CUSCO 調整式ピロスタビリンク リヤに関する情報まとめ

  • CUSCO クスコ 調整式ピロスタビリンク取付

    整備手帳

    CUSCO クスコ 調整式ピロスタビリンク取付

    AVOさんのスタビリンクがブーツ破れしていたため交換。3年3.5万キロ位乗ったかな? 作業はまずリアを左右同時ジャッキアップして、ウマをかけスタビリンクをフリーにします。工具は14mmと17mmのメ ...

  • CUSCO 調整式ピロスタビリンク リヤ

    パーツレビュー

    CUSCO 調整式ピロスタビリンク リヤ

    乗り心地が良くなります。構造上スタビが水平まではならない感じです。

  • CUSCO 調整式ピロスタビリンク リヤ

    パーツレビュー

    CUSCO 調整式ピロスタビリンク リヤ

    車高調と同時装着したので、単体での効果は分かりませんが、突き上げ感も無いので効果はあると思います。長さは最短にして取付けてもらいました。

  • CUSCO 調整式ピロスタビリンク

    パーツレビュー

    CUSCO 調整式ピロスタビリンク

    スバル WRX STIのカスタマイズです。クスコの調整式ピロスタビリンクをリアに装着しています。リアサスペンションの動きを改善して、ローダウンをしていても快適に走れるように仕上げました。クルマの詳細 ...

  • スバル WRX STI VAB

    愛車紹介

    スバル WRX STI VAB

    使い勝手の良さと楽しい走りを両立させたWRX STI。タイヤはPOTENZA S007Aを装着。ホイールは、BBS RI-Aを組み合わせました。また、CUSCO SPORT Sを装着したほか、スタビ ...

  • CUSCO 調整式ピロスタビリンク リヤ

    パーツレビュー

    CUSCO 調整式ピロスタビリンク リヤ

    【再レビュー】(2022/08/21)耐久性についてのみ記載します。不安視していたピロのガタが発生しました。2021年11月末に交換し、ガタに気付いたのが2022年の5月頃なので約半年でピロにガタが ...

  • CUSCO 調整式ピロスタビリンク リヤ

    パーツレビュー

    CUSCO 調整式ピロスタビリンク リヤ

    車高調装着と同時に取付

  • CUSCO 調整式ピロスタビリンク リヤ

    パーツレビュー

    CUSCO 調整式ピロスタビリンク リヤ

    車高を下げてるので一応導入。乗り心地の角が取れたような気がするけどタイヤも交換しちゃったから正直わかりません。

  • トヨタ GR86

    愛車紹介

    トヨタ GR86

    zn6前期→zn6後期→zn8へ5月末注文 納車2023年1月22日zn6のパーツは一切残していないので改めてパーツを購入しなければ(⌒-⌒; )⭐️オーディオKENWOOD DDX5020S Ca ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。