自作 LEDテールランプに関する情報まとめ

  • 実際にしなければ

    ブログ

    実際にしなければ

    実際にLEDテールをつけてみて2011自画自賛みたいで気持ちが悪いですが悪くは無いです嫌いじゃないですがなんていうんですかねうぉ!!!!!!!!!ってのがないですねどう光るかも知ってるからそうなんで ...

  • ブログ

    自作LEDテール弐号機

    どうもです。ここ2日風邪で熱出して死んでました・・・ちなみに昨日は朝から富士スピードウェイにスーパーGTのレースを見に行って、しかも着いた頃から急に体調が悪くなってくるという・・・最悪でしたね・・・ ...

  • 自作LEDテール 第二章

    ブログ

    自作LEDテール 第二章

    えっと、あまり進展が無いのですが、作業をしたので第二章としてご報告を。本日は右側のテールレンズを加工しました。(左側はまた今度します。)私が思うに、110系ユーザーの間で前期テールが人気が無いのは、 ...

  • 自作LEDテール 第四章

    ブログ

    自作LEDテール 第四章

    いつの間には、もう四回目になるんですね。今週は仕事が忙しく全然更新できませんでした。作業自体は少しずつ進んでいたんですが。やっと休日ということで、作業も一気に進みました。今回は『基盤の加工』と『基盤 ...

  • 自作LEDテール 第三章

    ブログ

    自作LEDテール 第三章

    これでは、自作LEDテールと言いながら、テールランプの加工でした。今回はやっとLED加工らしい内容になりそうです。今回の作業は、『基盤の設計 その1』です。具体的の作業内容は、①基盤の形状の決定②L ...

  • ブログ

    LEDテール完成!でもまだ片側w

    おはこんにちばんは。独唯電蒼です。LEDテール完成しました。カメラのフラッシュでLED丸見えですね(;^^)スモークテールっぽく演出するために基盤を黒く塗装。テール本体もブラックアウトにしたかったの ...

  • ブログ

    ロードスターLEDテール製作②

    前のブログの続きです!⇒コチラ!では、自宅で作っている方のブツの写真です!まずは・・・尾灯汎用品の円型基板(外径100mm)と5060 3chipLEDの組み合わせです。一応、尾灯なので10mAで点 ...

  • ONE DAY LEDテール(コルトVR)

    ブログ

    ONE DAY LEDテール(コルトVR)

    皆様^^あけましておめでとうございます。いつもいつも遅い投稿ですが、お許し下さい。正月休みはあっというまに終わりましたね。。。ほとんど家のかたづけをおこなっていました。なんせクルマのパーツが多い事。 ...

  • ブログ

    ロードスターLEDテール製作①

    会社の装置が定期整備を終え、順次稼動準備に入り普段の仕事が忙しいですが、そんなことより楽しいLEDテール製作で気分上々な毎日!先日のブログでは殻割りまででしたね。今回はその続きです!まずLEDテール ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。