT WORK NC81 オイルシーリング剤

    パーツレビュー

    PIT WORK NC81 オイルシーリング剤

    PITWORK(日産純正品扱い)の製品で、OEM元はNUTECです。下記のような効果があるそうです。■エンジン、駆動系のオイル漏れ抑止(AT不可)■圧縮漏れの抑制■オイル下がりの抑制■ブローバイガス ...

  • 燃料フィルター交換&下回り塗装

    整備手帳

    燃料フィルター交換&下回り塗装

    もうすぐ車検って事で自分でやれる整備をやってみました♪まずは燃料フィルターの交換!2年前にも自分で交換したので要領が解り比較的簡単におこなえました♪前回のフィルターは箱入りでOリングは別でしたが、今 ...

  • 日産純正 FS5W63A 5速ミッション

    パーツレビュー

    日産純正 FS5W63A 5速ミッション

    PB210の4速車はF4W63Lミッション(オイルパンの付いた奴)で、ブッシュを介してシフトレバーが付いているモノだから、シフトフィーリングは最悪。前の愛車GB211が5速(FS5W63A)だったの ...

  • エンジンオイル・エレメント交換

    整備手帳

    エンジンオイル・エレメント交換

    車の下に潜って、大きなアンダーカバーを外してオイルパンとご対面 エンジンフードを開けて、エアーダクトを外してエレメントカバーとご対面 エレメントを外した状態 オイルパンのドレンボルトを外してオイルを ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ