αチューン スタビリンクに関する情報まとめ

  • αチューン  調整式スタビリンク

    パーツレビュー

    αチューン 調整式スタビリンク

    可もなく不可もなし。しばらく使ってみないと分からんけど。

  • スタビリンク交換

    整備手帳

    スタビリンク交換

    αチューンのスタビリンクを装着しました。まずは安全の為、左右にジャッキスタンドを配置しタイヤを外してから作業開始です。 フロント純正リンクの装着状態です。上から見ると特に取付状態に問題は無いように見 ...

  • αチューン 調整式スタビリンク 強化品

    パーツレビュー

    αチューン 調整式スタビリンク 強化品

    HKSのハイパーダンパーStyleLの装着により前後共5cm程度のダウン量しておりますが、乗り心地は特に悪いとも思っていませんでした。ただ、大きめの段差を超えた際に若干の突き上げを感じるのと、平坦道 ...

  • α TUNE ターンバックル調整式スタビライザーリンク

    パーツレビュー

    α TUNE ターンバックル調整式スタビライザーリンク

    青化第19弾‼︎車高調導入に伴いスタビリンクも純正品から交換しました。αチューンさんの説明では他の有名どころは耐久性に難ありと記載されていたので、耐久性に自信ありとのことでとりあえずαチューンさんを ...

  • αチューン 調整式スタビリンク

    パーツレビュー

    αチューン 調整式スタビリンク

    サスペンション交換により車高が下がるので調整式のスタビリンクに交換しました。純正の足回りが1G状態でスタビライザーとリンクの交差角度が90°くらいだったので、同じくらいの角度になるように調 ...

  • スタビリンク取付け

    整備手帳

    スタビリンク取付け

    昨日届き早速取付けて見ました。 説明書には片側づつジャッキアップする様に書いてありますが両輪上げて馬を掛けて同時に行いました。まずはテンションの掛かった状態で上下のナットを緩めました。テンションが掛 ...

  • αチューン スタビリンク

    パーツレビュー

    αチューン スタビリンク

    安いのと迷いましたがαチューンのスタビリンクにしました。 車高調が赤なのでスタビリンクも赤を選びました。

  • ブログ

    シャランの足回りリフレッシュ

    子供の野球の送迎や普段の足車として頑張ってくれているVWシャラン。うちにある3台のうち一番乗り回しているクルマですが、中古で購入してからドレスアップどころか日頃のメンテナンスすらろくにしていませんで ...

  • αチューン 調整式スタビリンク

    パーツレビュー

    αチューン 調整式スタビリンク

    やっと交換車高調にしてから変えようと思ってたけど結局動かず年末にグリスが出てるのを発見重い腰を上げて密林で購入年始早々交換(純正+1cm)しかしインナーが汚いスタビが青車高調が緑リンクが赤ブレースが ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。