自作 アクセルペダルカバーに関する情報まとめ

  • 自作 アクセルペダル カバー

    パーツレビュー

    自作 アクセルペダル カバー

    先日、F1 type R アクセルペダルカバーを取り付けましたが雨の日に滑りやすかったので試作してみました。滑り止め部分についてはカーメイトのRP128を使用しましたので滑りについては問題ないと思い ...

  • 自作:ブレーキぺダルカバー

    整備手帳

    自作:ブレーキぺダルカバー

    ブレーキペダルの端が少し磨減ってきたのでカバーを取替えることにしました。LONZAのアクセルペダルカバーが手許にあったのでコレに似せて作り雰囲気だけでも違和感の無いようにと企てました。横のノンスリッ ...

  • ブレーキペダルカバー取替え

    ブログ

    ブレーキペダルカバー取替え

    ずっと前に何処かに仕舞込だはずのLONZAのアクセルペダルカバー。アチコチ探したのだけれど見つからない。カバンの中も机の中も ♪ 探したけれど見つからないのに ♫♫探すのをやめた時 ♪  (古ッ)や ...

  • マツダ ロードスター CBA-NCEC

    愛車紹介

    マツダ ロードスター CBA-NCEC

    平成18年式のマツダ ロードスター CBA-NCEC RS 6速  幌 ブリリアントブラック 平成21年に3年落ちの中古を購入しましたが、2014年2月にマツダ デミオのスピリティッドグリーンメタリ ...

  • スズキ ジムニー V-JA11V

    愛車紹介

    スズキ ジムニー V-JA11V

    参代目ジムニー(2009年11月~)元おとジム号ウチに来てからは、アクセルワイヤー調節(そもそも調整がおかしかった)アクセルペダルカバー取り外し左足置き場撤去ステアリング交換(詳細不明モモ34Φ→詳 ...

  • 自作 自作アクセルペダルカバー

    パーツレビュー

    自作 自作アクセルペダルカバー

    既製品には絶対無いシンプルさ!付けてからまだ運転してないので後でレヴュー書きます。

  • 自作アクセルペダルカバー

    整備手帳

    自作アクセルペダルカバー

    既製品で欲しい物が見つからなかったので自作することに。アルミ複合板t3を理想的な形に切断&加工し、中央と左端の部分を曲げました。が、曲げたらヒビが入ってしまったのでアルミパテを盛りました。 パテ ...

  • 自作アクセルペダルカバー

    整備手帳

    自作アクセルペダルカバー

    完成画像です。 100均のフライ返しの両端1列を切断しました。 柄の部分を曲げて裏に回そうとしたのですが、曲げたら折れてしまいましたw 手で曲げながら形を合わせて両面で貼り付けて終了です。ブレーキも ...

  • マツダ RX-7 GF-FD3S

    愛車紹介

    マツダ RX-7 GF-FD3S

    最終型のFDに乗ってますあちこちガタが出てきてます~(^^;;延命処置として、純正回帰してますスペック 吸気系 オートエグゼ ラムエアインテークシステム  →純正エアクリーナーボックス ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。